対象:男女

男女入れ替え施設

土岐 よりみち温泉

温浴施設 - 岐阜県 土岐市

イキタイ
586

バーサス

2021.05.04

1回目の訪問

嫁の実家に行った後に、嫁と娘はアウトレットで買い物、自分はよりみち温泉へ。

半年ぶりに来たがあいからわず常連のおっさんの会話がうるさく、我慢していたら他のおっさんが静かにしろと注意してくれたて、スッキリした。

サ室は80度ぐらいでぬるく、物足りなかった。
いろいろと残念だった。

続きを読む
27

SVUNA a gogo

2021.05.02

1回目の訪問

アウトレットでえぇ感じのシャツをゲットしてご機嫌になりまして、すぐ隣のよりみち温泉へインしました。


サ室はマイルドかなーと思いきやいきなりオートロウリュがシュワーと出て体感急上昇、水風呂は表示15℃ながらも体感は17℃、外気浴スペースはトトノイスから横になれる系までスーパー充実&景色がスンバラスイ〜。青空の下、3セットごちそうさまでした。

子供キャーキャーは許す、
若者ワイワイも許す、
だけどサウナマット持参ののオッサン軍団がゴルフの話しをずっとしてて不愉快でした。黙蒸オナシャス〜。

続きを読む
26

🐾 ROY🐾

2021.04.21

5回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

久しぶりのサウナでした
ランニングの疲れが取れてスッキリ⭐️
やっぱり、サウナ&温泉は肉体的も楽になるけど気分的にも楽になる。

続きを読む
22

佐々木 助平太郎

2021.04.14

1回目の訪問

久々の訪問、年寄り連中が数分でサウナ出て水風呂入ってまたサウナ入ってを繰り返すのでサウナ水風呂共に激ヌルなんで一回セットでリタイア

続きを読む
2

あぼじん

2021.04.10

1回目の訪問

うーーん、外の塩サウナ、設定がぬるい…というか、なんなら寒いかも。塩が置いてあるのは凄く嬉しいし、整いイスもいっぱいあるし、メインサウナは温度低めで湿度十分の良環境だし、水風呂広いし、寝湯に壺湯も沢山あって、立ち湯の薬湯も、見晴らしの天然温泉もすごく気持ちいいのにそこだけが残念。蒸気量はちゃんとしてるのに、こんなに温度低いの?ってくらい寒い。

車ないと行けないから、次は行かないかも。

追記:誇張じゃなく割と寒かったので、あれは機械の立ち上げが遅れたとか、不調とか、そういうことかもしれない。なんにせよ謎。

続きを読む
28

いちゃ

2021.04.10

1回目の訪問

あろまがすごい

続きを読む
17

きんのじ

2021.04.10

1回目の訪問

サウナ12分×2
水風呂3分×2

朝風呂で利用しました
11時までに入場すると、少しお安い
岩盤浴もあって、とても人気の施設らしいですが岩盤浴は利用したことがありません

スーパー銭湯みたいで温泉らしさはほとんど無いのですが、露天風呂に1つ小さな源泉湯船があります
湯口からの投入量はわずかで循環併用ですが、微かに温泉の香りがします
昨夜は少し寒かったのと、朝一番だからでしょうか、いつもより投入量も多くお湯も新鮮で、肌触りのツルツル感と泡つきも少しあり、いつもより気持ち良かった

身体をぬるぬるツルツルにした後は、サウナ室へ
あまり温度も高くないので汗はじんわり出る程度
しかしのんびり温冷交互浴をしてすっきりしました

続きを読む
24

肉太郎

2021.04.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

toshiya

2021.04.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

🐪

2021.04.04

15回目の訪問

チェックイン

続きを読む

午後からは娘達を嫁さんの実家へ捨てて久しぶりにデート
偶然にも2人してインスタで保存してた多治見の【グランディール】までドライブデートでさぁ!
食べ物の趣味が似ているのも仲良しの秘訣やね
ケーキ美味かった😍
その後は定番の土岐のアウトレットをウロウロ
丘の上の方を見ながらソワソワしているまぐろを見かねて奥様

よ「サウナイキタイんやろ?あそこいくら?」
ま「!?たしか1200円(ほんとは780円)」
よ「じゃあ1000円あげるで少しだけいってき」
ま「まじで!?ありがと愛してる❤(ほんとは780円)」
突如降って湧いたサウナチャンス!
1時間だけやけど嬉しいなー

いつもどおり階段を登って左手側の浴場へ入ろうとすると、なんとのれんが赤色ではないか!
え?ここ男女入れ替えやったん?
毎回左手側が男湯やったから固定やと思ってたわ😥
今回は初めての右手側
浴室レイアウトが全く違うから初めての施設に来たみたいでテンション⤴⤴
左手側よりコンパクトな造りやね
露天も探索してみたら【漢方塩サウナ】発見!
ちょうど最近ふじの湯行ってないから体が塩サウナを求めていたんや!

よくあるスチームタイプの塩サウナ
違いは中央に設置された壺とその上の薬草袋
蒸気と共にサ室内へ薬草の香りが広がりテンション⤴
薄い養心薬湯みたいな香りやん😍
塩も使い放題でお肌とぅるんとぅるん
これは嬉しい誤算でした

水シャワーで塩を流してドライサウナへ移動してみる
布サウナマットは撤去され、代わりにホムセンに売ってそうな連結プラマットになってました
風情がなくてこれは嫌いやわ⤵⤵⤵
コロナめ…
入り口のビート板を敷いて蒸されてみる
温度は86℃でマイルドやが、壁のタイルの輻射熱と高湿度で良い汗出るね
サ室も左手側よりもコンパクト
汗は出るがいつもの心拍数到達点まで15分近くかかる⤵

水風呂は16.7℃
ちょい深めで沈むとちょうど耳の裏まで浸かれる
塩素はおるがサ室との相性良し⤴

塩サウナ前の椅子で鼻腔の奥に養心薬湯を感じながらの優勝です👍
あざっした🙏

サ飯はここも来てみたかった!
よりみち温泉から5分の【ひさ美】さん
カツスパゲッティ定食(1050円)どんぶり飯、味噌汁、漬物&小鉢、コーヒー付

熱々の鉄板に乗せられたイタスパ
更にその上には揚げたてあつあつのとんかつが!
ジャンクでうまーーーい⤴⤴⤴
最近のサ飯ではNo.1!
超オススメ😍

ひさ美
https://s.tabelog.com/gifu/A2103/A210301/21013205/top

ひさ美

カツスパゲティ定食

美味いに決まっとる!

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
118

🐪

2021.03.28

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Takeshi

2021.03.27

2回目の訪問

今日の水風呂🛀16.5°C
土岐よりみち温泉♨️♨️
サウナ 💦 水風呂🛁外気浴♨️♨️
「ととのい」ました🥰🥰
今日は空の湯♨️
サウナ 💦 12分 水風呂🛀1分 外気浴5文 3セット
薬草塩サウナ 💦 1セット
塩を擦り揉んだから、肌がスベスベになりました👍🥰

続きを読む
27

ロクロクマル

2021.03.13

1回目の訪問

寄り道して、よりみち温泉に。土岐のアウトレットは何度も来ていて、いつも気になっていました。施設はとてもきれいでした。脱衣所のドライヤーの多さに驚く。浴場入り口には「黙浴」の二文字。どんどん増えてほしいです。アメニティは、オーガニックのリンスインシャンプーとボディーソープ。スパ銭らしく、たくさんのお風呂がありました。いざサウナへと思ったら、「黙蒸」の二文字。なんて読むのかと思いながらも、広がってほしい言葉だなと思いました。サウナは85度ほどで、湿度そこそこ。1セット当たり15分ほどでゆったり入れます。4セット目にロウリュを体験。ライムのアロマ水をジャバジャバとかけて終了。扇ぎはなしでした。天井がもう少し低くなるのと、オートロウリュの頻度が上がれば、よりいいなと思いました。外気浴スペースは充実しており、大変満足しました。最後に、超炭酸泉に入って施設を後にしました。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
97

エロ犬

2021.03.08

7回目の訪問

岩盤浴:30分、20分
大休憩:90分
サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:4セット

一言:小雨が降りやる事のない休日の午後
久しぶりに「よりみち温泉」へやってきました。
ココは施設も綺麗で大好きです。
平日昼割なランチプランに間に合わなかったのが残念でした。

あとサウナのマナーがウェルビーやイーグルと比べるとチョット甘い。
コレは仕方がないけどね…

また来ます‼︎

続きを読む
27

🐾 ROY🐾

2021.02.26

4回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:最近のランニング疲れを回復させるべくサウナへ…。(ただ、普通に行きたいだけ)
昼から用事があったため、午前中にサクッと3セット。人が少ない時間帯はやっぱりいいね。

続きを読む
21

バナヤン

2021.02.23

1回目の訪問

#サウナ
中は良い匂いが漂っており、清潔。
自動ロウリュもあり、適度な湿度でサウナ室は快適で長く入れる。
体感温度はあまり高くなく上段の席はやや少ないため芯まで暖まるのは時間がかかります。

#水風呂
サウナの規模の割に大きな水風呂。十分な冷たさ。
サウナの隣が水風呂でかけ湯スペースも近くにあり動線がすごく良い。

#休憩スペース
屋内及び屋内にも休憩椅子あり。
屋外は植栽があり、日本庭園風の佇まいで落ち着きます。小高いところに施設があるため遠くの山が綺麗に見ることができ景色は素晴らしいの一言!

続きを読む
22

尾張のサウナボーイ

2021.02.20

1回目の訪問

ゴルフ終わり
最高の1日でした。

続きを読む
0

🐾 ROY🐾

2021.02.20

3回目の訪問

朝からウォーキング+ランニングを5km
そして、パン屋に行き、コインランドリーの待ち時間を利用して朝ウナ。

朝から天気が良く気持ちがいい。1日のはじまりとしては最高のムーブ!!

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

続きを読む
24

エジル

2021.02.15

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
登録者: まひこ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設