対象:男女

野天湯元 湯快爽快 ざま

温浴施設 - 神奈川県 座間市

イキタイ
685

時生

2023.07.05

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 14.3℃

ジーマミー豆腐先輩

2023.07.04

9回目の訪問

【ホームサウナです】

サウナからの水風呂からの外気浴までの動線がスムーズ!

続きを読む
3

piroy

2023.07.04

70回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ケイヤマちゃん

2023.07.02

18回目の訪問

チェックイン

続きを読む

む ら そ ん

2023.07.02

2回目の訪問

友達とサウナへ

前回初めて訪問したけど、平日の時と違ってめちゃくちゃ賑わっていました。
前回開いていなかった浴場の正面の窓が開いており開放的になっていました。

サ室が結構混雑してて、人の出入りが多かったイメージ。相変わらず水風呂が広くて冷たくて今の時期はすごく気持ちいい。
ウッドデッキで外気浴してましたが、どこからともなく良い香りが漂ってきて、さらにリラックスできました。偶然香りが来たのかな?外気浴の時にもアロマ系の香りをやったら、さらにととのいそう。

ドライサウナ3
計3セット

サウナ後はかき氷を食べて体が冷えました笑

全ツカフェ行こうかな?行く相手いないけど、、、

続きを読む
9

元橋 あきひろ

2023.07.02

3回目の訪問

【外気浴は日焼け?夏の陽射し】

久々の日曜日休み。
夕方のサ活はあまり混みすぎず、
との期待は泡と消え(笑)

ぬる湯で黒湯の天然温泉、
浸かるのに待ちが必至。
とはいえ脱衣所も広くサウナ待ちもなし。
さらには水風呂も広い。

今日も空が青いな外気浴。
が、そこは夏の陽射し。
寝たら、変に焼けるなこりゃ。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 17.8℃
14

すなっく

2023.07.02

48回目の訪問

チェックイン

続きを読む

時生

2023.07.01

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14.6℃

フラットピット

2023.07.01

1回目の訪問

初めましての湯快爽快ざまです。
座間でキャンプ...じゃなくてキャンプ座間でアメリカに入国してたので帰りに寄り道です。

サウナは3セット。
遠赤タワー型5段(ぐらいだったかな?)。
テレビ見ながらゆったり温まれる🤤

水風呂も15℃くらいで気持ちいい🤤

休憩スペースは露天エリアにイスいくつかと寝転がれるイスとスペースもあり🤤

このあとは風呂。
お風呂の種類がいっぱい🤤

まずは露天。
まずは季節の風呂(春夏はぬる湯)でゆったり🤤
滝湯も🤤

そのあと源泉掛け流し下→上。
上が源泉そのままの温度ですがぬるめで季節的にちょうどいい🤤

そのあと源泉あつ湯→水風呂で交代浴🤤

水風呂のタイミングで内湯に戻って肩湯→スーパーエステ→季節の風呂(バイブラありのぬる湯)。

最後は露天の源泉(上下)→炭酸泉で〆。

また来ます。

続きを読む
25

クニスマルケス

2023.06.30

1回目の訪問

初投稿。
仕事終わりでトレーニングからのサウナ
ここのお風呂は平日22時以降だと700円と比較的安いです。

サウナ:8分 × 3
水風呂:1.5分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

水風呂は14.5°ってなってましたが、個人的に温度の割には全然冷たくはないです。

続きを読む
12

ジーマミー豆腐先輩

2023.06.29

8回目の訪問

ここは私のホームサウナだ

続きを読む
3

マイスター

2023.06.29

4回目の訪問

⭐炭酸泉と黒湯と地下水水風呂で文句無し⭐

自分の席に、定時前に戻ると、書類の山🌋。これは、いつ終わるんだ😿。
ロスタイムを使い果たし、一部は翌朝に持ち越し。しかし某所でのタオル練習には、間に合わないな😭
おとなしく帰宅するか迷ったが、今日は汗を洗い流したい。

という事で迷って地下水の水風呂ある、湯快爽快座間へ。会社から車で25分。

炭酸泉12分→黒湯35℃源泉かけ流し6分→地下水14.5℃水風呂1分。
もうこのループで大満足🥰昼間の暑さが完全にリセットできた。

サ活も一応やります😅
温度計は、まさかの82℃って下段にあるからか❓上段は、経験値から90℃くらい。サ室で寝る事ないのだが、もう少し湿度有れば、寝てしまいそう。TV無ければ、うたた寝してたかも。
サウナ10分→水風呂3分を3セット。

炭酸泉5分→黒湯5分(35℃)→黒湯2分(42℃)→水風呂1分でフィニッシュ😊

大満足の湯浴みで、腹減りモード。
身体の為に、コブサラダともつ煮で栄養補給。
良質なタンパク質と食物繊維とビタミンと乳酸菌で、体調回復に万全を期す。

仕事終わりに、ひとり静かなサ活も良き。

もつ煮580&コブサラダ680

コブサラダハーフサイズ480も有りますが、1人でもいけます。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 14.3℃
99

oyrfat

2023.06.29

23回目の訪問

チェックイン

続きを読む

プロテインとサウナ

2023.06.29

87回目の訪問

チェックイン

続きを読む

黒部慶悟

2023.06.29

3回目の訪問

今日は久しぶりに湯快爽快に行きました!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14.1℃
0

2023.06.29

43回目の訪問

チェックイン

続きを読む

また来た

続きを読む
3

M

2023.06.28

1回目の訪問

12分4セット

続きを読む
9

piroy

2023.06.28

69回目の訪問

チェックイン

続きを読む

足マット

2023.06.27

1回目の訪問

★★★★★地下水&源泉掛け流しの贅。 
神奈川の郊外大型施設はそれぞれ個性があり楽しめる。

ドライサウナは、巨大ガスストーブX2が鎮座する4段ドライ。
空間がでかい為、最上段で心地良い位の温度。
最近はじっくり温まるのが好みでちょうど良。

水風呂は地下水掛け流しで広い。

休憩スペース:露天に椅子、寝椅子、ウッドデッキ有。
空を見ながらの整いが気持ち良い&何気に雨の日も軒下露天整い可能◎

#風呂:源泉の温度は低いが、源泉循環熱湯も有。炭酸泉が濃ゆい。

休憩、漫画、個人ワーキングスペース有。場所によって館内着着用のみ
駐車場無料、時間制限無 GREEN DAKARA ¥160

続きを読む
12
登録者: タキオン
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り19施設