2022.02.13 登録

  • サウナ歴 3年 4ヶ月
  • ホーム 大曽根温泉 湯の城
  • 好きなサウナ ・静かな空間 ・天井低め ・外気浴あり ・地下水の水風呂 ・ロウリュあり ・寝転がれる ととのいスペース
  • プロフィール ■名古屋30代前半のサウナーです。 ■もともと地域銭湯やスーパー銭湯が好きだったにも関わらず、サウナの扉は開けませんでした。■2021年の暮れに水風呂を克服し、ゆるりとサ活開始。■その後、偶然訪れたウェルビー栄で、サウナの素晴らしさに魅了され、サウナが大好きに。■1人でのんびりゆったりと心を落ち着かせられる時間が大好きです。メンタルケアにも役に立ってます。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

エス

2025.03.20

9回目の訪問

ウェルビー今池

[ 愛知県 ]

久々ウェルビー今池
2〜3年ぶりかな

外気浴エリアが改良されていた
寝湯のところに緑が増えたし、寝転ぶタイプのチェアが増えてた。

そうか、まだまだ改良の余地があったんだなと、
いいところはしっかり残しているしさすがと思った。

からふろ、1人で暗闇の中過ごせるのはやはりいいな。

続きを読む
23

エス

2025.02.01

22回目の訪問

チェックイン

続きを読む

エス

2025.01.22

162回目の訪問

水曜サ活

心身ともに不調が長引き、約2ヶ月ぶりのサウナ

まだまだ本調子ではないけれど、そろそろ非日常なことをしてみないと&できるくらいの体力になったのでサウナへ。

とりあえず1セットを行い、畳の上へ。
頭の中がとてもすっきりしたのと、ちょっとずつ自分の中での日常が戻ってきてくれる感じがしたのでいい時間を過ごせた。

続きを読む
21

エス

2024.11.27

161回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

エス

2024.10.21

160回目の訪問

サウナ飯

たたみの枕が、頭にフィットするタイプに変わってた!ありがたい!めっちゃいい

餃子の王将 東大曽根店

豚キムチ

ごはんがすすむ

続きを読む
20

エス

2024.10.17

159回目の訪問

2日連続。

ちょっとお疲れモードなので、サウナ入って早く寝る!

続きを読む
21

エス

2024.10.16

158回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

エス

2024.10.12

10回目の訪問

サウナ飯

田辺温熱保養所

[ 岐阜県 ]

約3ヶ月ぶりに訪問。

だいぶ秋の気候で助かる。

今日ものんびりいい時間が過ごせました

バロー のり弁

毎度ののりべん

続きを読む
15

エス

2024.10.10

157回目の訪問

チェックイン

続きを読む

エス

2024.10.08

156回目の訪問

チェックイン

続きを読む

エス

2024.10.02

154回目の訪問

水曜サ活

いい気温!

続きを読む
6

エス

2024.09.30

155回目の訪問

チェックイン

続きを読む

エス

2024.09.18

153回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

エス

2024.09.14

11回目の訪問

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

9月末までの無料招待券があったので、消化しに訪問。

19:30着。夜の時間からの利用は初。
3連休の初日だが、思っていたより混んでいなくて良かった。

変わらず気持ちの良い水風呂。ちゃんと冷たいんだけど、肌には優しい。

夜の帰り道、少しだけ秋の訪れを感じることができるような気温だった。

続きを読む
14

エス

2024.09.09

152回目の訪問

月曜なのに混んでた。

夜も涼しくなってきて外気浴が捗るが、うるささはつきもの。スーパー銭湯だもの

続きを読む
19

エス

2024.09.06

11回目の訪問

なんだかすごく久々にフジ。確実に1年以上は空いたな

いつの日か買った雑誌のクーポンで1250円で入館。

地下帝国がなおも健在であることに安心。裸でプールを泳ぐなんて、きっと自分はフジでしかせずに一生を終えるのだろう。

ずっと前は冷たいはずの水風呂が全然冷たくなかったのに、ちゃんと14度前後で冷たくなっていた。

あと、漫画コーナーができていた。最新作やらなんなら、自分好みでありがたい。

クーポンはもう一枚あるので、また来よう。

続きを読む
4

エス

2024.09.01

2回目の訪問

サウナ飯

雨だし、ここか大垣サウナに行こうかと思っていたけど、ちょっと今日は疲れ気味でのんびり癒されたいと思ったのでこちらへ。

去年の4月末以来の再訪。

今日から値上げがされたみたいだけど、前回購入した回数券なら差額が発生しないようでラッキーだった。

やはり水風呂がいい。
今日は身体が優しめを求めていたので、水の吹き出し口から遠い20℃付近へ。

ととのいエリアもみなさん静かで心地よかった。
眠りの湯も良かった。

天外 各務原店

醤油ラーメン、チャーハン

あっさり醤油でおいしい。チャーハンは400円! 満腹になり過ぎたので、サウナ前に近くのニトリへ

続きを読む
33

エス

2024.08.28

151回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

エス

2024.08.25

1回目の訪問

LC五稜郭ホテル

[ 北海道 ]

水風呂の温度も選べ、ととのいスペースもいい。
サウナに力を入れていることがわかる。

利用者が少なく、ほぼ貸切でいい時間が過ごせた。

続きを読む
25

エス

2024.08.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
4月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2025
1950
1951
1952
1953
1954
1955
1956
1957
1958
1959
1960
1961
1962
1963
1964
1965
1966
1967
1968
1969
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
2026
2027
2028
2029
2030
2031
2032
2033
2034
2035
2036
2037
2038
2039
2040
2041
2042
2043
2044
2045
2046
2047
2048
2049
2050
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00
4月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2025
1950
1951
1952
1953
1954
1955
1956
1957
1958
1959
1960
1961
1962
1963
1964
1965
1966
1967
1968
1969
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
2026
2027
2028
2029
2030
2031
2032
2033
2034
2035
2036
2037
2038
2039
2040
2041
2042
2043
2044
2045
2046
2047
2048
2049
2050
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00