対象:男女

西尾温泉 茶の湯

温浴施設 - 愛知県 西尾市

イキタイ
1050

Mmy137

2024.05.06

6回目の訪問

入ったらちょうどアウフグースやってるとこ。あと少し早く来ればよかった。その分ガッツリとオートロウリュを喰らって熱々。キンキンの水風呂、落ち着いたととのいスペース。GW最後の休日を堪能。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13.6℃
43

あかぼうず

2024.05.05

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぱろ

2024.05.05

1回目の訪問

サウナ飯

知人の結婚式の出席後のサウナ。値段の割にはサウナのレベルが高く、コスパ良し。永遠に入れる温度の露天風呂あり

続きを読む
0

2024.05.05

1回目の訪問

結婚式後のサウナ
ビンのコーヒー牛乳だけは置いてほしい
近くの家系食べて帰ろう。

続きを読む
1

マチルダ

2024.05.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

リョウ

2024.05.05

2回目の訪問

10分×4セット
隣に麺四郎できてたので、辛味噌ラーメンと焼豚丼食ってきました!

続きを読む
12

ラテちゃん

2024.05.05

208回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃

セミプロ

2024.05.04

82回目の訪問

18:00アウスグースに参加
おかわり有りでgood でした

続きを読む
9

SUN BOY HEY

2024.05.04

1回目の訪問

サウナ飯

漸くイキタイにチェックしてた、茶の湯に行ってきました。
16時くらいに行きましたが、GW休暇も有り駐車場は広いですが、もうパンパンになりそうで混雑してました。

サウナは、4段×5名仕様でそこそこ入れるのですが、毎度満員御礼のパンパンでした。
98℃〜102℃程度ですが、そこまでの熱々さは感じずじっくり長く入れました。
水風呂4名入れる程度で、14℃キンキンで気持ちエエです。
8分、9分、10分と3セットきっちり締めて、しばし横になり整いスッキリキメれました。

ただ、個人的にはハードル上げてたので、人が混雑していたのもありますが、風呂含めそこまでめちゃめちゃ良いとは思いませんでした。
終わりで、近く見つけた二郎系ラーメン喰らう事出来て腹いっぱいで良きでした!

らーめん雪松 西尾店

二郎系辛みそらーめん ヤサイ増し増し

まちがいねえ しょうゆ味もあるから食ベたい!!

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 14℃
14

つば九郎

2024.05.04

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:今日はゴールデンウィークなので人が多くあまりサウナに入れなかったけど久しぶりの茶の湯はサウナの温度が高くいい汗が流れました。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 14℃
18

藤井

2024.05.04

14回目の訪問

16時サ活開始
連休中だけあって芋洗い状態の中
サウナ12分✕2セット
水風呂1分✕2セット
外気浴5分✕2セット
リフレッシュ完了
やっぱサウナは気持ちいい。庶民の最高の贅沢
サウナ税の議論が始まらないことを祈るばかり

続きを読む
18

疲労回復したい

2024.05.03

1回目の訪問

湿度が高く、入りやすかった。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
0

ぇまし.

2024.05.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kuutamo

2024.05.03

161回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Ryutaro

2024.05.03

42回目の訪問

チェックイン

続きを読む

チャーミー

2024.05.03

1回目の訪問

サウナ飯

祝日アサウナ㊗️

名鉄西尾線、西尾駅下車徒歩20分。
抹茶の産地、愛知県西尾市へ🍵
途中に西尾市歴史公園内の西尾城🏯を横目に散策🚶
三河の小京都とも呼ばれるそう😉

商業施設に隣接した人が集まりそうな場所にあり。
土日祝日利用料金850円。
施設は綺麗かつ外観は抹茶色🍵

浴室内のシャンプー🧴、リンス、ボディーソープも抹茶の香り😇
浴槽のタイルも緑系🟢にて抹茶づくし😄

露天風呂の高濃度炭酸泉はGW中は毎日趣向が凝らされていて3日はメロンソーダの湯🍈 
そこは抹茶にあらず🤭
緑系は不変🟢

露天の壺湯は茶壺の湯とあり。3つ。
お湯の注ぎ口が茶会で利用する茶具みたいな感じ🍵 1つは5重の歴史的な建物の造作物から注がれる🏯 
なにかと楽しめる😙

サウナ室は熱茶房と銘打たれている🥸
4段式、テレビあり、照明は程よい明るさ。97℃。
オートロウリュにもあたる。
15秒ほど注がれじわりと熱蒸気がくる。特に抹茶感は無し🙂

水風呂13℃台。4人入る広さ。

外気浴スペースにアディロンダックチェア3つ、ととのい椅子3つ、ととのいベッド6つと充実。
ちょうど陽の当たる時間帯。
日光浴にもなる☀️

帰りも西尾駅まで徒歩。
途中の古民家カフェで抹茶パフェをいただく🍵 抹茶づくし🍵
I wanna dance to you 茶 茶 茶 茶🎵 
石井明美のCHA ➖CHA➖CHAを思い出してしまう🤭

抹茶ラボ 西尾伝想茶屋店

抹茶パフェ

抹茶🍵の産地で食べるとより美味しく感じる😋

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 13.8℃
154

トラジ

2024.05.02

2回目の訪問

やっぱり茶の湯は、サウナと水風呂のコンディションが良い..軽く2セット

続きを読む
2

*hironttu*

2024.05.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

セミプロ

2024.05.02

81回目の訪問

GW追加ロウリュウ
さすがのナベさん👍

続きを読む
14

まこっちゃん

2024.05.01

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: 四角
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設