男
-
96℃
-
14℃
ドーミーℹ️n2泊目です。
此方は京都駅から数分で便利ですね〜♫
所用が済み。イザsaunaへgo❗️
ほぼ貸切りのサ室は檜の良い香りです。
3セット目は、面白いTVに釘付けで、いつも以上に長く入り〜。
その後の備長炭水風呂は蕩けちゃいます♡
外気浴の椅子に座ると、天井に空いたスペースからお星様🌟が見えます…心地よい風が吹き抜けルシ…。
蛍の様な、照明にも癒されます✨
計3セット堪能。内湯の温泉♨️はお肌ツルんツルんになりました。
サ活後は、駅中に繰り出します!
サウナ後の🍺最高だわ〜🍻
お部屋で少しマッタリしていたら丁度の夜鳴き🍜を頂きます🙏
今日だと勘違いしていた重要案件が明日だったので、あと1日別のHotelに延泊します🙌
ヤハリHotelサウナって最高に幸せですね〜♡




女
-
94℃
-
14℃
女
-
92℃
-
14℃
京都旅行で宿泊利用
場所は京都駅から歩いて3分程の好立地。
部屋で一休みした後は9階の浴室へ。脱衣所のロッカーは鍵付きで給水器あり。ヒゲ剃りなども揃ってる。
浴室内に入ると左手に洗い場(9つ)、右手に寝湯付きの主浴槽、水風呂、サ室、新幹線が見える露天風呂(岩風呂と壺湯)が揃う。日曜の18時台だが先客は2~3人と意外と空いていた。
湯はアルカリ性単純泉で入浴するとヌルスベ感がある。てっきり自家源泉かと思ったら大阪府能勢町からの運び湯の模様。でも気持ち良い!
肝心のサ室は2段10~12人位入れる広さ。ビート板あり。室内は新築の様な木の香りが凄い。説明を見るとヒノキ製油を使ってるとの事。このアイデアはイイねぇ。森林浴気分で楽しめる。サ室内にはテレビがあって『バンキシャ!』を放送中。
水風呂は2~3人位入れる広さでキンキンに冷えてる!水温計を見ると12℃前後かな?水風呂もイイぞ!
ととのいスペースは内湯にプラ椅子が3つ、露天に足乗せ台付きのプラ椅子が1つある。内湯側にはありがたい大型扇風機付き。最近のドーミーインの浴室はサウナーの心を良く読んでると再確認した。湯上がりはお約束のアイスキャンディのサービスあり。
歩いた距離 1km
男
-
98℃
-
12℃
女
-
88℃
-
15℃
女
-
90℃
-
18℃
男
-
95℃
-
14℃
男
-
96℃
-
14℃
男
-
96℃
-
15℃
- 2018.09.09 22:48 tsumaguro
- 2019.03.15 11:28 clam
- 2019.04.07 00:44 ほりこ
- 2019.07.06 20:33 ぎん
- 2020.01.20 00:15 まいる
- 2020.02.07 23:09 Be-Shun (べーしゅん)
- 2020.02.08 09:18 Be-Shun (べーしゅん)
- 2020.07.12 12:13 潜水士
- 2021.05.04 11:53 ち
- 2022.07.06 03:55 とら
- 2022.09.26 23:11 moe884
- 2022.10.01 23:57 医学熱波士
- 2022.10.02 12:00 すかぱんち
- 2022.10.29 20:59 カッチィ♨︎