対象:男女

天然温泉 花蛍の湯ドーミーインPREMIUM京都駅前

ホテル・旅館 - 京都府 京都市 宿泊者限定

イキタイ
547

Kohei

2022.04.23

1回目の訪問

歩いてサウナ

昨晩飲み過ぎ→早朝覚醒→5時からの朝ウナ。
ドーミーらしいカラッカラのドライサウナで大粒の汗をかき、キンキン水風呂で流す。5セット入ったこともあり−1kg減で朝から多幸感が溢れてます。

サウナ:12分
水風呂:1分
休憩:10分
合計:5セット

整い度:★★★★

歩いた距離 8km

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
31

saunaY

2022.04.21

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

eiei

2022.04.21

1回目の訪問

ドーミーインのサウナがこんなに良いとは…
天然温泉でちゃんと温泉目的としても泊まれる

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
22

saunaY

2022.04.20

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ちゃうねん

2022.04.18

1回目の訪問

気分転換に、京都府民限定プランで、
サウナと朝食バイキングを楽しみに出かけた。
朝食バイキングで、フードファイター並みの食欲で腹パンになり、朝ウナ諦めて、二度寝する事に…苦しみながら食い意地をはる卑しい自分に嫌気がさしながら爆睡。
とゆーことで、夜のみのサ活になりました。
女湯でも、ドライサウナが嬉しい。
テレビあり。12分計あり。マットあり。

95度しっかり熱感!8分で、あまみええ感じなるくらいとは…ウハウハ
水風呂もめっちゃ冷たい。何度かわからんけどほんとめっちゃ冷たい。
あーこれは…ととのいの予感🤤
露天風呂スペースで外気浴を…おっと!
ととのい椅子が1個やないかーーー!
ととのってはるー
邪魔にならぬよう静かに初回は露天風呂の淵で、まったり。
2.3回目は、ととのい椅子でととのう事ができました。
ととのいスペースの重要度実感した。
やっぱり薄暗い中、椅子やベンチでホワーンとしたいです。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
7

いち

2022.04.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

boy2

2022.04.16

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:最高

京都までの遠征。サウナ高温、水風呂冷たい、それだけで充分。2セット目に整うとは良い意味で予想外の出来。
外気浴までの床に足滑らないマットが敷いてあったのが○

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 14℃
16

Ely

2022.04.15

2回目の訪問

サウナ8分水風呂休憩×1セット

チェックアウト前に1セット朝ウナ。
サ室は利用者はおらずひとりで快適に過ごせました。

ホテルにサウナがついていると入る前も入った後も部屋でゆっくりできるのが利点ですよね。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
4

Ely

2022.04.14

1回目の訪問

サウナ6分水風呂休憩×2セット

13日の23時頃にチェックイン。池袋のドーミーは行ったことがあったので期待大。
サウナは1:00〜5:00の間でしか利用出来ないので寝る前に2セット。

ヒノキの精油で森林浴をしているような感覚に浸れるサウナ室は深夜ということもあり2〜3人の利用で快適に過ごせました。

比較的にあまり大きくないサ室なので湿度もあり、少ない時間でも滝汗かいて満足感。水風呂もしっかり冷たくて気持ちよかったです。

2泊予定なので今日はお風呂にもゆっくり入りたいな。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
29

Guri

2022.04.12

1回目の訪問

京都の夜はこちらへ。

ここにも金属製の冷たい枕が!
気温がちょうど良く外気浴が気持ち良い。

続きを読む
11

米山 実

2022.04.06

2回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

朝からサウナ3セット
外気浴でしっかりと整いました
二日酔い覚めました

歩いた距離 2km

本家 第一旭 本店

ラーメン

深夜に行列あり

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
19

米山 実

2022.04.06

1回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ×3
水風呂×3
整い椅子あり
クオリティ高い

歩いた距離 2km

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14℃
25

米山 実

2022.04.05

3回目の訪問

朝からサウナ×3セット
クオリティー高いサウナです!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
2

はな

2022.04.04

6回目の訪問

サウナの後の夜なきそばの美味さ

続きを読む

  • 水風呂温度 14℃
5

はな

2022.04.03

5回目の訪問

相変わらず水風呂キンキンでした

続きを読む

  • 水風呂温度 14℃
7

SHANGRI

2022.04.02

1回目の訪問

サウナ飯

カラッカラの90度台サウナと、15度くらいの水風呂、温泉に外気浴もできる、疲れた心にしみるマイルドセッティングでした。(ものすごく冷たいのかと思ったけれど、たまたまなのか水風呂は15度くらい)

子供が歴史に興味を持ちはじめ、行きたいなあと言っていたのと、今年は上野の桜もタイミングよく見れたのだから長年見てみたかった京都の桜を見てしまおうと思い付きで新幹線に乗りました。初めての春の京都、桜があちらこちらで本当に素晴らしく咲いていて、感動と同時に色々考えてしまいました。ここ何年も3月末は毎年へとへと、4月は年度のサイクルのはじまりでしかなく、桜なんか一回も見ない年もあるような暮らしをしてきました。もちろんあくせく働いてるからこそ思い付きで家族で京都に来れたり、いろいろと得られることもあるのも確か。だけど桜のような限りのある日々の素晴らしいものに脇目もふらず見逃し続ける暮らしをこのまま続けるのかなあ、自分。という具合だった心を冷静にしてくれるのはいつでも締めの水風呂です。15度でよかった。9度だったら死んでたかも。

駅前の立地はとても良く、第一旭の朝ラーにトライしたい方には徒歩1分の素敵立地です。土日なら5時半前にはホテルを出ましょう。一巡目に入れない(笑)

本家 第一旭 本店

たかばしラーメン並・ネギ増し

本音を言うと味よりも朝5時台から並んだ朝ラー経験自体が心に残りました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
1

dai5

2022.03.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Mitsu_S

2022.03.29

2回目の訪問

朝9時台でも思ったよりたくさんいるなぁ。
6時台より多いかも。

続きを読む
18

Mitsu_S

2022.03.28

3回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

2泊目。月曜なのに結構賑わってる。
春休みだからか、家族連れが多い。

歩いた距離 2km

魏飯吉堂 京都タワーサンド店

唐揚げ、餃子

唐揚げは普通かな

続きを読む
4

Mitsu_S

2022.03.27

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

#サウナ
2段。ゆったり6人、詰めれば10人?
テレビあり。もう少し熱くてもいい。
ビート板マットあり。

#水風呂
15度ぐらい。2〜3人入れる。

#休憩スペース
椅子が屋外1つ、屋内3つ。
屋外の椅子が埋まっているときは、
ビート板を使って露天風呂の縁に座ってます。

歩いた距離 1km

ぎょうざ処 亮昌 京都タワーサンド店

ビールセット

ビールと餃子と漬物のセット。

続きを読む
20
登録者: かぼちゃ🎃
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設