ハッシュポテト🍟を食べ終えたとき、、💡
そうや!旭湯♨️って行ったことないけど
ここから近いやん❗️イコかっ‼️
ってなりました😄✨
16:30🕟到着🚙💭
何でもっと早くここに来なかったんやろう‼️✨
もー、銭湯レベル超えてしまってるわ❗️😆
間違いなく、京都を代表する銭湯の1つです❗️♨️
浴槽広し、薬湯、電気風呂⚡️、檜の露天風呂🌲
どれも水質が素晴らしく柔らいですっ❗️🥺
ミストサウナも高温サウナもあるなんて🥹
温度も湿度もめっちゃ絶妙😙👏
そして、そして‥水風呂‼️🚿☝️
噂には聞いていましたが、すんごい広さ‼️
ぷかぷか仰向けになりながらのうたせ湯
ホンマにホンマにサイコウ過ぎる👍
気持ち良過ぎて今日イチの笑顔出ましたー☺️♪
露天風呂の外気浴スペースもしっかりあります😊
⏳ミストサウナ 5分×1セット
⏳高温サウナ 7分×2セット
次はハシゴじゃなくてもっとゆっくり来たい❗️😆
また来ます‼️✋いいお湯でした‼️😚




女
-
65℃,100℃
-
18℃
【料金】
550円
【実績】
1⃣サ10分、水風呂75秒、外気浴15分
【感想】
「朝ウナの帝王」
引っ越し後の初サウナは旭湯さんで♨️
🅿️21台と書いてあったので特に下調べせず行ったらまさかの満車🈵でコインパーキングに駐車
あとで駐車場マップ見ると、4箇所に分割されていて、空いてたとこもあったが、時すでに遅し😅
帰る時もまだ満車で空き待ちしてる🚗もいたから、朝風呂は混むんやろうなと...
他のところでも経験済みだが、京都銭湯朝風呂は開店組に遅れるとそっから30分〜1時間は激混み!
ロッカーは100円入れてリターン方式↩️
脱衣所は清潔感あり、人気施設でよく見るゴムバンドの鍵🔑、いいね〜
浴槽は広く、ミルキー風呂と緑の薬風呂?がいい匂いで癒される
あとはなんと言っても水風呂!
自分の部屋くらい広くてまじでプールだった笑
かかり湯ならぬかかり水があって、サウナもめちゃアツアツ🔥
いつもは最上段+ヒーターの真横に行くけど、ここは熱すぎて途中で避難💦
サウナ→水風呂→外気浴、露天風呂エリアへの導線もよく、ここまじで今後の朝ウナマイホになりうるぞ。
渾身の1st、ガンギマリの日曜日、スタートです。




男
-
105℃
-
18℃
男
-
105℃
-
18℃
女
-
65℃,100℃
-
20℃
男
-
105℃
-
18℃
結論をゆうと大変良い。
帰宅後サウイキでなんとなく検索していて思いつきで21時過ぎから入店。
とにかく水風呂が広い。20人は余裕で入れる。
サウナもしっかり熱い。ほんまに暑いので5分ぐらいが丁度いいんじゃないかなと。
サウナ内に温度計はなかったが12分計とテレビがあり。風呂の中でもミルキー風呂(熱め)がお気に入り。
横にあるぬるめの薬草風呂(30℃くらい?)も良かった。そして何より露天風呂が広い。
整い椅子もあり、そこでガチで寝てしまっていた。
自分の中ではノーマークだったので、お気に入りの銭湯の一つになりそうだ。
客層は比較的若い方が多かったかな。
出た後にソフトクリームを食べようと思ってたけど、閉まっていたのかな、、(0時までいたので)また明るい時にいきたい。
次は白山湯の高辻店にいきたいなー


男
-
105℃
-
18℃
土曜午後サウナ
天山の湯から路線バス🚌を乗り継ぎ九条七本松バス停下車
南区の旭湯へ
京都には東山区、右京区にも旭湯がある
銭湯がたくさんあるのも素晴らしい👍
550円 サウナ利用含む
ミストサウナ、遠赤外線サウナ、露天風呂、巨大天然水の水風呂があるのに550円
素晴らしい👍
ロッカーは1百円を入れて後で戻る仕組
ミストサウナ
1段、2面に座席あり
単独利用、お尻の下、座るとふくらはぎ後ろから時間が経つとミストが放出される
放出後しばらくするとふくらはぎ🦵が茹であがりそうになる
ザ・ガマンをしてみるが、敢えなく脱落🥹 そんな楽しみ方もある😉
遠赤外線サウナ
2段式、1段目の座面が広く前に人がいても2段目にも座れる広さ😇
テレビあり 105℃
サウナマットが入口にあり
巨大水風呂
スーパー銭湯でもなかなか無い広さ👍
およがないでと平がなで掲示あり
子供なら泳ぎたくなる広さ
体感20℃ぐらい
水が落ちる場所が2つあり
脳天に水を浴びることができ頭から冷やせてかなり良い🙆
露天にととのい椅子、ベンチあり
あまみも出る😊
サウナ飯は旭湯に行くことを決めて知った近くにあるミスター・ギョーザへ
なんと並ばずにすんなり入れる
入ると餃子何人前?とはじめに聞かれる
2人前と応えると数十秒で提供
すぐにギョービータイム😋
皮の焼き具合もほどよくパリッとしていて美味 追加で唐揚げ
ラーメン🍜にもいきたかったが、夜鳴きそばを食べる予定日にて回避😄
30分ほど滞在も持ち帰りオーダーの方もひっきりなしに来店🥟
食べ終わった方で焼き前の自宅用餃子を10人前注文する人もあり‼️
わかるわと納得しながら味わう😋
旭湯→ミスター・ギョーザの組み合わせでまた行きそう🙆
帰りも路線バスで京都駅へ🚌











男
-
70℃,105℃
-
18℃
男
-
105℃
-
18℃
- 2018.11.24 19:19 いきなり梅太郎
- 2018.11.24 19:20 いきなり梅太郎
- 2018.11.24 19:23 いきなり梅太郎
- 2018.11.24 19:37 いきなり梅太郎
- 2019.07.15 00:04 週末サウナー
- 2019.07.17 19:07 mi
- 2019.11.29 22:47 たちばな
- 2020.04.28 15:56 ヒロシです。
- 2021.03.30 08:06 みーちん٩( 'ω' )و
- 2022.08.17 22:43 うめだJAPAN
- 2022.10.27 12:57 たつ兄
- 2022.11.12 12:20 やまもりいつき
- 2024.03.09 21:53 まっちゃん
- 2024.03.10 04:22 まっちゃん
- 2024.10.29 11:00 たつ兄
- 2025.05.12 13:09 aquavita
- 2025.05.12 13:11 aquavita
- 2025.07.07 11:52 aquavita
- 2025.08.18 07:12 0907