【感想】
・温泉エリアの高温サウナ室のアロマは日によって変わるので、
今回は、「ライチ」のアロマでスッキリとした甘い香りがサウナ室を包み込んでいました😄
岩盤浴エリアにもサウナがあり、
【楽汗房 岩盤ロウリュウ『笑』】の間で
アウフグースサービスが行われる時間を見計らって行きました。
自分は「14時~」の部のアウフグースサービスを受けてきました😄
不定期でブロワーを使ったバズーカロウリュウがあるので受けることができたらラッキーという気持ちで参加し、スタッフがバケツに入ったたっぷりのアロマ水をバケツ1杯全部サウナストーンへかけ、
手拍子とともに始まり、団扇で二人のスタッフが熱波を送ってくれました!
急激な温度上昇でこれだけでも熱いのに団扇であおがれてタオルを口に当てないと息ができないほどヤバかったです😅
アウフグースサービス最後のセットで、これで熱波に耐え切ったと油断したのも束の間、
最終セットはなんと!?
スタッフがブロワーを手に取っていたので、受けられたら運が良いと思っていた、バズーカロウリュを受けることができました!
嬉しい感情と共に、それと反対にこれは『ヤバいな』と思いました😅
そして最終セット、
アロマ水のいっぱいのバケツをサウナストーンにぶっかけ、そしてブロワーが起動!
地獄のような熱波がサウナ室の全員に襲いかかりました😱
ブロワーから放たれる熱波は、熱いという感覚ではなく、痛いと感じるようなツンザクような熱さで、素肌を隠さないと痛くてその場に居れないほどヤバく、ほとんどの人がタオルで熱波を防御するような防衛体制を取っていました🙀
アウフグースサービス終了と共にみんな扉から一目散に逃げるように出ていきました😂
ブロワーなどの送風機を使った熱波はヤバいと聞いていたのですが、初めて受けた感想として身の危険を感じるほどホントにヤバいなと思いました😅
アウフグースを終えたその後は、近くに冷凍ルームがあったのですが、地獄を耐えて火照った体はそんなものではクールダウンにならず、温泉エリアの水風呂へ直行しました!
汗を流し、限界の熱さを耐えたあとの水風呂の気持ち良さといったら言葉にならないくらいに気持ち良くヤバかったです😆
露天の外気浴スペースに行く頃には、
もう、頭がぐわぁんぐわぁんでバチクソ「ととのい」始めていました🙄
寝転べるイスに仰向けになり、
天気の良い日差しと空を眺めながら最高に「ととのう」事ができました😁
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:d8765664-c8e1-42a7-9234-6449548b4bcd/post-image-2360-157091-1685201922-THZ75lvg-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:ea7186b5-6882-4e1b-a781-c44154d14ab0/post-food-image-2360-157091-1711215022-PiaYZStd-800-600.jpg)
男
-
90℃
-
15℃
次に向かったのは土岐多治見南インター近くの土岐よりみちの湯です。
こちらも初めてです。
三峰からよりみちの湯まで車で30分かかり、むわんとした激暑で‥🥵
使用したタオルで車のフロントで干して利用。あっという間に乾いた。
ネットで調べたら昨日から浴室が入れ替えで我々男性は薬草塩サウナが入れるようになりました。
14時ごろに到着。天気が快晴。
展望露天風呂が魅力で景色が良い。森林浴がついて涼しげなお風呂🛀
サウナ室がアロマの香りがすごく良い。ベルガモットのアロマ。
15時にスタッフによるアロマロウリュ、16時にアウフグースをやるのを楽しみにしたら、15時と同様?今回はやらないのかこちらの開店記念イベントに被ったかな🤔
バズーカロウリュをやってるけどあれは岩盤浴のみ。浴室サウナやっていれば楽しみが大きくなります。是非実現を…🙇♂️
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:b43233df-4cf4-43d9-ae03-2e392dae3281/post-image-2360-37425-1684394285-bUzvLQG1-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:b43233df-4cf4-43d9-ae03-2e392dae3281/post-image-2360-37425-1684395467-xaE82jyD-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:b43233df-4cf4-43d9-ae03-2e392dae3281/post-image-2360-37425-1684395485-4eEv1Rit-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:b43233df-4cf4-43d9-ae03-2e392dae3281/post-food-image-2360-37425-1684397359-UUgQCkEO-800-600.jpg)
女
-
90℃
-
15℃
メチャクチャ久しぶりの「よりみち温泉」
朝からyリバーでジムニーでの偵察活動。
その後に土岐のアウトレットにより道しつつ「よりみち温泉」
メチャクチャ久しぶりでしたが色々と館内変わってました。
久しぶりついでに岩盤浴からのアカスリやっちゃいました。
最近はサウナ施設中心に訪問してましたが岩盤浴も汗しっかりかけますね。
なめてました…
サウナはそれなりの温度ですが、とびらが一重なため出入りがあると温度下がり気味なのが少しだけ残念です。
サ室内で離れたところに座りながら大声で会話する地元のお爺さんがかなり残念でした…
またアウトレットついでに来たいと思います。
岩盤浴:10分× 3
休憩:10.10.90分
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
小休憩:5分 × 3
アカスリ:60分
岩盤浴サウナ合計:6セット
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:f4de4036-db88-4e6d-90e8-e12a562835a9/post-image-2360-18100-1683618368-mHGaQuRK-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:f4de4036-db88-4e6d-90e8-e12a562835a9/post-food-image-2360-18100-1683618368-JpM7vdX4-800-600.jpg)
女
-
92℃
-
14℃
男
-
92℃
-
14℃
- 2019.05.04 18:27 まひこ
- 2019.05.04 18:29 まひこ
- 2019.11.09 17:48 🐪
- 2019.11.20 22:26 やぶい🐰
- 2019.12.24 21:35 お風呂のあだち
- 2020.02.01 00:12 MU🔰
- 2020.04.20 09:01 まぁぁぁぁぁぁぁぁ
- 2020.04.28 23:17 あそ
- 2021.08.27 17:24 プテ
- 2021.08.27 17:28 プテ
- 2021.08.27 17:33 プテ
- 2022.01.23 13:36 snb9
- 2022.01.23 13:49 snb9
- 2022.08.17 22:42 snb9
- 2022.08.27 17:32 サウナっち
- 2022.09.24 12:10 サウナっち
- 2022.10.10 19:29 サウナっち
- 2022.12.09 15:49 サウナっち
- 2022.12.17 13:50 しょーき
- 2023.01.01 10:05 サウナっち
- 2023.02.07 17:24 竹ひご先輩
- 2023.04.02 17:29 クレルチャ
- 2023.05.03 21:07 サウナっち
- 2023.06.15 16:51 わたあめ☁🍭
- 2023.06.15 16:58 わたあめ☁🍭
- 2023.07.28 19:50 サウナっち
- 2023.09.03 21:52 サウナっち
- 2023.10.08 09:54 サウナっち
- 2023.12.28 23:10 サウナっち
- 2024.01.03 12:41 サウナっち
- 2024.01.07 17:06 サウナっち
- 2024.03.14 19:12 サウナっち
- 2024.12.27 21:35 サウナっち