対象:男女

男女入れ替え施設

旭湯

銭湯 - 京都府 京都市

イキタイ
632

aquavita

2025.08.24

5回目の訪問

テニスの試合終わり。
年齢によるものか体重増によるものか、暑さにすっかり弱くなってしまった。
夏場の試合は強かったのに、体力切れとそれに伴う集中力の欠如で、試合中盤以降のプレー精度が著しく落ちる。
サーブの改造はほぼ完成に近づいたものの、今度は体力問題か・・・

と落ち込んでてもしょうがないので、旭湯の水風呂でリフレッシュ。
脱水気味なのでサウナは5分→6分の2セットから、スチームサウナ(時間不明)で〆。
旭湯はスチームの温度が高めでほどよくじっくり汗が出るのがよい。

最後は温冷交代浴でフィニッシュ。

続きを読む
3

チャーミー

2025.08.23

1回目の訪問

土曜午後サウナ

天山の湯から路線バス🚌を乗り継ぎ九条七本松バス停下車
南区の旭湯へ
京都には東山区、右京区にも旭湯がある
銭湯がたくさんあるのも素晴らしい👍

550円 サウナ利用含む
ミストサウナ、遠赤外線サウナ、露天風呂、巨大天然水の水風呂があるのに550円 
素晴らしい👍

ロッカーは1百円を入れて後で戻る仕組

ミストサウナ
1段、2面に座席あり
単独利用、お尻の下、座るとふくらはぎ後ろから時間が経つとミストが放出される
放出後しばらくするとふくらはぎ🦵が茹であがりそうになる
ザ・ガマンをしてみるが、敢えなく脱落🥹 そんな楽しみ方もある😉

遠赤外線サウナ
2段式、1段目の座面が広く前に人がいても2段目にも座れる広さ😇
テレビあり 105℃
サウナマットが入口にあり

巨大水風呂
スーパー銭湯でもなかなか無い広さ👍
およがないでと平がなで掲示あり
子供なら泳ぎたくなる広さ
体感20℃ぐらい
水が落ちる場所が2つあり
脳天に水を浴びることができ頭から冷やせてかなり良い🙆

露天にととのい椅子、ベンチあり
あまみも出る😊

サウナ飯は旭湯に行くことを決めて知った近くにあるミスター・ギョーザへ
なんと並ばずにすんなり入れる

入ると餃子何人前?とはじめに聞かれる
2人前と応えると数十秒で提供
すぐにギョービータイム😋
皮の焼き具合もほどよくパリッとしていて美味 追加で唐揚げ
ラーメン🍜にもいきたかったが、夜鳴きそばを食べる予定日にて回避😄

30分ほど滞在も持ち帰りオーダーの方もひっきりなしに来店🥟
食べ終わった方で焼き前の自宅用餃子を10人前注文する人もあり‼️
わかるわと納得しながら味わう😋
旭湯→ミスター・ギョーザの組み合わせでまた行きそう🙆
帰りも路線バスで京都駅へ🚌

ミスター・ギョーザ

餃子

餃子2人前🥟生ビール🍺瓶ビール🍺唐揚げ、ライス🍚、きゅうりの丸漬🥒  ギョービー最高😋

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,105℃
  • 水風呂温度 18℃
154

どんべい

2025.08.22

2回目の訪問

70.0

続きを読む
9

マクガイバー

2025.08.20

31回目の訪問

サウナ10分×3
水風呂1分×3
休憩5分×3
ジェットバス
露天風呂

続きを読む
10

くしま♨️

2025.08.20

10回目の訪問

今週は金曜に行けないので、水曜サ活。久々に南区の旭湯さんへ!

20時過ぎにイン。平日だから空いてるかなと思いきや…脱衣場も露天もなかなかの賑わい。

それでも、いつもの「超高温サウナ」→「巨大水風呂」→「露天外気浴」の黄金ループをしっかり堪能。熱々サウナで蒸された後は、火照りがスッと抜ける水風呂が最高でした。

今回は2セットだけでしたが、やっぱりここは自分にとって“サ活の原点”。少し頻度は減ってるますが、定期的に帰ってきたくなりますね。

🧖‍♂️ サウナ:8分 × 2
💧 水風呂:2分 × 2
🪑 休憩:8分 × 2
✨ 合計:2セット

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 18℃
27

あ-こ

2025.08.17

5回目の訪問

昨日も行ったし
今日は逆側のお風呂♨️(奥側)
前来た時は奥側ばっかりやったけど
いつからか手前ばっかやったし
なんか新鮮でした✨️

16時過ぎで駐車場空いてたし
ラッキー思ったけど人多かった(笑)

続きを読む
13

0907

2025.08.17

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

きとね

2025.08.17

153回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あ-こ

2025.08.16

4回目の訪問

安定の旭湯。
お盆やし人は多め。
2歳くらいの子が
洗い場でウンして最悪やった…。

子供やし仕方ないにしても
親ならトイレ行かせて
入れてほしい。

続きを読む
5

tttttt

2025.08.16

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

でん

2025.08.14

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

じん

2025.08.13

2回目の訪問

兵庫から滋賀県への帰路に。

一旦水風呂入りたくて訪問。
プール最高!

続きを読む
5

サはまりさん

2025.08.13

16回目の訪問

世間はお盆休み わたしは暦どおり
蒸し暑い雨上がりの真夏のしごおわ

愛してやまない旭湯♨️さんへ 

もう言葉は不要 最幸の時間⏳
アチアチサウナ〜究極の水風呂〜外気浴
3セットしっかりいただきました

仕上げに熱湯〜不沸の湯〜水風呂

これでしっかりキマりました
旭湯が大好きだぁ〜〜〜‼️

ハイボール&肉しゅうまい

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 18℃
64

清水金春🟡

2025.08.10

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

熱波

2025.08.10

132回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サはまりさん

2025.08.09

15回目の訪問

3連休初日
愛してやまない旭湯♨️さんへ🏍️

それなりに繁盛してるけど
アチアチのサ室は広い

マイペースでのんびりと3セット🈂️

やっぱりここは水風呂 国宝級
20人以上入れるプール並みの広さと
充分な深さ 天然水
細胞が喜んでるのがわかる💦
仰向けに大の字にぷかぷか浮かんでも
他の人の迷惑にならないほど広い
この季節たまらなく贅沢な水風呂最幸👍

仕上げはこの時期限定の不沸のお風呂
22.3℃って感じのぬる目の水風呂
まさか旭湯で冷冷交代浴が出来るとは泣

やっぱり京都no1の銭湯だと実感しました
(あくまで個人の感想です)

サッポロサワー氷彩

この季節に 甘さは要らないぜぃ

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 18℃
68

サウニーニョ

2025.08.07

19回目の訪問

チェックイン

続きを読む

きとね

2025.08.07

152回目の訪問

今日は仕事で我慢・我慢の連続で、職場の先輩と一緒に旭湯さんへ。
先輩はドライサウナ、わたしはスチームサウナへ。
3セットでしっかりととのい、ストレス発散できましたー!
ありがたや⭐️

続きを読む
20

きみまろ

2025.08.07

1回目の訪問

立秋の日。
雨が降って気温が
落ち着いたのを見計らい、
ずっと行きたかった旭湯へ。

浴室、水風呂
サウナ、どれも想像を超えて
ひろびろ〜。

その上、ミストサウナと 
露天風呂のクオリティは
銭湯の概念を覆すレベル。

気持ちよく3セット
ベンチで寝転びながら
夏を満喫できました!

続きを読む
35

蒸しDAI

2025.08.06

10回目の訪問

3セット。
ここだけは水風呂にはいりながらととのう。

続きを読む
27
登録者: いきなり梅太郎
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設