対象:男女

野天スパ 十界の湯 ※旧:延羽の湯 野天 閑雅山荘

温浴施設 - 兵庫県 三木市

イキタイ
607

Tsujiik

2025.08.23

1回目の訪問

新規開拓したくって、下調べナシのコチラに飛び込み訪問^_^入浴料1,800円と岩盤浴1,000円で利用可能、駐車場1,500円は不必要でした。
ちょっと遠いけれど、かなり気に入った!

#メインサウナ
露天風呂2階にあるバスマット20枚程度のひろ〜いサ室、85〜90℃、窓からは緑が観えるのも癒される。

#塩スチームサウナ
40〜45℃の低温、夏場は低い目との事

#水風呂
メインサウナ横の露天水風呂は15℃程度の冷た〜い設定、これは嬉しい^_^

#休憩スペース
水風呂隣の薪スペースでゆっくりととのう、いつまでも見てられる。コレは最高♬

#岩盤浴
全部で五種類&冷却サウナあり!コレは良いです♬

続きを読む
7

さかち🍄

2025.08.21

2回目の訪問

今回の旅のメイン!1年振りくらいにきたけどやっぱり最高!焚き火も水風呂も外気浴もお風呂も良すぎました!

続きを読む
1

D naikaku

2025.08.20

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

にけ

2025.08.19

1回目の訪問

夏の夕暮れ時、外気浴しながら夕焼けをバックに焚き火の炎を見ながらととのいました。更に、ひぐらしの声まで聞こえてきて最高でした。

かき氷 レモン🍋+練乳

夏は、特にうまい😋

続きを読む
23

D naikaku

2025.08.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ブチャラティ

2025.08.17

2回目の訪問

サウナ10分
水風呂1分
外気浴10分

サウナ10分
水風呂1分
外気浴5分

続きを読む
10

しゅう

2025.08.14

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

しゅう

2025.08.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

せろり

2025.08.14

17回目の訪問

チェックイン

続きを読む

T T

2025.08.13

38回目の訪問

【焚き火で】

焚き火でボーっと
してたら1セットでととのってしまった

サウナも独り占めだった

子供が多いがサウナはガラ空き!
ラッキー!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
78

yo-hei

2025.08.13

1回目の訪問

数年前に来た時と名前が違うかったけど、内装は変わってなかった。

ここは露天風呂のエリアがかなり充実していて露天エリアだけで楽しめる!サウナは90℃の割にはそこまで暑く感じなかった。
3段目で12分くらい入った。

水風呂に関しては温度表示はなかったけど、体感的に14℃くらい。広くてキンキンに冷えていてめっちゃ良かった!

でもこの施設で一番良かったなと思ったのは岩盤浴エリア。種類が豊富でクールルームは2-10℃と室温がかなり低くめっちゃ気持ちよかった!
天井から漢方?かわからんけど、入った瞬間から良い匂いのある部屋は温度帯も丁度良くBGMも癒し系で岩盤浴の部屋で人生で一番好きな所と出会えた。


場所的に何回も行ける所じゃないけど、次回行った時も必ず岩盤浴もセットで利用したいね。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,90℃
  • 水風呂温度 14℃
11

tnk

2025.08.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

T T

2025.08.09

37回目の訪問

【いつのまにかNo. 1】

夏休みということもあって夜22時以降でもけっこう人いっぱい
閑散としてるよりは多少賑やかな方がいい!

閉店間際までいました。

広い露天風呂、広いサウナ、冷たい露天水風呂、焚き火、素晴らしかったです

いつのまにか関西No. 1露天風呂になってた(笑)

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
75

とみー

2025.08.03

2回目の訪問

日曜朝ウナ
静かに過ごすにはここ最高
足伸ばし甲斐がある
サウナ前の水風呂は欠かせない
いや〜いいな〜〜☺️☺️

【4セット】
サウナ:①〜③12分④13分
水風呂:①〜④2分
外気浴:①〜④12分

サウォッチととのい値【94】

続きを読む
209

ひろは

2025.07.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

やす

2025.07.20

1回目の訪問

サウナも水風呂もまぁいい感じ
水風呂がやたら広い 15-16℃くらい?
露天風呂は素敵だったなー 風呂が全体的に深め

岩盤浴スペースが種類も豊富で休憩スペースも充実しててかなり良かった
サウナより岩盤浴が印象的

続きを読む
32

サウナー20240316

2025.07.13

4回目の訪問

5月17日以来5度目の訪問。
茹だるような暑さのなか、14:50に入ったが結構人がいた。
相変わらずどの設備もメンテが行き届いていて気持ちいい。
サウナの温度も好みの熱さ。水風呂も深くて広いのにキリッと冷たい。
場所柄&季節柄&時間的に子供たちが多くて少し賑やかだったけど広いからそれほど気にならなかった。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
17

とみー

2025.07.13

1回目の訪問

日曜朝ウナ
初訪問🎉🎉
ゆったりまったりできました
サ室体感はマイルド
水風呂はずっと入ってられる感じ
外気浴は日陰バッチリ
杜の湯と水風呂の温冷交代浴👌👌👌
いや〜良かったな〜リピ確です😆😆😆

【5セット】
サウナ:①〜④12分⑤10分
水風呂:①2分②③3分④2.5分⑤2分
外気浴:①〜④12分⑤10分

サウォッチととのい値【89】

さぬきうどん 川久 麦笑

冷かけ1.5玉

夏サ活後の塩分補給に最適

続きを読む
200

tsutomuisa

2025.07.13

1回目の訪問

久し振りにネスタリゾート延羽の湯へ。今は十界の湯って名前が変わって1周年だそうです。相変わらず、大自然の中で贅沢に温泉とサウナが体験できる素晴らしい施設です。この時期はネスタのプール帰りの子供たちが多く、少し騒がしいですが(^_^;)

続きを読む
16

ちぷお

2025.07.12

1回目の訪問

今週は仕事とはバタバタやし、熱さで熱中症なるしほんまに辛かった😣

で、ようやくの休み。

家居っても熱いので、近場の十界の湯へ♨️

初です。昔グリンピア三木の頃来たかもぐらい🤣

駐車場に入る前に一旦駐車代を精算。
※お風呂利用で後で返金されます。

めちゃくちゃ車おったけど、みんなプール🏊‍♂️

そらそうやろ🤣

露天風呂メインな施設な印象。

洞窟風呂は子供喜ぶやつ🙌

サウナも露天の階段登った所

めっちゃ広い🎵

ほとんど人おらんかった、、、

水風呂はその隣

16℃ではないわー

11℃以下やぞー

足痛いもん🤣

飯食って風呂入って休憩室で爆睡して整いました🎵

唐揚げ、イカ唐揚げ、冷奴、飯、味噌汁

定食が微妙やったので、単品で❗ こっちの方がお得や☀️

続きを読む
19
登録者: フッタ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設