土曜午後サウナ
天山の湯から路線バス🚌を乗り継ぎ九条七本松バス停下車
南区の旭湯へ
京都には東山区、右京区にも旭湯がある
銭湯がたくさんあるのも素晴らしい👍
550円 サウナ利用含む
ミストサウナ、遠赤外線サウナ、露天風呂、巨大天然水の水風呂があるのに550円
素晴らしい👍
ロッカーは1百円を入れて後で戻る仕組
ミストサウナ
1段、2面に座席あり
単独利用、お尻の下、座るとふくらはぎ後ろから時間が経つとミストが放出される
放出後しばらくするとふくらはぎ🦵が茹であがりそうになる
ザ・ガマンをしてみるが、敢えなく脱落🥹 そんな楽しみ方もある😉
遠赤外線サウナ
2段式、1段目の座面が広く前に人がいても2段目にも座れる広さ😇
テレビあり 105℃
サウナマットが入口にあり
巨大水風呂
スーパー銭湯でもなかなか無い広さ👍
およがないでと平がなで掲示あり
子供なら泳ぎたくなる広さ
体感20℃ぐらい
水が落ちる場所が2つあり
脳天に水を浴びることができ頭から冷やせてかなり良い🙆
露天にととのい椅子、ベンチあり
あまみも出る😊
サウナ飯は旭湯に行くことを決めて知った近くにあるミスター・ギョーザへ
なんと並ばずにすんなり入れる
入ると餃子何人前?とはじめに聞かれる
2人前と応えると数十秒で提供
すぐにギョービータイム😋
皮の焼き具合もほどよくパリッとしていて美味 追加で唐揚げ
ラーメン🍜にもいきたかったが、夜鳴きそばを食べる予定日にて回避😄
30分ほど滞在も持ち帰りオーダーの方もひっきりなしに来店🥟
食べ終わった方で焼き前の自宅用餃子を10人前注文する人もあり‼️
わかるわと納得しながら味わう😋
旭湯→ミスター・ギョーザの組み合わせでまた行きそう🙆
帰りも路線バスで京都駅へ🚌











男
-
70℃,105℃
-
18℃
男
-
105℃
-
18℃
男
-
105℃
-
18℃
男
-
105℃
-
18℃
- 2018.11.24 19:19 いきなり梅太郎
- 2018.11.24 19:20 いきなり梅太郎
- 2018.11.24 19:23 いきなり梅太郎
- 2018.11.24 19:37 いきなり梅太郎
- 2019.07.15 00:04 週末サウナー
- 2019.07.17 19:07 mi
- 2019.11.29 22:47 たちばな
- 2020.04.28 15:56 ヒロシです。
- 2021.03.30 08:06 みーちん٩( 'ω' )و
- 2022.08.17 22:43 うめだJAPAN
- 2022.10.27 12:57 たつ兄
- 2022.11.12 12:20 やまもりいつき
- 2024.03.09 21:53 まっちゃん
- 2024.03.10 04:22 まっちゃん
- 2024.10.29 11:00 たつ兄
- 2025.05.12 13:09 aquavita
- 2025.05.12 13:11 aquavita
- 2025.07.07 11:52 aquavita
- 2025.08.18 07:12 0907