対象:男女

武蔵小山温泉 清水湯

銭湯 - 東京都 品川区

イキタイ
4371

ka

2024.08.07

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ふわふわゆきち

2024.08.06

52回目の訪問

平日清水湯。改めて、清水湯以上のパワーがあるジェットバスはどこにもない気がする。

続きを読む
0

蝦夷

2024.08.04

1回目の訪問

サウナ、そんな暑くない。
そして、週末は地元客と親子連れ、若者たちでごった返ししてる。

続きを読む
13

あつけんマイスター

2024.08.04

1回目の訪問

初訪問
SPA & HOTEL 和 -なごみ-からの🪜

サウナはマイルド系でじっくり蒸される感じ。
ここは水風呂が気持ち良き。
温度は22度ですがバイブラで冷たく感じ、黒湯が滑らかで気持ち良きです。
露天エリアで外気浴で気持ち良く整いました。

3セットいただきました。

新規開拓188

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 22℃
11

Yuki

2024.08.04

35回目の訪問

チェックイン

続きを読む

つむぐ

2024.08.03

1回目の訪問

サウナ飯

黒と黄金、二つも温泉が湧く武蔵小山の超人気銭湯。これまで何度も行こうと思っては、超混んでそうだと思って行かずにいた。そこに何を思ったかよりにもよって土曜の夜という大賑わいな時間に行く気になった。靴箱も大半埋まっててロビーもお年寄りからちっちゃい子までわっちゃわちゃ人たくさん。逆にその活気を楽しむことにして突入。白湯がなく温泉だけ。水風呂も黒。温泉二度も掘って、しかも別の種類の温泉掘り当てるなんて、勇気と強運、肝の座り方がすごい。

東京都だと新規開拓でサウナのある銭湯がかなり少なくなってきた。サウナなくてもいいか、いや、ダメだ!こんな猛暑で過ごしたあとだからこそ、さらっとした汗を大量にかいて心と体の澱みとべたつきを発散したい!そしてとにかく水風呂入りたい!四の五の言わずに行くのだ!と自分に言い聞かせてやってきた、練馬の我が家からは微妙に行きにくい武蔵小山。駅から5分ほど、大きな天然温泉ののぼりのある建物に次々に人が入っていく。サウナの人にはサウナマット代わりのバスタオルがついてくる。淡々とした年配のおかあさん。

浴場も人でごった返してる。黒湯で床が滑りやすい。わくわく。内湯は黒湯でその中にジェット類と穏やかめな電気風呂。すごいな。他の白湯が黒湯みたいな感覚だ。若い連れだったのが入るとこもジェットの後ろの縁も座って埋め尽くす。そこ座ったら他の人使えないじゃんってことよくあるけどもろにそう。ま、入るけどね。そして露天。手前の岩風呂も黒湯。段を上がったとこの岩風呂だけ黄金の湯。鉄と塩の濃い味な温泉。まったりな温度で大人気。なかなか空かないけど奥が空いて、変なとこから入ろうとしたらあると思い込んだ足の置き場がなく、危なく頭から飛び込むところだったのを必死でこらえて膝にアザができた。柔道でかけられた技を必死に堪える選手の気持ちだった。隣の男子が温泉ソムリエらしくてめちゃ説明してたのを聞きながらたんまり入ってやった。

#サウナ
入るや男の汗がしみついたようなハムっぽい匂い。よくある。案外段が多くて四段。12人くらい入るけどびっしり。刺激的な熱さではないけど汗しっかりかける。80度表示。熱々じゃなくても下段が広くて出やすくて入ってくる人が目に入らないから一番気楽で居やすい。TVはオリンピックの卓球。みんな一言も発さずに食い入るように。この満員の一体感、楽しい。

#水風呂
やはり大人気の真っ黒な水風呂。23度表示だけどいい冷たさでたまらなく気持ちいい。詰めれば5人くらい入るけど待ちになることも少なくない。

#休憩スペース
露天に椅子。広い露天でうっすら風も。賑やかさをBGMに。

二階にはごろ寝スペースとマッサージ機。また落ち着いてきたいな。

ラーメン家がんくろ

ラーメン ほうれん草増し

せたが屋系列の家系。パンチも食べやすさもある総合力の高さ。特に麺がうまい。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 20℃
185

怪盗キットカット

2024.08.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

横浜藩士

2024.08.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
12

Yuki

2024.08.03

34回目の訪問

チェックイン

続きを読む

CATS

2024.08.03

1回目の訪問

サウナ飯

初清水湯。
ウォーキング後の水風呂メインで。
外気浴中に寝かけた。
天然黒湯の水風呂は気持ちよい。

中華料理絋月

冷やし中華セット

続きを読む
8

親父さん

2024.08.02

56回目の訪問

今月もよろしくお願いします♨️

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 20℃
52

毎日サウナ

2024.08.02

3回目の訪問

本日も良いサウナでした。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 21℃
10

24(北欧ハットオレンジマット)

2024.07.31

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む
12

りすけ

2024.07.31

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

AZM

2024.07.30

1回目の訪問

サウナもお風呂もよかった~
さすが人気の銭湯さん

続きを読む
4

SIA

2024.07.30

1回目の訪問

黒湯と黄金の湯でヌルヌルになりました☺️
露天も広くて造りが素敵だなあ✨
夕暮れ時に窓から見えるタワマンもなんか風情ある笑

サウナは決して熱めではないけど徐々に徐々に確実に蒸されていけます!水風呂も黒水風呂&バイブラで贅沢✨

よき銭湯サウナでした!

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 21℃
17

まりりんもんろー

2024.07.28

21回目の訪問

チェックイン

続きを読む

アオバ

2024.07.28

1回目の訪問

サウナ飯

サウナにハマる前、何度か前は通っていたのだけど、、行ったことのなかった清水湯。ついに初訪問!
サウナ、水風呂、温泉、外気浴…全てがとても良く、大満足な銭湯でした…♡黒湯の水風呂ってやっぱり最高だ🐦‍⬛!

テレビありのサウナ室って苦手だったけど…ぼっ〜と笑点を見ながらクスッと笑って、汗だくリラックス!ってなんて幸せな週末なんだろう🧖🏻‍♀️テレビありも悪くない!

スタンプは温泉たまご?🥚

また来たい、銭湯でした!

コーヒー牛乳

おいしいっ!

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 22℃
34

暇次郎

2024.07.28

1回目の訪問

朝風呂からこんなに人がいたのにはビックリ笑
いいお風呂でした^ ^

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 21℃
10

あと1分

2024.07.28

1回目の訪問

きょうも銭湯で朝風呂と朝ウナ。
さすが人気銭湯、朝から盛況だ。

ここはまず2種類の温泉♨️が魅力。
まずは大好きな黒湯で温まる。
トゥルトゥルの肌触りが気持ちいい。

サウナもわりと混んでたけど、運良く3セットとも最上段ゲット。
マイルド設定なのでいつもより少し長めに、週末の五輪や野球のニュースを見ながら、じっくり蒸される。
角田選手、永山選手、メダル獲得おめでとうございます!

水風呂も黒湯で肌触りがよい。
サウナ利用者以外も多く入っているので、譲り合いの精神で

休憩はもちろん外気浴。
きのうに引き続き外は暑いが、たまにくる風がとても心地よかった。

最後はもうひとつの温泉、黄金湯でゆっくりつかる。
黒湯よりぬるめだから、ついつい長風呂。
身体の悪いものが全部抜けた気がする。

このまま出ると汗か止まらないので、黒湯の水風呂で粗熱をとって終了。

外に出ると、店の前で野菜の出張販売してた。
立派なピーマン、ニンジン、ゴーヤを300円で購入。
夕飯はゴーヤチャンプルとピーマンのナムルにしよう。

続きを読む
1105
登録者: あり
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設