対象:男女

西尾温泉 茶の湯

温浴施設 - 愛知県 西尾市

イキタイ
621

kuutamo

2023.09.20

98回目の訪問

チェックイン

続きを読む

aji

2023.09.20

1回目の訪問

仕事でもないと来ないエリア西尾
朝イチで西尾で仕事だったので‥
こちらに初訪湯♨️

オーソドックスでコンパクトなスパ銭

値段も平均価格で下足鍵精算方式
サウナ、水風呂、外気浴はそれなりのスペック
各種イベントやWi-Fiのパスワードに「1137」を使用してる事からも、サウナーをターゲットにしてるのは一目瞭然

露天風呂の抹茶風呂は見た目はモロにバスクリンだけど、香りはお茶の良い匂いで気に入りました

岩盤浴を利用しないと休憩処が少ないので
1日居るのは厳しいかも

まぁ近くにあればリピートするけど、
生活圏内からかなりかけ離れているので、
次回の訪問はいつになるやら

午後からは休みを取って帰り道に寄り道しながら久しぶりに梯子します

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 15℃
60

D

2023.09.19

214回目の訪問

久々HOME、最高。

続きを読む
14

ちゃー様

2023.09.18

4回目の訪問

今日は祝日なので久々に茶の湯🍵
行ったことある近くのさうなの中で
Best of清潔感なのはココ!
そして、Best of混み混みもココ!笑

本日は敬老の日イベントがあるようで
サ室の混み方は半端なかったです。
8割以上お年寄りでした😆
外のくつろぎイスはガラガラだったので
外気浴長めののんびりさうな。
4分×1回(ロウリュウ?最上段熱過ぎ!)
6分×1回(出入り多過ぎて、サ室冷めた)
10分×1回(下段しか空いてなく、冷め冷め)

締めの飲み物はいつものマッチでした。
来週、茶の湯にチルが来るらしい。
茶の湯ユーザーの皆様、ぜひお試しを。
なかなか良いですよー、チルも👍

茶の湯なかなか来れないけれど
ここもけっこう好きなさうなです。
お土産mokuタオル買おうか小一時間悩む🙃

続きを読む
13

kuutamo

2023.09.18

97回目の訪問

チェックイン

続きを読む

よっときま

2023.09.18

1回目の訪問

西尾へ行く子供の送り迎えの合間に
サウナへGO
3セットやりたかったけど
時間の都合上2セット止まり
3セット目がちょうど11時のロウリュで
残念至極
サ飯をやめたらいけたけどな〜
お風呂入る前に中のレストラン茶乃庵のメニューをチェック済みで、豚みそキムチ丼を食らうことを決めていたからな

お風呂屋さんは時間に限りがある時は辛いね

西尾温泉は初訪問
朝から人が多くてとても賑わってました
でもなんせ施設が全体的に狭めでしたので
リラックスしづらい環境で整いは軽めでした

続きを読む
17

KG

2023.09.17

7回目の訪問

サウナ8分×5セット

続きを読む
1

フューさん

2023.09.17

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

KG

2023.09.16

6回目の訪問

サウナ10分×5セット

続きを読む
8

kuutamo

2023.09.16

96回目の訪問

チェックイン

続きを読む

yamatetsu

2023.09.16

10回目の訪問

サッカーが好きで、グランパスのファンで、今日はぜひ勝って欲しかったのに、悔しい0-1での敗戦。。
悔しさを汗と共に洗い流そうと思ってホームサウナへ。
土曜日の夜は若者が多く、外気浴難民に。。外気浴を諦め、
脱衣所の椅子で休憩。しっかり気持ちよかった。サウナに来てよかった!グランパスもまだまだ優勝の可能性は残ってる!しっかり応援しよう!

続きを読む
46

まさまさ

2023.09.16

46回目の訪問

サウナ:8分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:仕事終わりにサクッと安定の茶の湯

土曜日の夕方でしたがととのい難民になることもなくトトノエマシタ

続きを読む
16

新規開拓!
10時頃にIN

サウナ室上段部にも時計があったのが何気に高ポイント!(目が悪いので助かります)

こぢんまりした良き施設です。

またお邪魔します

とんかつ定食(950円)

本日のサ飯も豚肉🤤 もうトンカツしか見えねー

続きを読む
25

あすか つぐよし

2023.09.15

86回目の訪問

通ってる整体院の先生が割とサウナーで、最近茶の湯が夕方は結構空いてると聞いて、奥さんと共に5時半頃入館。

金曜日の夕方という時間が悪いのか、まあまあグループの若い子達がたくさんで、別にいつものここでした(笑)。
金曜日だからなのか、連休直前だからなのか……?

とは言え、サ室に入ったのが5時55分ほどで、18時のアウフグースイベントも受け、ちょっとだけいつもより高めの15度オーバー(いつもは14度台)で体をこれでもか!と冷し。
まあまあのガヤガヤしてる露天風呂でぼーっとしてるのは、そんなに悪くなかったかな。
もう、ここはそういう施設と割り切るしかないかなあ。黙浴も謳ってないもんなあ。などとも思いつつ。

でも、流石にそこまで良い状態でもないので、2セットで早々に引き上げました。

奥さんは、かなり女湯は静かで快適だったとの事。
サ室のセッティングが温度高めだったので、うるさいマダム達が逃げてたからかも?とは推測しておりました。

まあ、何にせよ快適だったのは何より。
おいらは、普通に平日午前中を狙える時にまた来ようと思います。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15.6℃
10

Ryutaro

2023.09.15

26回目の訪問

チェックイン

続きを読む

狂オシキ博

2023.09.15

30回目の訪問

2週間ぶりのサウナ



この2週間で猫を飼い始めました

休みの日は猫と遊びたい、豪雨で家から出たくない
で久しぶりになってしまった…


やはりサウナはいい…
最近は10分も入っていられなくなった
夏だからかな

続きを読む
40

KG

2023.09.14

5回目の訪問

サウナ10分×5セット

続きを読む
6

シダトモヒロ

2023.09.12

3回目の訪問

熱波甲子園以来、4年ぶり。その間に店名も変わり、館内もリニューアル。でもTシャツのセンスは変わらないな。

続きを読む
34

まさまさ

2023.09.11

45回目の訪問

サウナ:7分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット

一言:仕事前に茶の湯へ
雨雲レーダーを見たら雨の合間で入れそうだったんだけど〜

まさかの雷雨⚡️

まぁ仕方ないので11時のアウフグースまで室内でととのう

続きを読む
6

kuutamo

2023.09.11

95回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: 四角
更新履歴
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り50施設