対象:男女

男女入れ替え施設

旭湯

銭湯 - 京都府 京都市

イキタイ
523

西野 丈

2024.11.06

1回目の訪問

サウナ飯

京都銭湯カード10店目
職場の先輩に白山高辻に行った報告をした時に勧められたので早速行ってみた。
千社札は残念ながら無くなっていた、カードは無事にゲット!

銭湯なのにロッカーは100円玉リターン方式。
そして色々と広い!サウナも水風呂も広い!
更に銭湯には珍しく別でミストサウナもある!
温度計は無かったが5分でアツアツのサウナ、1セット目に空いていたのはストーブ前なので更に熱かった!

さて、明日で目標の枚数に到達する?

鮨・酒・肴 杉玉 西院

梅酒ソーダ割り

知覚過敏だと思っていたが虫歯なのか?

続きを読む
25

サはまりさん

2024.11.05

4回目の訪問

サウナ飯

連休明け
仕事帰りに久々の旭湯へ
ここは何と言ってもプール級の水風呂
しかも天然地下水
サウナは昭和ストロングアチアチ
1セット目は常連のマシンガントークに邪魔され
サ室を出れば10人ほどのガキ…お子様たちの大群が
アチアチのサウナと素晴らしい水風呂なのに…
無視無視。何とかととのいを…
想いが通じたのは3セット目から
やかましい、いや賑やかな常連さんも退室し
クソガキ……お子様たちも消え去り
安定サ活モードに
上段ストーブ横に陣取り
8 8 10 10
最強水風呂に2✖️4
銭湯と思えないほどの気持ちの良い外気浴で
10✖️4
最終的にほんのりあまみも出て✨
ととのいました〜
京都銭湯トレーディングカードもGET
旭湯さん ありがとうございました😊

金四郎食堂

カレー煮込みうどん

もしもサ飯選手権が開催されたら 優勝候補にノミネートされそうな バリ美味飯❗️

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
50

ゆうし

2024.11.04

1回目の訪問

九条新千本通りにある南区で有名な旭湯!
サウナめっちゃ湿度が高くて息苦しい!!
温度は100ぐらいらしいです。
水はちょーーーどよくてずっと入ってられる温度。
めっちゃ広くてバタ足できます。
露天もあって最高でした。
個人的にゆーゆーランド(宇治)と同じぐらい好きかな
かなり上位に入る銭湯でした。あーさいこう♨️

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
28

モモンガ 京都銭湯

2024.11.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

きとね

2024.11.03

102回目の訪問

チェックイン

続きを読む

浅見嶺太朗

2024.10.31

17回目の訪問

チェックイン

続きを読む

浅見嶺太朗

2024.10.29

16回目の訪問

チェックイン

続きを読む

干し馬

2024.10.27

71回目の訪問

福知山へ出張

疲れを癒すために一時間。

ほぐれた

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,100℃
  • 水風呂温度 18℃
1

きとね

2024.10.27

101回目の訪問

暑さでばて何をするのも億劫だった状態がマシになり、やっと旭湯さんに来れました。やっぱり熱いサウナ、最高。ミストサウナもかまして、しっかり甘み出ました。感謝。

脱衣所でスマホ触る人、やめて欲しい。着替え終わってるんやから、外でやれ。脱衣所でスマホ、高齢者が多い印象あり。

続きを読む
18

Jimmy page

2024.10.26

1回目の訪問

京都2軒目は南区旭湯へ。

サ室はスチームサウナもありアツアツ!

いいお風呂でした

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,80℃
  • 水風呂温度 18℃
9

ごっさん

2024.10.26

1回目の訪問

22時頃に訪問しました。
サウナ2セット、スチームサウナ1セット、水風呂3セット。この夜、銭湯ハシゴ3軒目。銭湯トレカ千社札ゲット✊😄
今夜もいいお風呂サウナ水風呂✨ありがとうございました😆😆

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,100℃
  • 水風呂温度 18℃
16

浅見嶺太朗

2024.10.22

15回目の訪問

チェックイン

続きを読む

浅見嶺太朗

2024.10.18

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ねざみ

2024.10.17

5回目の訪問

久しぶりの旭湯

ゆっくりまったりととのえました。
広いサ室と広すぎる水風呂は心のゆとりがもてる。

外気浴の時の気温も下がってきて、コレからが楽しみ。

続きを読む
19

浅見嶺太朗

2024.10.16

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Masaakira

2024.10.13

1回目の訪問

京都2日目は普段こない南側。自転車借りて10分くらい、ついに来ました旭湯。

14:15in

8分×3セット。

綺麗で広いサウナ室。時間的に常連さん多くてほどほどの混み具合。それでもスペース十分。
そして圧巻の水風呂!広い!過去一に広い!
水泳禁止ポップを貼る理由がわかる。
内湯も種類あるし、露天もある。最高。

地元のヤンキーが外気スペース占領してたのは残念。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
3

ととのえ係長

2024.10.13

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む

極楽湯のサウナー

2024.10.12

1回目の訪問

10分✖️2セット
ドライサウナぽく温まりやすい。

西院春日神社祭りの帰りに旭湯に行きました!
たませんが美味かった〜玉子をサンドした食べ物はなんであんな旨いんだろうか😋

続きを読む
1

干し馬

2024.10.11

70回目の訪問

一時間のご褒美

一週間頑張った

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,100℃
  • 水風呂温度 18℃
1

浅見嶺太朗

2024.10.05

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: いきなり梅太郎
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設