対象:男女

LC五稜郭ホテル

ホテル・旅館 - 北海道 函館市 事前予約制

イキタイ
403

atsushi.doi

2024.09.11

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

atsushi.doi

2024.09.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

トトノイスト

2024.09.07

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

トトノイスト

2024.09.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2024.09.06

1回目の訪問

サウナ飯

宿泊で利用。20:00in

#サウナ
温度表示68.5℃に一抹の不安がよぎる。
ところがどっこい入ってすぐにどっしりとした熱さに包まれる。
四角いHARVIAのヒーターに頻繁なオートロウリュで湿度高めの心地良い環境が作り出されていました。
段に合わせて温度計が5つも付いている心遣いがすごい。

#水風呂
一人用が4つ。温め。
製氷機が浴室内にあり、氷を水風呂に入れていいらしい。
でも、水風呂を冷たくするにはかなりの量を入れる必要あり。

#休憩スペース
浴室内にアディロンダック×2、寝転がれるデッキチェア×2、その他椅子数脚。
エアコンの効が効いていて気持ちよく内気浴できる。


浴室といってもあつ湯が無く、エアコンが効いていて涼しい。室内に製氷機があるのには驚いた。
混みそうな時間でも貸し切りなタイミングもあるくらい空いていて快適。
空いてたのでビート板が置いてある棚にあった木製の枕使って寝転びました。サウナで寝転ぶ贅沢感はたまらない。
寝サウナやらシーソーやらやりたい放題やってアディロンダックでしっかりぶっ飛びました。
とっても満足。よく眠れそう。

寿司海鮮処函太郎 五稜郭公園店

おすすめ盛り

北海道はやっぱり海鮮。お客さんは観光っぽい人ばっかり。

続きを読む

  • サウナ温度 68.5℃
  • 水風呂温度 20℃
47

SAUNAxxxHOLiC

2024.09.04

1回目の訪問

@函館市本町 ¥宿泊

バスタオル あり
シャンプー/ボディソープ あり

【予想だにしない過去最狂🔥と対峙】

早いもので3度目の函館ひとりサ旅もラストナイト🥲

&sauna観てずっと気になっていた五稜郭のこちら͙͘͡★

パン屋やカラオケも併設されたお洒落なビジホといったかんじ

こちらも男女入替制で
本日女性は左側の白い方

夕食時なのかオーーール貸切状態٩( ᐖ )و ʸᵉᵃʰ

湯船、お風呂はなく
ReFaのシャワー5台
真ん中に女子の憧れ✨
猫足バスタブ🛁🫧4台
冷水(25.5℃)×2台/常温水(25.8℃)×2台←温度変わらんやん🙃

ととのい用にベッド2台にアディロンダック1台
珍しいのが飲食店サイズの製氷機🧊
が置いてあり飲む用、水風呂用にと自由に使えること👍🏻 ̖́-‬

貸切状態だから気持ち的な余裕もありありでいざサ室へ💨

お🔥‼️

L字型の2段、5段!!!!!!
定員は28~30名の広々サイズ
テレビあり
対流式ストーン🪨の
なんと10分毎のオートロウリュ

5段は初めてだし奥行きが物凄いっっ
各段に温度計が設置してある細かな配慮😌
しかし!!最下段の温度計は58℃🌡
最上段は73℃←絶対バグってるよね...‎( ꒪ཫ‎꒪)体感プラス30℃はある激アツ🔥あくまでも体感よ?🥵🤯🫠

上段はライティングも暗く10分毎のオートのせいか常に灼熱地獄で上に登って行く事すら無理すぎる🥵

え???
めっっっちゃ熱いんですけどおおおお🔥😵‍💫🔥🤯🔥

3分でサ室飛び出す熱さ💨(下段でね)
登別の👹超えたかも←個人的体感🔥

10分毎とゆうスパンの短さも初めてだし、体中から汗と蒸気と何かしらが今まで感じたことないスピードで溢れ出てくる💦←直でシャワーかけられてます?レベル

最早恐怖に思えてきた👻爆
普段なら待ち望むオートロウリュも前奏のシュ...ポタ‪...‪💧‬からもう恐い
結構な勢いでシャアアアアとロウリュのバケモン🧟‍♀️🔥

瞬時に灼熱🔥🔥🔥
もう何分入ってたとかどうでもいい
とにかく逃げたい💨逃げねば💨
飛び出すようにサ室出て、水シャワー浴びて、水風呂ドボン💦

こんな強い奴がまだいるのかとワクワクしてちょっと笑ってる自分もいる🤢←キモっ

サウナ 100℃←体感
水風呂 24℃←表示は25.5℃だが氷🧊入れまくって温度下げる

19:10~20:00
【サウナ】3分×3/5分×2
【水風呂】1分×5
【内気浴】3分×5
5セット

世の中にゃあ強い奴がまだまだいるもんだなぁ🥲

♨️♨️♨️♨️

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 25℃,26℃
50

ほしの

2024.09.01

1回目の訪問

行ってきましたLC五稜郭ホテル!
早速の総合点ですが、27点(サウナにちなんで37点満点でやらせて頂いてます)です!
しぶい点数になりました!
出張で函館へ
土曜日泊のせいかどこもかしこも混んでて、五稜郭ホテルさんへin

減点ポイント
ロッカーが小さい
内風呂がない
水風呂がぬるい

評価ポイント
サウナ室カッコいい
10分ごとのオートロウリュ
動線スムーズ

サ室は6段、奥行きもたっぷりありゆったり座れる。
温度設定は低いが、10分ごとのオートロウリュのせいか湿度が高く、たっぷり汗出しができた!
最近年のせいか高温サウナがしんどくなってきたため、ありがたかった!
バスタブ型の水風呂が4つ。
20度2つ、29度くらいが2つ
冬ならいいかもだけどこの季節にはちょっとぬる過ぎた!

やはり、内風呂がないと芯からあたたまれないから内風呂ないとツラい。

で、泊まるならみなさまぜったい本館で!
自分は別館に泊まったのですが、今にも崩れそうなくらい古かった!
何気なく予約して失敗しました!
写真はサウナ施設の写真ではなく部屋の写真です!
窓のチェーンが昭和を感じます

続きを読む
13

サウナーのはしくれ

2024.08.29

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナーのはしくれ

2024.08.28

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆ狸ぽん

2024.08.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

エス

2024.08.25

1回目の訪問

水風呂の温度も選べ、ととのいスペースもいい。
サウナに力を入れていることがわかる。

利用者が少なく、ほぼ貸切でいい時間が過ごせた。

続きを読む
25

こうせい

2024.08.23

2回目の訪問

朝6時からということで、6時に起きて1セット。
日替わりということもあって楽しみにしてたのに昨日と同じ浴室で物凄く残念。
北海道のニュースを見ながらゆっくりと入り、綺麗な状態の水風呂に入水。
めちゃくちゃいい朝。

続きを読む
6

こうせい

2024.08.22

1回目の訪問

彼女と北海道旅行に。
1日目は函館に宿泊ということでサウナがあるホテルを希望したらOKを出してくれた!
ということで今回、LC五稜郭ホテルへ。

サウナ、水風呂、椅子、シャワーのみのサウナのためだけの浴室がホテルにあることに驚き。
サ室は4段構成で座面が広く温度は低い。
迷わずに1番上に座ったが、あれ?意外と熱いぞといういい意味で期待を裏切られた。
その熱い理由はオートロウリュだ。
大量にストーンの上に噴射されて、湿度も高くかなり汗が出る。
水風呂は、んー。ぬるいかなって感じ。ぬるいせいでずーっと居座る人もいてそこが欠点かな。
でも、かなり気持ちよかったし、あまみもバチバチに出たのでよかった。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃
  • 水風呂温度 22℃
1

ハマ

2024.08.22

2回目の訪問

サウナ飯

6時〜7時

朝からサ室はナイスセッティング。

水風呂は22.9℃。

無料の朝ご飯の豚汁が美味かった。

弁当

豚汁美味し

続きを読む

  • サウナ温度 60℃
  • 水風呂温度 22.9℃
29

ハマ

2024.08.21

1回目の訪問

21時〜22時

モルック世界大会を土日に控え、
本日はこちらへ宿泊。

初訪問。

ホテルの案内を読んでみたら、
湯船は無くサウナと水風呂とシャワーのみと。
なかなか攻めた施設ですな。

身体を清めいざサ室。
ちょうどオートロウリュ中。

湿度、温度は申し分なし。
ただ匂いがなんか気になった。
改善した方が良いかも。

バスタブ4つのうち2つが水風呂、2つが常温水。
水風呂23.1℃。

サウナは熱々で良いのに水風呂は残念。
冬は冷たいのかな?

ドリンクバーがあったりして、
綺麗で良いビジホなのに、
サウナ期待し過ぎていたせいか少し残念だった。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃
  • 水風呂温度 23.1℃
26

りりちゃん

2024.08.20

2回目の訪問

本日は貸切サウナデビュー!
サウナの温度は70度から110度まで自由に変更可能🧖‍♀️アロマ9種類✖️セルフロウリュが最高でした!

冷蔵庫にはオロナミンCとポカリ、ミネラルウォーターが各2本。

水風呂が、シャワールームに大きいバケツ?的な感じでややぬるめでした!

3人まで可能とのことですがリクライニングチェアは2つしかないのでタイミングをずらさないとですね、、、!


貸切サウナは12時、15時、18時、21時スタートの4パターン。ど平日ですが2週間前くらいに予約しても21時しか空いてなかったので早めの予約がいいですね、、

個人的には水風呂に大量に氷を足してもややぬるく感じたのでもっと氷が欲しい、、もしくは水の温度下げれれば百点満点です!

また行きます🧖‍♀️🧖‍♀️

続きを読む
15

りりちゃん

2024.08.19

1回目の訪問

日帰りサウナ。
19時チェックイン到着時は貸切。殺風景すぎて怖いまであった。笑
初のフィンランドサウナ、下段で60度台、1番上段でも70度前後低すぎるのでは?!とおもったがそんなことはなく、湿度が高いので汗が出る出る。10分入り水風呂へ24度と21度どっちも高い!!氷を大量に投入しても規模の冷たさにはならず、、
整いベッドが2つ、椅子がひとつ

サウナ室が30人近くはいるため平日だからゆっくり出来てたものの休日は整えないのでは、、?と思ってやや不安ですが明日は貸切サウナをしてみる予定です🧖‍♀️🧖‍♀️

続きを読む
26

amasauna

2024.08.19

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

mad_tun

2024.08.19

3回目の訪問

きたきたきたきた、ついにキターーー‼️‼️‼️
初帰省🎉🎉🎉
もう、宿泊先決めるのに迷いはなく、パッパもLCサウナの素晴らしさを知ってるから即決でLC😆✨

ということで推しサウナに蒸されまくった3日間🎶
しかもいつの間にかシャワーもドライヤーもRefaになってるー‼️
いつも通りのシャワーだと満足お風呂タイム🛀

10分間隔のオートロウリュで湿度めちゃ高のサ室は入った瞬間にビショビショ💦💦
でも汗じゃなく蒸気💨
サ室の温度は68度前後を指しているけど、高湿度でそれ以上の温度に感じる👍
あぁ…コレだよ、コレ…気持ちいい🤤
サ室が暗くてよかった…ニヤけながらビショビショなんて、ヤバい人でしょ😏

ガチ責のLCさん、あんまり調子乗ってるとホントにヤバくなる(頭痛くなる)ので
サウナ8分
水風呂1分
休憩5分 …を2セットでやめておく。

水風呂は冷水のほうでも温度が上がっちゃってるから基本ぬるい…けど、氷入れたり水足したりしながら、ゆるりと冷ます🐧

外気浴できないのがここの残念なところだけど、サ室が好みすぎて外気浴(欲)でなくても充分ととのえる✨

あぁ…またしばらくこのサウナに入れなくなると思うと淋しさか込み上げたけど、また帰省のとき入りに来よう…
プライベートサウナのスタンプカード、あと3回で貯まるのになぁ…もったいない💧

汗なのか…蒸気なのか…舐めて確かめながら
愛する故郷でTTNT✨

余談…一人カラオケブース、楽しかった(笑)

続きを読む
46

amasauna

2024.08.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: tonappy🦌
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設