対象:男女

宝湯

銭湯 - 大阪府 大阪市

イキタイ
148

流浪のサウニスト

2019.11.06

11回目の訪問

今宵は自分の基準値を再確認するためホームサウナの宝湯へ。約2週間ご無沙汰していたが、サ室や水風呂の体感温度は、やはり自分好みであることを再確認。

続きを読む
33

流浪のサウニスト

2019.10.23

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

流浪のサウニスト

2019.10.15

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

LKメトロ

2019.10.10

1回目の訪問

銭湯の日、こちらに挿入。サ代は450+150円。特に銭湯の日特典とかなく、あくまで日常のひとコマです。

#サウナ
浴室エリア内ではなく、敷居をまたぐ前の着替えサイド側にサ室があります。新聞持込はNGですが備付けのコミック類は持込可。バンコクの有馬温泉・シーロムサウナ以来のサウナ漫喫を満喫。
ぬるめ・ゆるめ。上段でようやく発汗。阪神0-6敗戦を見届ける。
サウナ別注者のバスタオル必須。腰に巻こうと首に巻こうと下に敷こうと自由です。バッチンバッチン熱波行為はアレでしょうが。

#水風呂
体感20度。
もちろんキリッとはしないので、顔ではサバーイな表情で水面下では手ビレ足ヒレを必死にバタバタするという。
白鳥の高説をググると、実はウソで水面下も優雅説とか、梶原一騎起源説とか、ホントは鴨説とか、果ては水戸光圀まで出てきて勉強になりました。

#休憩スペース
外気なし。腰掛け場はあります。平日は17度とかあまみとかととのうとかはサ活には求めません。土日のゴチソウとして取っておきます。贅沢は敵だ!足るを知れ!

#メシ
サ活的に、サウナ→お湯浴び→水風呂の動線重視だったんですが、最近はメシのM→F、F→Mの動線重視です。
十三ですからね、メシには事欠きません。今日はF→Mで串活です。

続きを読む
30

流浪のサウニスト

2019.10.09

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kxntxrxw

2019.09.28

1回目の訪問

深夜の某今ちゃんの情報番組の銭湯♨️
サ室内にテレビのリモコン(高熱ww)がありチャンネル変更可。来週の台風が台湾行きのフライトと被ってるんですけど、どうしましょう🤔 しかし、阪神百貨店の北海道物産展のステーキ弁当美味そうやな〜等とチャンネル変えながら自問自答してたら滝汗。。。 ゆるめの水風呂で4セット。

「北の家族」にて
90分いくら食べ放題で〆っ

続きを読む
37

流浪のサウニスト

2019.09.27

7回目の訪問

フライデーナイトは宝湯に寄り道して一週間の疲れをリセット!

続きを読む
9

流浪のサウニスト

2019.09.03

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

yudachi244

2019.08.29

1回目の訪問

サウナ:10分 × 12分 ×15分 1回ずつ
水風呂:3分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:いつもの銭湯♨︎
サウナの温度が低く、水風呂が少しぬるいので慣れすぎると整いにくい。。。
でも銭湯の広さ、渋さ、広々としたサウナ、広めの水風呂 みんなに愛される銭湯です♨︎
いつも人が多く十三のランドマーク的存在!
漫画読みながら座って休憩できるので、ゆっくり出来ます♨︎

続きを読む
29

流浪のサウニスト

2019.08.14

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

流浪のサウニスト

2019.08.06

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

流浪のサウニスト

2019.07.31

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

流浪のサウニスト

2019.06.11

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

流浪のサウニスト

2019.06.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
1

ıuɐʇıɯ ıʞoʞ

2019.04.27

1回目の訪問

バンド練習後まったり。
サウナは入らず。
ジャズが流れててお湯と水風呂でまったりできた。
銭湯を出てもまだ明るい時間帯だったのが嬉しかった。

続きを読む
15

Keiko

2019.04.06

1回目の訪問

大阪旅行の合間に利用しました。
入浴440円にサウナ150円バスタオル付きで利用できます。
常連と思われるおばさま達とテレビ鑑賞しながら楽しく過ごしました。

#サウナ
広々。温度計は90度前後。脱衣所エリア内にあるタイプ。脱衣所のテレビが見える窓付。音はスピーカーで中にも聞こえます。

#水風呂
こちらはお風呂エリア入ってすぐ。深めで肩まで入りやすいです。

#休憩スペース
脱衣所エリア、サウナ入り口前にベンチがあります。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
13

kyohe

2019.02.26

1回目の訪問

サウナ室はぬる目だが、広い。
割とゆっくりいたしました。

続きを読む
9

りょう

2019.02.03

1回目の訪問

#十三駅よりめっちゃ近い銭湯です
16時ぐらいに伺いましたが、結構賑わっていました

#サウナ
10名は詰めれば座れます
別料金150円
90度で少しぬるめですがテレビもあるので10分以上のサ活も楽です

#水風呂
18度ぐらいかな?

#休憩スペース
脱衣所にコインマッサージ機2台
3人掛けのソファーもあります

《総評》
飲みに行く前にサ活に利用させて頂きました
ぬるめなので、10分を3セットでさっぱり致しました
十三には後2軒サウナあります

続きを読む
12
登録者: ボジョレ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設