男性専用

毎日サウナ 前橋本店

温浴施設 - 群馬県 前橋市荒牧町2丁目33-5 Maebashi, Gumma

イキタイ
3609

サウナー剣道家

2025.01.29

2回目の訪問

水曜サ活

卒業前のアララライさんのアウフ最高でした‼️
23時回ねっぱやしさんはいつも通りのヤバさだった‼️
めちゃくちゃ整った

続きを読む
12

かいせー

2025.01.29

3回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

2025.01.29

32回目の訪問

水曜サ活

ねっぱやしさん、アララライさん
アララライさんが卒業する前に受けにきた!
でもその前にヘッドマッサージしてもらう!
21:00
はじまる10分前に入って貸切セルフロウリュ
そのため完走はできず、でも水風呂からサ室
の様子や薪ストの炎をゆっくり眺めて、良き
22:00
昨日卒業を発表したのでビックリしましたが
夢の国の音楽で最後はみんなで踊ってました
ありがとうございました

ねっぱやしさんのタオルは完売してましたが
アララライさんのタオル、今だけの卒業記念
限定価格だそうですので、お急ぎください!

来月の卒業記念イベントも行って楽しみたい

SHOWDOWN1のととのい値は85

続きを読む
28

イッシー

2025.01.29

145回目の訪問

水曜サ活

総支配人の熱波を1万回送る回と
副支配人のオールchillリラックス回
この落差!笑
本日も最高でした!!

本日は少し切なく感じたところもありましたが
アライさんの新たな門出を心から祝います!!

続きを読む
80

ばみお

2025.01.29

75回目の訪問

水曜サ活

本日もありがとうございます。

やっぱり薪サウナ最高。家の近くにできてくれて本当にありがとうございます。

アララライさんに挨拶したかったけど人見知り発揮しそそくさと退散。またどこかで会えることを願っております!!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14.5℃
45

BeBe

2025.01.29

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

たかはし▷

2025.01.28

204回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 101℃
  • 水風呂温度 8℃,16℃

S.Shuji

2025.01.27

1回目の訪問

サウナ飯

初毎日サウナ。

薪サウナ→桶水風呂→内気浴
薪サウナ(ねっぱやしさんによるアウフ(20時))→水風呂→内気浴

最高でした。最高すぎてロンT買っちゃいましたね。また来たいと思った施設では奮発してグッズを買うことにしております。

極濃湯麺フタツメ 前橋店

排骨焼き飯

タンメンを食べる自信はなかったので焼飯。 うまうまでした。

続きを読む
5

モッッツァレリダリミン

2025.01.27

22回目の訪問

ナグチャンパといえばサイババ
サイババといえばリチュアル
サウナリチュアル

「君は刻の涙を見る」

続きを読む

  • サウナ温度 103℃
  • 水風呂温度 6℃,16℃
31

冬の厳しい冷たさの風速10m。
前橋の赤城おろしで冷え切って
凍てついた手と耳を今すぐに温めたい🥶
ここのサウナであればじっくり、
確実にあったまる。薪サウナだもんね

移動までがとっても寒くても、
問題なし。あったまる。大丈夫。

#毎日サウナ
#前橋
#ねっぱやし
#のすけ。
#毎サ部
#温かい
#極熱
#薪サウナ

都会の檻に閉じ込められて数日。
とても久しぶりのサウナはここ。
毎日サウナ。もう何度も来てなれているはずの。
あれ?なんか違う。こんなだったけ。
久しぶりすぎて忘れてる?
と違和感を感じたものの
雰囲気はそのままで、
ところどころのアップデートで驚き。
休憩スペースのアレ。とってもよくて体感が森の中。
木の香りがしっかり🌲
これ読んでくれた方にはオススメしたい。
ぜひどこなのか探してみてみて。良い香りだよ🆗

サ室の一体感を感じる前に、温度計チェック96℃
良い感じ。
一体感の後から、
じわじわじっくり100℃を超えてくるのが
毎日サウナストーブの力強さ。
どちゃくそなパワー。ありがたい。

ぐわんぐわんを抑えて、
汗を流して小さいグルシン6℃水風呂から
大きくて深い水風呂へ移るのは、
あるあるな楽しいムーブ。

休憩スペースまで一歩ずつ進んで、開放。
なんか視界に映る緑のオブジェは印象的で、
明らかに屋内であるはずなのに、
目を閉じるというか開いているというか、
あのタイミングでは、ここは深い森の中。
あれ?宇宙?
いや森の中からの毎日サウナだ。ここ。

全身から立ち上がる湯気が朝霧のように漂い、
木々に囲まれた湖のほとりで風にあたっているかのように錯覚。ととのいなのか。これは。
時が見える

毎日サウナは温度と湿度、
そして空間のデザインが絶妙に調和しており
このバランスがとても好きだ。そして喜びだ。

2025年の今年は全国から
前橋が注目されるのは約束されているわけで、
この毎日サウナの文化も広く楽しまれて欲しいなという日曜日でした。

マイサボトルほすぃ🚰

#サウナ
薪サウナ。ゆらめく炎🔥

#水風呂
グルシン一つ、もう一つは16℃くらい

#休憩スペース
フラットのやつと、アディロンダックもある

パピコ チョコレートコーヒー

サウナ後のこれ好きなんだ

続きを読む

  • サウナ温度 103℃
  • 水風呂温度 16℃,6℃
26

たなa.k.a.銭湯民族

2025.01.26

20回目の訪問

2日連続のマイサ。
今日はねっぱやし殿とのすけ殿。
マイサのダブルエースの熱波は最高でした😀

続きを読む
18

naganuma

2025.01.26

11回目の訪問

21時と22時-のすけさん、ねっぱやしさんアウフグース

続きを読む
14

krnb

2025.01.26

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

クリーパーパパ

2025.01.26

38回目の訪問

サウナチャンスが訪れ毎日サウナへ🧖

16:30イン😊120分回数券使用😊

1セットしてから、2セット目でねっぱやしさん👍
ねっぱやしハイランドは初めましてでした♪
夢に出てきそうな感じでした💦

そして4セット目は、アララライさん!
コーヒーのいい香りと綺麗なタオル捌き🤩
最後は4杯ロウリュウ🧖

明日から仕事頑張るぞ💪
明日も来るかもですが🤣

続きを読む
53

イッシー

2025.01.26

144回目の訪問

サウナ飯

いつもの薪サウナへ
アララライ氏とジャックドゥーさんのアウフで
心身共に癒され、蒸され、温まり、身体ほぐれる。

最近サウナハットを忘れてしまい入店したら
体感3割増しで滝汗だったので
本日は意図的にサウナハットを忘れ入店しました。
やはりすぐさま滝汗でした😇
あえてハットを忘れるのも有り?かもですが
髪にダメージあったりのぼせたりしやすいので
激アツアウフ回のときはしっかり被りましょう

嬉しい餃子商店 前橋六供店

甘酢ネギだれ揚げ餃子と餃子

今月は餃子1枚無料LINEクーポン テイクアウトです! 美味しく高コスパな肴 ハイボールすすみますな

続きを読む
79

たかはし▷

2025.01.26

203回目の訪問

チェックイン

続きを読む

すず

2025.01.26

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

でん

2025.01.25

1回目の訪問

行ってきてました。前橋 毎日サウナ本店。

サウナ室
八王子店と比べてやや明る目の印象で、サ室も左右に2段までしかなく、コンパクト。室温も92〜4度ほどで意外と扉の開け閉めに影響を受けていた。
扉真横にある薪ストーブ正面の特等席は健在で、こちらにも八王子店と同じくも2脚。
2段の座面は広くアウフグース時など詰めれば5人座れる広さ。
セルフロウリュウはアロマ水が2種類用意されていて、特に制限なし。

水風呂
16度の深めでマックス4.5人のメイン水風呂と9度のソロ専用の樽水風呂の2種類。
どちらにも打たせ水があり、一気に冷却される出来るのが心地いい。

ととのいスペース
アディロンダックとほぼ横になれる半坐位の椅子が所狭しと並んでいる。内気浴なるも、扉と窓を店員さんがこまめに開ける広さを調節していて、寒すぎずめちゃくちゃ気持ちいい空気感。

全体として八王子店より小ぶりな作りなるも、そこが逆に元祖感を感じる施設でした。
土曜の夕方という1番混みそうな時間帯でも待つ事はなかったものの、若干客層が今ひとつ。個人的は浴室内は完全黙浴でもいいのでは?と思ってしまうところ。
2時間から30分延長してアウフグースショーも3回堪能。
合計7セットして帰宅。

続きを読む
1

だふ

2025.01.25

36回目の訪問

やっぱり薪サウナはいいなぁ✨

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 7℃,14℃
2

山椒、、しん

2025.01.25

28回目の訪問

初の貸切👍最高に贅沢!ねっぱやしさんあざした!

続きを読む
6
登録者: ガンディー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設