対象:男女

延羽の湯 野天閑雅山荘

温浴施設 - 兵庫県 三木市

イキタイ
385

せろり

2024.06.23

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ちょんまげ

2024.06.22

1回目の訪問

はじめましての施設!
こんな近くに、こんないい場所があったのか🤩

ドライサウナは、カラカラ系。
奥の方に、ボナ?隠れてる?

スチームサウナはメンテ中🥲

水風呂冷たい🤩

焚き火🔥コーナーあり😊

なんやろー。らかんの湯♨️を思い出した😌

値段…。ありかな😊

近いうちに、また来たいな😊

本日も、ありがとうございました♪

続きを読む
26

Tanachico

2024.06.22

3回目の訪問

久々のサ活。
4セット。あらした。

続きを読む
9

プロンポン26

2024.06.17

21回目の訪問

チェックイン

続きを読む

T T

2024.06.15

30回目の訪問

【初のmarvelous!】

もう何十回来ているが初めてのmarvelous!!

何が良かったのか!
下茹で的に岩盤浴に入ったのが良かったのかも(笑)

相変わらずの空き具合で最高!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
116

このサウナ侍に祝福を!!

2024.06.07

1回目の訪問

髪を切った。洗いたい…風呂行こう。いつものぽかぽかへ…とはならず道をやり過ごし少し遠出することに。

田舎道をグイグイ進んで行く。あ、豊助饅頭発見。うまいのよねーあれ。帰りに買ってかえろかしら。道の駅淡河でタバコタイムしてたら老紳士にナンパされ色々世間話 笑

さて、あともう少しでネスタさん行くぜぃ🚗
初めての訪問なんで少しドキドキ。ゲートには丁寧に対応してくださるお姉さん。とてもわかりやすく説明してくださったので助かりました。ありがとう。そして温泉ゾーン駐車場へ。意外に停まってない…もしかして空いてる?とウキウキしながらエントランスをパチリ。

和風ですなーいいですなー。中に入っても和風ですなー。ベタベタと貼り紙もあまりないので余計際立つなー。雰囲気すごく好きです。受付を済ませ風呂へ‼️髪洗いてぇー。お風呂は2階ゾーンとの事。エレベーターもありますがここはあえて階段で雰囲気を楽しみながら。

驚いたんですけど意外に喫煙ゾーンが点在してます。ヘビースモーカーではないけどありかだいありがたい。風呂あとの一服場所確認完了、いざ脱衣所へ。

やはりあまり来場者がいないみたいで静かだ事。さっさと身仕度してお風呂場へ。おわ‼️やっぱり人居ねー、炭酸泉にお一人入ってるだけー‼️ラッキー♪( ´θ`)

ようやく洗髪し身体も清めていざいざ‼️延羽さんよろしくお願いします。内湯は炭酸泉と温泉のニ浴槽あり窓が解放されてて露天に面した景色が半露天チックで良き。炭酸泉浸かってるて時間忘れて入ってそう…。露天ゾーン広いなー。洞窟風呂もあるやん‼️

おー、蒸し風呂発見。後で来よう。さてサウナは…あ、階段を上がって行くのね、小屋みたいな感じで佇んでおいででした。

ようやくお初にお目にかかります。よろしくお願いいたします。2枚扉になっており室温への気遣いを感じます。冷水も用意いただいてありがたみ倍増。温度は92〜94℃ってとこでしょうか。L時間型の室内で4段?やったかな💦結構たくさん入れそう。で、しっかり見なかったのが悔やまれますがikiストーブ型のゴツいのが鎮座しておられました。TVがあるんですがそれよりも目を引くのはあかり取りなんだろうか、一枚ガラスで抜けた外の新緑…うわーたまらんわー。サ室内誰もおらんし最高やん、来た甲斐あったわ。10分程篭って1セット目終了。サウナ小屋横にはかけ湯もしっかり配置されてますのでしっかりかぶって水風呂…おふぅ…なかなか冷たいじゃないか足先痛くなるやつでワテには強敵 笑 足だけ上げてクールダウン続行して3セットみっちり。山に囲まれて焚き火なんかも焚かれて雰囲気も良く美味しく堪能させていただきました。ありがとうございます😭

続きを読む
13

ハル

2024.06.05

1回目の訪問

サウナ飯

天気もいいので、来ましたー!
ネスタリゾート敷地内にある延羽の湯!
自然豊かな環境で、サウナ後、焚き火を見ながら整えたり、小鳥のさえずり、水の音、木々のゆれる音を聴きながらぼーっとでき日頃の疲れが癒される。
温泉も広々で落ち着ける空間!
平日だったこともあり、午前中はほぼ貸切状態でサウナもゆっくり入れて大満足!

トンカツ定食

続きを読む
18

サウナだいすきファンドまん

2024.06.04

1回目の訪問

サムティの優待券でネスタリゾートのホテルに泊まると、こちらの無料券が付いてきました。

良いじゃないですか、全体的にレベルの高い施設。
超巨大な水風呂がハイライト。外気浴スペースの焚き火も面白い感じでした。

都合により、早めに出ましたが、もっとゆっくりしたかった。

またイキタイ。

続きを読む
3

せろり

2024.06.02

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

マナーモード

2024.05.26

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:20秒×2
外気浴:15分 × 2

近くに来たので寄ってみました。
延羽の湯ということで、サウナに期待を膨らませて来ましたがこちらは温泉に特化した施設だなと感じました。
ロケーションは最高で、温泉はどれも気持ち良かったです。
サウナは階段を上がったところにあり、暑い時とぬるい時の温度差が激しいなと感じました。水風呂はキンキンで気持ちよかった。休憩スペースは水風呂の隣にあったのですが、直に焚き火のにおいを浴びてしまうので避けて、階段を降りたところの椅子で休憩しました。
もう少し休憩椅子があればいいなと思いました。

★★★

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
21

プロンポン26

2024.05.19

20回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆるとと

2024.05.15

2回目の訪問

サウナ飯

ネスタリゾートの同じ敷地内にあるホテルで宿泊して、こちらの施設の割引券をいただきました。
ホテルチェックアウト後に訪問です。

たくさんサウナを訪れた私の中でも、やはりここのミストサウナはナンバーワン!
立派な水壺に塩壺
洞窟の中に響く音
癒しの高湿46℃
静かな空間で一人、心を落ち着けます。

ドライサウナもいい熱さ。
水風呂も十人くらい入れそうな広さ。

あつ湯と水風呂との温冷交代浴も楽しみました。

湯上がりはレストランでランチ。
海老天丼とミニうどんのセット。
ちょっといいお値段だけど、それに見合うおいしさ!

おこもりスペースでサ活書きして小休憩。
やっぱりこの施設は、心が落ち着いて、いいですね!

小海老天丼とハーフうどんのセット

平日限定ランチセット。ぷりぷり食感がいいね!

続きを読む
230

湯めぐりサウナー🧖‍♀️

2024.05.11

1回目の訪問

浴室◎
サウナ◎
ととのい◎
休憩スペース◯

#温泉
露天風呂が最高で、洞窟のような空間の湿度の高い空間や、木々に囲まれた空間で玉手箱を開けたかのような透き通る温水と湯気、何度浸かっても飽きない構造でした。

#サウナ
温泉・サウナ・整いスペース共に種類豊富で、長時間過ごせる空間。
整いスペースも森林とお香の香り自然の音に包まれ最高の空間でした。
サウナも音や空間作りにこだわりが感じられ、自分自身と向き合う良い空間です。
サウナ後の流れの強すぎない寝湯も思わず眠ってしまうほど心地よかったです。

#休憩スペース
涼しげなきゅうりの浅漬けやドリンクを楽しめる空間。
滞在時間が短かった為、次行った時に堪能したいと思います。

続きを読む
0

サウナー20230809

2024.05.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

T T

2024.05.05

29回目の訪問

【リターン】

昨日に延羽の湯羽曳野本店に行ってきて、今日はこちらにリターン

GWの中日なだけあっと、見たことないくらいの大盛況!
それでも本店よりは人がおらず、サウナ、水風呂、外気浴全てで難民になること無しで快適

本店はロウリュサービスやセルフロウリュができたので、こちらでも是非再開してほしい!!
コロナ前はアウフグースサービスもあったらしい!

サ室内のスペースもじゅうぶんなので本当に再開してほしいなー

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
141

がんも

2024.05.03

1回目の訪問

サウナ飯

昨日ネスタリゾートで遊んだ後にそのまま行きました!
露天風呂が多く、遊び疲れた体に沁みました♨️
サウナも広くて綺麗でした👍
ととのいイスの数がもうちょっと多い方がいいかなと思いました🥺

ゴロッと但馬どりの麻婆豆腐膳

自分にはちょっと辛かった🥵 鶏がいっぱい入っていて嬉しかった!

続きを読む
40

Muro

2024.05.03

1回目の訪問

ネスタからのサ活!
ありがとうございます。大自然に囲まれてのサウナで疲れが取れました。心も癒されました。

続きを読む
10

T T

2024.04.30

28回目の訪問

【におい】

焚火の前でととのっていると帰る時まで髪の毛から身体まで焚火のにおいに(笑)
めっちゃいいにおいではある!

何度も来ているが、森の中で焚火を見ながらととのえるなんて素晴らしい
キャンプ好きな人はめちゃくちゃ気にいる施設かと思う

サ室の温度は最近物足りなくなってきてしまい最終セットは15分くらい入らないといけないので、もうちょっと設定温度上げてほしい!

温度が物足りない人は最上段のストーブ前がオススメ!
けっこう体感温度違う

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
107

恋しくなりまして

先日の訪問から待ちきれなくて昨晩もご訪問
今回は炭酸泉も堪能しました。ツルツル感を堪能して。
ドライ10分 水風呂2分 ととのいチェア10分
ドライ12分 水風呂1分 焚火前8分
ドライ10分 水風呂2分 ととのいチェア8分
いずれも心拍数150オーバーにて退室。
サ室温度も体感100℃
水風呂も15℃くらいかな。

3セット後には、またまた炭酸泉で堪能。
浴室を出た後の休憩室でまったりと。休憩室も充実して、すっかり虜になりました。
人混みを気にせずゆっくりジェラシックパークの様な施設、堪能できました。

麻婆豆腐

香辛料もしっかり効いて、軽く食事中も汗かきました。

続きを読む
57

T T

2024.04.28

27回目の訪問

【WORST】

これまで行った中でWORSTだった…

人も多く、学生?が多くてどこでも大声で話すわ、マナーも良くなかった…
GWの中日だから仕方ないか…

いつもかなり空いていて少し心配になるくらいだったけど、マナーが悪い人たちが増えるのはよろしくないな

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
110
登録者: フッタ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り29施設