対象:男女

男女入れ替え施設

土岐 よりみち温泉

温浴施設 - 岐阜県 土岐市

イキタイ
586

綺麗な花には毒がある

2021.10.31

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

佐々木 助平太郎

2021.10.29

5回目の訪問

サウナ:12分 × 2
水風呂:4分 × 2
休憩:3分 × 2
合計:2セット

一言:
残業終わってクタクタの状態で言ったら時間帯で岩盤浴のセットが割安になっててラッキー。
しかしながらゾロゾロと若者グループが入ってきてうるさい

続きを読む
26

matsu0919

2021.10.24

1回目の訪問

今日はバイトを休み入れさせてもらって、遥々、土岐よりみち温泉♨️へ行って来ました。
一度は行ってみたかった所に来て、心踊りながら、お風呂場へ。
超炭酸風呂で温まり、サ室へ。
サウナ8分→水風呂2分→休憩5分。
サウナ12分→水風呂2分→休憩5分。
サウナ20分→水風呂2分→休憩5分。
最後の3回目は、サ室のテレビがちょうどZOZOクラシックの放送で、松山選手の優勝が観たくて長いしました。
サウナの感想は 温度がもっと高ければ最高。外気浴などその他の施設は言うこと無し。
今日もありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 78.6℃
  • 水風呂温度 15.5℃
43

ミック

2021.10.23

1回目の訪問

8分、10分、12分をそれぞれ1回ずつ計3セットしました。

温度は80℃前後と低めですがロウリュウが定期的に行われるのでその時間に見計らって行くといいです。

僕は22時のロウリュウで整えました。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
2

ほほ

2021.10.22

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

佐々木 助平太郎

2021.10.17

4回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:待機期間を終えて明日から憂鬱な職場復帰…のため久々に暫定ホームにやってきた。
日曜日は案の定家族連れが多い…というかアウトレットの客がそのままやってきそうな時間帯に来ちゃったので、ちょっと失敗だったなと思った。

やっぱりここは平日来るに限るね

続きを読む
29

さうなーバカ蔵

2021.10.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Yosh

2021.10.16

1回目の訪問

歩いてサウナ

久し振りの土岐よりみち温泉。サウナの温度がやや低いのが残念ではあります。水風呂はしっかり冷えているのでもっと熱くなるともっと良いです!外気浴は最高にいいです!
アウトレットでの買い物からの風呂&サウナを是非!


トータルサウナスコア 80

歩いた距離 0.1km

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 16℃
7

とんかつ

2021.10.16

1回目の訪問

ロウリュウが復活した日

サウナは温度控えめ84度前後
水風呂16度前後

平和な日々が少し戻ってきたのかなと実感した。

また来ます。
ロウリュウ続いていますように...

続きを読む

  • サウナ温度 83.3℃
  • 水風呂温度 16.1℃
26

サ飯に夢中♪

2021.10.16

2回目の訪問

サウナ飯

大垣名物『我々クラス』
アウトレットで購入
ガーリック味 30%OFF

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
57

ほりおさん

2021.10.16

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ほほ

2021.10.11

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ほほ

2021.10.03

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ひサお

2021.10.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あい

2021.10.03

1回目の訪問

サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

メモ:
アウトレット後
サウナはそんなに暑くない
階段になってる広々サウナ
水風呂は結構冷たい
露天寝転び湯寝れる

続きを読む
26

セミプロ

2021.10.02

1回目の訪問

初よりみち
ロウリュウサウナなかなかいい!

続きを読む
2

たか@三重

2021.09.27

1回目の訪問

複合商業施設「テラスゲート土岐」にある天然温泉利用のスーパー銭湯です。近くにはアウトレットもあり行楽地雰囲気な場所にあります。
施設は水春や花しょうぶと同じ設計会社なので似たり寄ったりな感じで万人受けする造りになってます。
天然温泉はこのエリアに多い放射能泉ですが、少しツルッとするくらいで特徴は薄いです。
サウナはロウリュウもありますが、少しぬるめでじわじわと温まるタイプ。以前はマットがしいてあったのが、硬いマットの上にウレタンマットを持参するシステムに変更になっていて硬くてちょっと微妙に。水風呂はしっかり冷えクールダウンできるスペースもしっかりあります。

岩盤浴もあり施設は充実してますので、総合的には良施設かなぁと思いました。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 15℃
35

ほほ

2021.09.25

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ほほ

2021.09.20

3回目の訪問

12分×3
水風呂1分×3
外気浴20分
人がものすごく多く人気ですね。

続きを読む
40

🐪

2021.09.19

20回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: まひこ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設