2021.08.19 登録
[ 兵庫県 ]
仕事でホテル用意してもらって
大浴場ついていて大感謝〜♨️
🕥21:30頃〜24:00
🧖♀️ミストサウナ・岩塩浴・岩盤浴・ikiサウナ
岩盤浴エリアもあり
その中でikiサウナという
セルフロウリュもできるサウナ室があって
水がサウナストーンの上で蒸発する音に
すっごく癒されました〜💧✨
誰もいなかったのでここでも
岩盤浴のようにタオルをひいて
寝転んでゆっくりしました😴
忙しい週の中日での貴重な癒し時間..🩷
もっとゆっくりしたかったーー

女
[ 京都府 ]
3ヶ月以上ぶりにお風呂屋さんにきた!
🕑15:15〜18:15
🧖5分×3か4セット
めっちゃ気持ちよかった〜
最後の外気浴で30分くらい寝ていた😴💤
もうちょっと頻繁に来たいところ..

女
[ 京都府 ]
ミドルディにいただいた入浴券を使いに🎟️✨
♨️松の湯
🕑20時頃〜23時前
🧖5分×3セット
今までで1番空いてました〜
壺湯なんかも入り放題⚱️🩵
一日の終わりにお風呂屋さんに来れると
やっぱりいい日になる〜🌷

[ 京都府 ]
誕生日水春〜🌸
🕑12:30〜14:00頃
🧖♀️5分×2セット
誕生月にもらえるクーポンで
バースデータオルもらって入浴♨️
外気浴は足だけが冷たくなってしまって
長くは寝そべってられないけど気持ちよかった〜

女
[ 京都府 ]
ミドルデイだったので来ました♨︎
用意してたのにタオルを玄関に忘れてきて
220円でフェイスタオルを購入〜💦
今度忘れてしまったらバスタオル買おっと。笑
♨️松の湯
🕑19:50頃〜22:50
🧖♀️10分×3セット
食事の前に1セットだけしたのが
1番気持ち良かった〜☝️✨
暖かめな夜でちょうどいい外気浴ができた🌿
ととのったー

[ 京都府 ]
1時間だけと決めていたので
急いで2セット🧖🧖♀️
🕑14時前〜15時過ぎ
🧖♀️10分×2セット
少しの時間しかいれなかったけど
集中してととのうことができました✨
前回のサ活は何故かソワソワして
終わってしまったので
落ち着いて外気浴したりできて
良かった🙆♀️あまみもでた⭕️

女
[ 京都府 ]
寒いのでお風呂屋さんにすぐ行きたくなる♨️
🕑15:30頃〜18:00
🧖♀️10分×3セット
はじめは良かったけど何故か途中から
そわそわして落ち着かなかった💦
年末年始は気持ちが落ち着きますように。
[ 京都府 ]
ここしばらく仕事やプライベート?でも考えることが多くとにかくととのいたくて初めてスッカマ源氏の湯へ♨️
🕖14:00前〜20:30過ぎ
🧖♀️スッカマ・岩盤浴含めず10分×3セット
近くの焼肉店でランチの後、けいはんな記念公園でお散歩してからまずは45分だけお風呂へ♨︎
1番熱いお湯だった期間限定のツボ草の湯であたたまり露天にあるドライサウナへ入りました🧖🫧
3段目まである1段目にしばらくいたのですが、永遠に入っていられそうで3段目に移動🪜そしたら2段目についている足が熱すぎて火傷しました🥲🔥体自体は全然熱くなってないのに、足が痛すぎて3セット共10分でギブアップ🥊サウナマットを足に敷いてる方もいました。。
でも水風呂の深さもあり動線も良かった👌
人も少なめでゆっくりできたし良いサ活になりました😌✨
主人に聞くと男湯にはサウナ内にマット?が敷かれていたとのことで、女湯は敷物類は一切なく外に置かれたサウナマットを持ち込むスタイルだったので男性は火傷の心配はないかも?..
スッカマや岩盤浴も気持ち良くてどれも30分以上長居しました〜
高温のものは150℃とかでどんなに熱いんだ?と思っていましたが大体座って入るのと湿度のおかげか全然暑くなくて最近の日本の夏の方が暑いくらいでした🥵☀️💦笑
立っているともっと温度を感じられるんだと思いますが、誰1人として立って入っている方がいなかったので座ってじっとしていました🧎♀️
温度が低めのサウナで長居して汗をたくさん出すのが好きなので良かったです◎
高温のスッカマに整理券で入ると15分で出てくださいとアナウンスがあるようでした📣
14:45〜18:00頃までスッカマと岩盤浴を楽しんで、男女別の大浴場に戻りました🛁
お風呂は1番高温なもので40℃台とぬるめ💧
でも家より大きなお風呂だしぬるいと言っても身体はあたたまり満足できるお風呂でした🙆♀️💕
綺麗だし人が少なくて雰囲気も良いし近かったらホームサウナにしたいお風呂屋さんでしたෆ⃛
今回土曜に行ったのに間違えて平日のチケットも買ってしまったのでまた近々行きます✌️

女
[ 京都府 ]
忙しめの日々だったので癒しを求めてまたすぐお風呂屋さんに来てしまった〜♨️
途中畳のところで1時間以上寝て気持ち良かったー😴💤
前回の初めて松の湯の後だと、やっぱり滝の湯より松の湯が良いなー😶🌲💦と思った。笑
女
[ 鳥取県 ]
倉吉観光MICE協会によるせきがねグルメ体験コースに参加し、そのツアー工程の中でこちらに立ち寄りました♨️
🕑17:15頃〜20:40位
🧖♀️5分×3セット
クラウンサーモンの養魚場の見学やヤマメ釣り、鳥取和牛の牧場で牛さんに餌やり体験をして大充実の1日の終わりに入る温泉とサウナは最高でした🥰
ツアーに参加すると決まる前から楽しみにしていたこちらの大きな岩風呂🪨
そびえる岩の壁が圧巻でおおらかな気持ちで入浴することができました♨︎
肝心のサウナは3人入ればいっぱいかな?という大きさでしたが、その分温度も高く汗をかけました💧✨
露天にあるインフィニティチェアでゆっくりして旅先でととのうのは夢心地で気分がすごく良かったです🫧🦄💕
やっぱり月に1度は旅に出たいなぁ〜

女
[ 京都府 ]
ミドルデーということで入浴しにきました♨️
🕑19:50頃〜23:00
🧖5分×3セット
初めての松の湯🌳
広くてびっくり😳‼️
こっちの方が好みだな〜笑
今までで1番人が多かったです👦👱♀️👩🦳
それでもサウナは3〜4人
快適にととのいました🪑

[ 京都府 ]
母と行水🐦⬛
🕑13時頃〜14時前
🧖♀️5分×1セット
♨️ミルクイオン風呂→サウナ→ 水風呂→外気浴→京美人の湯
入浴後はダーツとカラオケ🎯🎤♪
してから草津のエイスクエアに
リニューアルオープンする
CHEESE PLUS Pizza & Grillの
レセプションでサ飯いただきました🧀✨

女
[ 京都府 ]
🕑14:20頃〜17:00前
🧖10分、6分、10分
体調が良くなかったけど
サウナと水風呂でだいぶ良くなった👌
ととのいイスに座っていると
ありんこが登ってくる🐜💦
サントリーのノンアルコールドリンク
配ってました🍏✨
女
[ 北海道 ]
初めての北海道で十勝川温泉へ♨️
6時頃観月苑に到着し30分程お風呂に入り🫧
夕食バイキングをいただき😋🍽️
9時半頃から本格的に入浴開始🧖♀️🔥
お風呂は楽しみにしていたモール温泉で
有色のお湯はとろみのあるような感じがして
すごく肌に合う温泉でした♪
サウナはまず入った瞬間広めで綺麗で
誰も入っていなかったため胸が高鳴る!笑
白樺の薪?の飾りとセルフロウリュの
セットが置いてあり、温度を確認して
まずそれらを眺めながら1セット目開始🪵
途中からもうお一方入ってこられたので
その方にロウリュして良いか確認し
(こういうやりとり初めてでドキドキした)
セルフロウリュもしてサウナ室を出ました🪑
合計3セットしましたが私含めサウナに
入室される方は3人しかおられず
ととのいスペースやイスも十分だったので
夏休みらしいゆったりした気持ちで
サ活をすることができました..💗
水風呂は普段入っているものより高めの
温度でしたが長めに入ってられるので
心地よく身体を冷やせました💧✨
そして露天のととのいスペースが最高だった!
目の前に十勝川とそこにかかる橋が見えて
北海道の暑過ぎない夏の夜の気温と温泉の
水の流れる音が最高に癒されました🌙˚⁎⁺˳✧
今まで行った宿の中で一番良い
ととのいスペースだったかも..😪💭💖
自分が北海道にいる自覚があまりなく
夢みたいな気持ちでサ活ができました😳💓
綺麗だったなー

女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。