対象:男女

LC五稜郭ホテル

ホテル・旅館 - 北海道 函館市 事前予約制

イキタイ
177

たかポン

2023.05.28

1回目の訪問

プライベートサウナ行ってきました!

セルフロウリュウは信じられないほど汗が一気に吹き出します!これはクセになる!

アロマもたくさん種類があり、リラックスできること間違いなし!
値段は張りますが1度行ってみてください
サ室の温度変更も可能ですよ!

ただ、水風呂の桶があるため洗い場が狭い…
まぁ、もともとシャワー室ですからね…

ですので、完全にサウナに来たと割り切った方がいいです
2時間という制限があるため、のんびりととのうのは難しいです

しかしそれ以上の価値は必ずあります
是非体験してみてください!

Xiaomiで心拍数を測り4セット

続きを読む
1

muji

2023.05.28

1回目の訪問

サウナ:6-6-8-8
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:
お初でした。
サウナは日替わりとのことで、今日は黒い方。
シャワーブースで清めてからいざin。
温度計が全部60℃くらいだったけど絶対そんなことない。10分も入ってられない。
10分毎のオートロウリュで湿度もばっちり。
水風呂は常温も用意されてて初心者にはありがたや。結構ぬるい。
短く刻んで4セット完了。

ここのラウンジはアルコール飲み放題!
結構種類も多くて最高。
朝食無料だし部屋も綺麗でコスパ良し。
また来たいですー

続きを読む
24

まつもと

2023.05.27

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まつもと

2023.05.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

yuki hirano

2023.05.21

1回目の訪問

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
常温風呂:3分×2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:湿度高め+遠赤外線効果で時間そんなにかからずに汗がドバドバ出ました。
水風呂の後の常温風呂が溶けるような感覚でとても気持ちよかったです☺️

上がった後の休憩室もyogiboがずらっと並んでいてコンセントとUSBプラグが使えてとても充実してました。

コスパ最高✨

続きを読む
6

mad_tun

2023.05.18

1回目の訪問

プライベートサウナ、埋まりすぎて予約取れず…でもLCのサウナ入りたい…。ので、じゃ◯んのクーポン・期間限定ポイントを最大限活用してお得にサ宿♨️
初めて黒い方のサウナ入れたー!床めっちゃスベる💦でもシックでステキ👍
やっぱり温度・湿度ともに最高😆✨
明日は朝ウナで目覚めよう。
サウナ8分・水風呂30秒・休憩5〜6 分
✕3セットでTTNT ✨

続きを読む
17

くま

2023.05.18

4回目の訪問

7泊くらいしているのに初めての朝ウナ
スッキリしたあとの朝飯が旨い

続きを読む

  • サウナ温度 68℃
  • 水風呂温度 18℃
35

りょう

2023.05.17

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

りょう

2023.05.16

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ストーンGO

2023.05.16

2回目の訪問

朝ウナ
目覚めの常温水浸かってから3セット

総合してとても良い施設でした、また来ます
朝の弁当は優しさ満点、とろろと蕎麦もある
シャワー圧ももう少し優しさが欲しいところ

今回わかったこと、
俺はサウナも好きだけど風呂も大好きだ

続きを読む
61

りょう

2023.05.15

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ストーンGO

2023.05.15

1回目の訪問

サウナ飯

出張サウナ
サウナ専門施設は初
宿泊で10分3セット

とっても良いサウナ
10分毎のオートロウリュで湿度も香りも良い
30人以上入れる広さでほぼ貸切
温度計60度だけど絶対ない、90度は確実に超えてる絶対
内気欲だけにしても休憩環境良い

思ったこと箇条書き
シャワー強すぎてヘッド大暴れ
水風呂が流しっぱなしにしないと不衛生気になる
水風呂12.3度は良い、常温水風呂の28度はぬるすぎかなーと個人的に
羽衣できまくる水風呂

ラウンジはソフトドリンク、ワイン、焼酎、ウイスキー、レモンサワーが飲み放題です、最高

朝ウナに備えます
温泉入りたいという本音

銀のさら

続きを読む

  • 水風呂温度 28℃,12.3℃
50

くま

2023.05.15

3回目の訪問

サウナ飯

今週もまたおせわになります。
黒い方
昔のスカイスパみたいに汗の量で騙されるんだよな...

炉ばた炉辺人

揚げ出し豆腐

芳ばしい豆腐とたっぷり出汁

続きを読む
33

とら

2023.05.14

17回目の訪問

朝ウナ
黒い方
こっちの方が好きかな🤩

続きを読む

  • サウナ温度 67℃
51

とら

2023.05.13

16回目の訪問

朝ウナ
白い方

続きを読む
45

とら

2023.05.12

15回目の訪問

宿泊ウナ

続きを読む
17

とら

2023.05.12

14回目の訪問

朝ウナ
シャワーのところに鏡がついて、髭剃りしやすく成ってた🤩🤩🤩

続きを読む

  • サウナ温度 67℃
59

おとみ

2023.05.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

くま

2023.05.09

2回目の訪問

今日は黒い方のサウナ。
ロッカーや浴室まで黒を基調としたデザインだ。
やたら水圧が強いシャワーを浴び、早速サウナ室へ。
温度計的には昨日の白い方とあまり変わらないが、こっちのほうがマイルドな室内。
じっくり蒸し上げて水風呂へ。
白い方よりは大振りなバスタブで全身浸かれ、ダイナミックオーバーフロー。
さっくり1セット

続きを読む
32

くま

2023.05.08

1回目の訪問

本日からおせわになります。
今日は公式ページに書いてあるのでいうとレディースサウナ、毎日入れ替えだそうだ。
元ドーミーインと聞いていたが、湯船なしのシャワー洗い場が数個と水風呂のバスタブ4つ、休憩椅子が3機のサウナ特化型でガッツリ改装したのだろうなぁ
サウナ室はシアター型で、温度計は50数℃を指している。
しかしながら80℃はあるんじゃないかな。湿度も相まってなかなかの熱さ。
水風呂はバスタブが浅いので足が出ての肩がつかれない位な感じ。
さっくりと1セット。

続きを読む
30
登録者: tona🦌
更新履歴
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り120施設