男
-
90℃
-
16℃
女
-
44℃,90℃
-
18℃
サウナ:13分 → 12分
水風呂:45秒 → 45秒
休憩:5分 × 2
合計:2セット
一言:祈りの日、ととのう。
昨夜はイキタイをかきながら寝落ちしてしまった、、、
しかも途中まで書いたのにリセットされてしまった、、、
一昨日、オットが2本抜歯をした。
抜歯の先輩からしたら昨日や今日がピーク、痛みに弱い男性諸君においてはこのうえないだろう、「出産できないね」と言い残し、ワタシはサウナに。
先月は良いペースでサカツができていたけれど、
先週はのっぴきならない事情で行けなかったので、約2週間ぶりのサウナ。
21時前にイン、さっと身体を清め、いつものルーティン。
炭酸泉が染み渡る、、、3分で温まり、岩風呂。
くーーー、久しぶりで熱い、、、
7分ほど温まり、いざサウナへ。
!!全然熱くない!!
そうそう、予告があったことを忘れていた、3月は毎週金曜日低温サウナだった、、、若干テンションが下がる。
70℃と謳ってはいるが、84℃ほど、湿度は約70%。
表面的には全然平気、でも開始3分で滝汗!!!!!
えーなにこれ全然いいじゃん)^o^(
金スマで原監督の特集がやっていたのであっというまに時間が過ぎ、13分→ミズブロ45秒→寝ころび湯5分→12分→45秒→5分→壺湯3分でフィニッシュ🏃♀️
「まるで昨日のことのよう」ランキングに君臨し続けるあの日から11年。
今日も(きっと明日も明後日も)サウナに行って、お湯に浸かる、このうえないシアワセを噛みしめて。
女
-
84℃
-
18℃
【本日女サウナ70度の日!】
ドアを開けた瞬間「ぬ、ぬるい……😭」
悲しいほどぬるい。下茹でしたおかげで汗は出るけど、いつものカーーッとした感じが来ない。人間の体という物は案外温まりにくいものなのだな…まるで根菜だ。下茹でして煮ないと火が通らない。水風呂はいつもの温度なので、これまたバランスが悪い。水が硬いので余計冷たい。茹で上がった体をサッと水風呂にくぐらせ、外気浴へ。ワシャ葉物野菜か…??😩😩
中温サウナのリクエストがあったらしいけど、ワシは反対かな。アンケートにも忌憚ない意見、びっしり書かせて頂きました。ガラポン回してポイントが1ポイント貰えました(招待券欲しかったな)。まあ、真夏はいいかもね。
歩いた距離 1.6km
女
-
84℃
-
18℃
- 2019.02.09 13:04 ふみやん
- 2019.05.12 10:58 ふみやん
- 2019.06.17 21:58 ܼ
- 2019.06.17 23:30 ܼ
- 2020.04.09 00:53 SID
- 2020.05.05 15:39 A721
- 2020.05.05 20:44 ܼ
- 2020.05.26 21:17 A721
- 2020.09.10 13:25 ♨️Y S D♨️
- 2020.09.16 18:18 ♨️Y S D♨️
- 2020.09.22 15:26 ♨️Y S D♨️
- 2020.09.23 14:10 ♨️Y S D♨️
- 2020.09.23 14:18 ♨️Y S D♨️
- 2020.09.23 14:23 ♨️Y S D♨️
- 2020.10.05 17:45 ♨️Y S D♨️
- 2020.10.13 19:59 ♨️Y S D♨️
- 2021.06.16 10:26 にしを
- 2022.07.31 23:14 ゆーき
- 2022.08.29 12:39 たかし
- 2022.11.22 12:41 trainee
- 2023.01.02 18:37 博多の蒸しまろ🈂️♨️
- 2023.01.02 18:42 博多の蒸しまろ🈂️♨️
- 2023.01.05 23:30 Yuka.I
- 2023.04.03 00:04 (●⁰౪⁰●)ねこまる
- 2023.08.20 19:47 ゆーげん
- 2024.06.04 21:59 ちよまる
- 2024.07.02 23:22 富士山
- 2024.08.28 12:41 せいちゃん
- 2024.08.28 12:42 せいちゃん