対象:男女

三興湯

銭湯 - 兵庫県 尼崎市

イキタイ
389

トパ

2023.08.13

3回目の訪問

サウナ飯

午前11時過ぎから36℃の中、5000mの記録会。
当然、ヘロヘロになりましたが、こちらの銭湯の水風呂と子供用プールで生き返りました♪
記録会で、かなりの汗を流しましたが、2Fのサウナと1Fの遠赤外線サウナを1回ずつ入りました。
2Fは106度
1Fは温度計は無かったですが座る所が熱い。厚めのバスタオル3枚にサウナマットを敷いてましたが、それでも火傷するぐらい熱かったので早々と退出しました。
銭湯には2時間近く居て、かなり体を労いましたよ♪♪

ソフトクリーム

200円

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
31

グランデュア

2023.08.05

16回目の訪問

チェックイン

続きを読む

おかむーん

2023.07.23

1回目の訪問

サ活2日目。
近場でいいサウナがないかと思い行った
値段がとにかく安い。
サウナがとにかく暑い!

続きを読む
3

パルオ

2023.07.22

1回目の訪問

昔ながらの街銭湯♨️
静かに整いたいならちょっと違うかと…
430円でサウナも3種類あって、値段的ににはリーズナブル◎

続きを読む
14

kazuya

2023.07.22

67回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kazuya

2023.07.21

66回目の訪問

チェックイン

続きを読む

スーパーサウナ君III

2023.07.14

1回目の訪問

ばり安いやん。

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:結構良かった。
あざした。

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,85℃,108℃
  • 水風呂温度 25℃,17℃
5

グランデュア

2023.07.09

15回目の訪問

チェックイン

続きを読む

湯太

2023.07.08

1回目の訪問

430円は安い。
サウナは
ラドンサウナ
遠赤外線サウナ
ロイヤルサウナ
の3種類。
遠赤外線サウナはヤケドするんちゃうかレベルにあつあつ。
水風呂は深くて気持ちええ。
そして、プールと滑り台が面白い。
子供たちが楽しそうにはしゃいでます笑

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 19℃
9

あお派

2023.07.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

PAO

2023.07.06

1回目の訪問

2セット 久しぶりの訪問

阪神戦は早めに終わっていてサンテレビでははなわさんが京都風鉄板焼屋を紹介する番組が流れていた

銭湯には珍しくすべり台付のプールがある
もちろん滑りました

続きを読む
175

SE-G

2023.07.05

4回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

KAZU

2023.06.25

1回目の訪問

2023.6.25 21:17
サウナ:5分 × 3
水風呂:1分 × 3
休 憩:5分 × 3
日曜日沢山のお客様で賑わってました。サウナは上段温度計108度で気合い入ります😡水風呂も💦丁度いいです。
430円は破格です。

続きを読む
7

茶茶

2023.06.25

1回目の訪問

サウナ飯

この2週間、バタバタしてたり、コロナの妖精になったりとサウナに行けてなかった🧚
そして、ようやくサウナに行ける!
今日は昼から阪神競馬場で宝塚記念を観戦するので、周辺にどこかないかなぁ、と調べてたら、あ、三興湯が日曜なら朝からやってるんや!
ここは、以前職場の人からプールがあったりして大きい銭湯って聞いてて気になってたところ。
というわけで、阪急武庫之荘からシェアサイクルを使って三興湯にやってきた😆
なんとサウナは追加料金なし!

浴室に入ってみるとめっちゃ広い!そして、安心のナニワ工務店。あと、ラドン推し。

サウナは、ラドンスチームと遠赤外線とロイヤルサウナの3種類。サウナマットは持ち込みで。
まずは、2階のロイヤルサウナへ。TVとマダム達のユニバは高いという会話がBGM。2段で6人も入ればキューキューかな。この時は、床も含めて5人くらい。
湿気もあって、けっこう熱く感じて汗も出る。

サ室を出たら、露天っぽいフロアの水風呂へ。
ちゃんとシートで覆われてるので雨には濡れなさそう。
おー、プールがホンマにある!
入ってみたいけど大人やから我慢😅
水風呂はほどほどに冷たくて広さも深さもある。
プールの方に入ったらかなり広い!w

ととのいスポットは、露天チックなスペースのととのい椅子か、備え付けられているテーブルと椅子のところか、サ室の入口付近かな。
あまみバッチリ👌

遠赤外線サウナは、もうちょいコンパクトやけど、足元が結構熱くて湿度もけっこうある。
TVはなくて演歌なBGMを聴きながら。
あと、すごいなーと思ったのがラドンのスチームサウナ!
これがサウナ並みにアチアチ😆
スチームサウナだけでも十分満足できるかも。

お風呂は、気泡なお風呂とか、ラドンなお風呂とか、高温湯とか電気風呂とか打たせ湯とか岩塩なお風呂とかてんこ盛り!

なかなか公共交通機関やと気合いがいるアクセスやけど、430円でこのクオリティはすごい!
三興湯を出た後は、再びシェアサイクルで武庫川を渡り甲東園まで移動して阪神競馬へ🏇
結局汗かいたけど楽しかった!
またこのコースやってみよっと😆

阪神競馬場

かすうどん

650円。わりかしよく頼むかもwかす入りのおだし美味しい😋

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,80℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
32

kazuya

2023.06.23

65回目の訪問

久しぶりの三興湯♨️
相変わらずサウナあっつい😄

サウナ8分
水風呂2分
休憩10分
3セット

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 18℃
30

HARUKAdesu

2023.06.16

1回目の訪問

いつも利用させてもらってる三興湯さんへ
小さい頃から行ってるのでいつも懐かしいと感じる
お湯もサウナも素晴らしい👍

続きを読む
0

グランデュア

2023.06.11

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む

森田さん

2023.06.06

10回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:久しぶりの三興湯。

続きを読む
2

西田

2023.06.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

うきょう

2023.06.02

1回目の訪問

初めての三興湯さん。
400なんぼか払ってサウナもお願いしますって
言うと番台のおばちゃんがサウナはお金いただいて
ませんって、マジか?
体を洗ってからサウナに行くとスチームサウナが
あり、その二階にメインのサウナがあった。
上下二段で10人位は入れる。
なかなか熱いし暖色のライトが更に熱く感じさせる。
露天に行くと水風呂もあり、椅子も2脚ある。
ただそのエリアには滑り台付きのミニプールもあり
子供がはしゃぎまくっていた。
それが気にならなければ十分ゆっくりできる。
総じて最高、また一つ西宮、尼崎にレパートリーが
増えました。
しかし三興湯さん、サウナ100円位とっても
今のご時世バチ当たらんよ。

続きを読む
37
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設