2023.04.10 登録
[ 東京都 ]
【メディでアチッ!】
深夜連勤もようやく終了!
それでも早起きするも動きは鈍い、
やっぱし眠い⋯。
そんな体に活を入れるべくはずが、
メディに入れば直後にアチッ!
いつもの癒やし空間なのに、
おいおい!俺はカップラーメンか^^;
体って素直だよな。
本能のままに楽しみましょ。
この準備運動?を過ぎれば、
次からはじっくりアロマ香。
バズーカもしっかり浴びれば、
足から二の腕まであまみ全開!
それにしても3分退室とは。
貴重な良き経験だね^^
男
[ 東京都 ]
【夏になると気をつけな、火傷するぜ!】
昨日の筋肉痛がじわり。
最近の傾向は明日がピークの傾向^^;
遠出は避けて森さんで湯っくり。
よもぎは今日もアチアチ絶好調!
扉の不調も今や昔。
ヒトの出入りも少ないせいか、
髪から足先までの熱さに香りと抜群!
一度だけ挟んだ爆風も暴れてた。
夏になると気をつけな、火傷するぜ^^
外に出れば鳥がピヨピヨ、
葉っぱがそよそよ。
明日からまたガンバですな😁
男
[ 東京都 ]
【高尾山と天狗さまの導き?!】
雨予報から天気もいいし高尾山へ。
一足早めに夏日の気温も、
川沿いを歩いてひんやり。
辺りに広がる水の音や一面の緑に、
やっぱいいなと癒やされる。
混む前にさくさく下山、
早めのランチ。11時には炭酸泉に
ぬめりある良質な温泉へ^^;
広いサ室は二人ではないか(笑)
謎なのはオートロウリュ、
待てど暮らせど反応なし⋯。
思わずお隣の方に聞いてみたけど、
残念ながらわからず。
結果的にそれよりも話が展開。
品川方面のお気に入りの銭湯を
伺えたので感謝感謝!
サ活の楽しみがまた増えました😁
これも導き?!
高尾山と天狗さまのおかげだな^^
男
[ 神奈川県 ]
【調和の取れたバズーカ】
明日から休み。
その前日にかぎって残業^^;
さらには帰り道に合流失敗…
もうここはヨコスパへ!
お、初っ端からバズーカロウリュ!
温度も湿度も風も、照明や画面も
互いに主張すぎない調和がいいね^^
瞑想では蒸気が徐々に舞い降りる。
じわりの体感がいいんだよなー
ここの心地よさ、何だろね^^
男
男
[ 神奈川県 ]
【ランチもサ活も、スローな時間】
早朝連勤の中休み、
予約した本を受け取りに。
静かな海老名図書館に行くも、
気付けばスマホをいじる。
我に返り、またね〜と鞄の奥底へ^^;
そっから今日も早めにGIWAさんへ。
ランチの薬膳スープで汗がじわり。
食後は休み処でゴロり、コクリ。
広いサ室でもヒトは少なめ、
トキが静かに流れる。
途中たっぷり注がれたロウリュ、
体感温度は上がりミント香が広がる。
人気施設で静かにスローな時間、
イベントない日に行くのもアリかな^^
男
[ 東京都 ]
【久々に浴びる、よもぎスチーム】
深夜連勤終了〜からの、
明日は早朝勤務・・・
休日でなく、もはや明け。
睡眠そこそこ、何ごとも早め早め。
それでもしっかり体は労りたい。
そんな時こそ森さんへ。
まずリクライニングで本をめくり、
読了後はお休みグーグー拳^^
おー、よもぎ〜。
スチーム塩サウナは希少な昨今、
お久でございます😁
一度だけ爆風を挟んで、
よもぎ、よもぎのよもぎ三昧。
温度に湿度や香り、抜群にいいね。
投稿を始めて、祝 50回!
よもぎスチームがあるかぎり、
通過点でござる(笑)
さーて。19時には寝るぞ〜^^;
男
[ 東京都 ]
【寝不足の体にバズーカ!】
深夜から早朝にかけて、
ニャゴニャゴと猫に起こされ・・・
はい、寝不足確定。
銀行に用があるのに
キャッシュカードを忘れ、
かぶっていた帽子も
すっかりどこかに置き去り。
しっかりせんといけませんね^^;
そんな体たらくにブルっと水通し、
からのバズーカ!GW過ぎれば、
平日の日中はゴールデンタイム。
とにかく空いてて、アチアチ。
メディでもじっくり。
日が差し込む外気浴は少々長め。
おかげで元気チャージ!
男
[ 神奈川県 ]
【寂しさが募る、ラッコさん】
昨晩は仕事後に実家へ。
母と他愛もない話をしながら、
食卓に並ぶ手料理に舌鼓。
翌朝は父が眠る墓石を清掃して
そっと手を合わせる。
さあ、車でどこへ向かうか。
数日前に閉店お知らせを見た、
ここはラッコさんだな。
食堂は活気があって賑やかで、
高齢者の憩いの場として微笑ましい。
体の芯から温まる薬湯と草津の湯、
ないとわかってはいるけど・・・。
20代に通ったさがみ野に続いて、
名物が厚木でも姿を消す。
さすがに寂しさを覚えました。
いつまでもあると思うな親と金、
じゃないけど。
ラッコさん閉店。
やっぱり寂しいね。
男
男
[ 東京都 ]
【飲めなかったコーヒー、毎サで風味豊かに味わう】
お、平日だけど12時ではないか!
水曜だけどGW期間中は開店早め。
3時間早まるだけで、道中が行きやすい。
用件を済ませて、早よ行こっと。
のはずが、ドタバタの午前中^^;
あれもこれも欲張りすぎた・・・
喫茶店に入れなかったのが心残り。
到着は12:30。
いつもの薪の香りがお出迎え。
外気浴もお日様がドンピシャ。
アウフはチャンプリューさん。
演目「Chil Coffee」。
優しめの風から始まって、
徐々に上がってバシッーと!
朝、飲めなかったコーヒー。
三種類と風味も豊かに、
適温からアチアチを満喫満喫。
美味しかった〜^^
男
[ 山梨県 ]
【財布を忘れた・・・優しさが身にしみた湯治場】
前日の雨も上がって下調べは万全。
温泉にサウナ、プール、豊かな緑!
秋山温泉へ久々にレッツゴー!!
車ではなく中央線で上野原駅へ。
「おお〜」と現れた送迎バス。
座席はほぼ埋まっているでないか。
地元民から愛されていますね〜
15分ほどで現地到着。
高ぶる期待を打ち砕くように、
あ、またやってもうた・・・
財布ないねん。家に忘れた^^;
SuicaとPASMOはあるけど、
こちらは現金対応のみ。
スマホケースに忍ばせた貴重な
1,000円で入館はできる(T_T)
下足ロッカーの100円がない・・・
フロントで事情を伝えてお借りする。
さらには思ってもない言葉。
「食事してくださいね。お代は次回で」
まさに神対応。
もう甘えて食べる気満々でしたが、
温泉と自然と戯れてあっという間。
昼食を忘れトキが過ぎていきました。
お心遣い感謝のかぎりです!
優しさと神といえばもう一つ。
熱風神、渡辺さんのアウフグース。
緑の息吹に囲まれた自然を背景に、
オレンジの香りがいっぱいに広がる。
そっと寄り添うような風、風、風。
優しさに満ちあふれた風は、
ずーっとここで浴びていたい。
素晴らしいひとときでした。
次はGWの繁忙期明けかな。
あねタンラーメン、大盛りで。
しっかり財布を持っていきます^^
男
共用
[ 神奈川県 ]
【スンドゥブで始まり、岩盤浴のち生ハーブ熱波】
早朝、家でどったんばったん。
あれがないこれがない…
声の主役は高校男子の長男。
休日に起こされ、嗚呼ねぶっ^^;
本降りの雨だし湯っくりしよう。
と、電車でGIWAさんへ。
ランチで早くも汗をかいて、
久々の岩盤浴で横になる。
館内音のオルゴールが響きすぎの感も、
目を閉じれば睡眠不足は解消。
じんわり温活で活力が満ちていく。
サ室でもデトックスは続く。
こんだけ毎回、汗もよく出るなー
と、不思議な感覚。
締めはスタッフロウリュ。
生ハーブの香り、室内にじわり。
小林さんのバシッ熱波は迫力十分、
同僚への指導も微笑ましかった。
二人の真摯で真剣な姿っていいね^^
今日も楽しい熱波をありがとー👍
これからも応援しています!
男
男
[ 東京都 ]
【グランメゾン八王子】
休日の日曜日に朝から毎サへ。
駐車場もズラリ、下足ロッカーも一杯。
「15分ほどお待ちくださ〜い」
でも中に入れば窮屈に感じないとこが、
ここの不思議なところ。
冷冷交互浴ができる二種の水風呂、
外気浴の難民になることもなし。
アウフグースは今日もアタさん。
薪が燃え炎が揺れる満席のサ室に
コックコートで颯爽と現れて、
もうそれだけで室内は大爆笑^^
提供されるメニューの数々は
出来立てのアチアチ、風味もさすが。
デリシャス、美味しかった〜
ごちそうさまでした!
男
[ 東京都 ]
【名物渋滞?から向かった先】
仕事終わって保土ヶ谷バイパス、
国道16号の鵜野森を通過。
だったが、某老舗銭湯は満車。
18時台は幹線道路同様に
待ちが名物になりつつあるな・・・。
と、即断で森さんへ。
自宅からどんどん離れたけど^^
今日は温泉も炭酸泉もパス。
よもぎ、よもぎ、爆風、よもぎ。
もはや行きつけ、あまみルーティン。
さすがに混んではいたけど、
水風呂も外気浴も含めて待ちなし。
広がる森は静かにライトアップ。
夜もいいね。やっぱり落ち着ける。
ご縁があったんだな^^
男
[ 神奈川県 ]
【瞑想とバズーカ de 朝ウナ!】
明日は早朝勤務、早め早めの行動。
今回は八王子でなく横濱へ。
鶴ヶ峰駅からの送迎バスのりば、
9:20便の10分前に着くも約20名待ち^^;
定員26名なので早めの並びがオススメ。
いつもは通勤帰りでサックリだけど、
今日は時間を気にせずじっくりと。
バズーカ右側、水掛けが不調?
いつもより水量が少ないので、
担当の方が随分とチェックしてたな。
まあ午前中はマイルドくらいで良き^^;
蒸気の降臨はメディで、長め長めに。
外気浴と水風呂は八王子、
バズーカとメディは横濱派だな。
どちらもまた楽しませてもらいますね^^
男
[ 東京都 ]
【しごおわ 桜のサ活】
仕事帰りに少し遠回り。
「今日は空いているな」
そんな声が横で聞こえる。
いやー賑わっていますよ。
近くの老舗銭湯のように、
かなり客層が似てきた。
外は散って葉桜も、ここでは桜吹雪。
前と横での会話のおかげで、
時事や周辺情報に詳しくなれる。
そんな空間になりそうだな。
男
[ 神奈川県 ]
【すべてにおいて、ちょうどいい】
夜勤からの日勤への中休み。
数日の睡眠不足も何のその、
いつものごとく早起き!
本をお供に朝カフェ、散髪。
早めの昼ごはんを摂って
GIWAさんにレッツゴー!
平日の日中は静かそのもの。
ストーン山積みの大っきいストーブ、
今日も元気に抜群の熱を放つ。
温すぎず冷たすぎない水風呂。
外に出れば快晴の空の下、
たっぷりの陽射し。
今日もすべてがちょうどいい!
男
[ 東京都 ]
【見上げると桜のシャワー】
朝イチ、スタッドレスタイヤから
ノーマルタイヤへ。
予防的通行止めはあったけど、
本格的な雪道走行は今年もなし。
引き続き安全運転で行こう。
今日は、いや今日も左楽。
琥珀色の温泉に浸かって、
まずは塩サウナで蒸される。
次いでお目当てのオートロウリュ。
お、温度上がりましたねー。
静かで小屋のような雰囲気、
たっぷり湿度はやっぱ心地良い。
井戸水に浸かって外に出て
見上げると満開の桜がお迎え。
風が強く、露天は一面花びら。
風情だね^^
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。