2023.03.01 登録

  • サウナ歴 5年 10ヶ月
  • ホーム 古戦場
  • 好きなサウナ 脳が停止するくらいの熱いサウナ! 水風呂は冷た過ぎずゆっくり入れる水風呂!
  • プロフィール どうしようもないくらいサウナ依存症です。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

志藤三太郎

2023.09.23

21回目の訪問

サウナ飯

古戦場

[ 岩手県 ]

今日は一関の古戦場へ。10.10.12.10.12の計5セット。外気浴がほんと広くて椅子に座れない難民が発生しないのが本当にgood!今日もキマりました。

牛すじカレー オロポ

カレーはぺろっと平らげ、オロポはごくごく飲める!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃,102℃
  • 水風呂温度 19℃
4

志藤三太郎

2023.09.18

2回目の訪問

本日は多賀城の極楽湯へ。タワーサウナの迫力と開放感がすごい!水風呂もキンキン。イスもまずまずある。昔ながらの年季の入った銭湯で10.10の計2セット。本日もキマりました。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃
2

志藤三太郎

2023.09.14

20回目の訪問

古戦場

[ 岩手県 ]

本日は久しぶりの古戦場へ。外気浴がすごく広くなってる!椅子も沢山あり、クオリティーが高い!これからの古戦場でのサ活が楽しみになりました。8.8.10.8.8の計5セット。今日もキマりました。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,102℃
  • 水風呂温度 18℃
2

志藤三太郎

2023.09.07

26回目の訪問

12×4セット!今日もキマりました。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
11

志藤三太郎

2023.09.04

25回目の訪問

本日は10.10.10の計3セット!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
1

志藤三太郎

2023.08.28

24回目の訪問

今日は友達と近くにあるほっこり湯へ。疲れてたのでめちゃ気持ちよかった。8.10.10の計3セット。今日もキマりました。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
1

志藤三太郎

2023.08.24

23回目の訪問

本日は灼熱サウナキンキン水風呂。サウナはあっつく水風呂はキンキン。刺激が欲しい時はピッタリ。10.8.8.10.10の計5セット。今日もキマりました!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
7

志藤三太郎

2023.08.19

5回目の訪問

今日は友達と大槌にあるますと乃湯へ。1セット目は上段に座って8分。結構暑く、きつかった💦これでロウリュしたら多分飛んでしまう。2セット目は中段へ。暑いがちょうど良くとても気持ちよかった。3セット目は中段でアッツアツのロウリュ。自分は何回も来ていたためある程度余裕があったが、友達は暑過ぎて息をあげている😭それでもしっかり8分入り、深い水風呂で昇天😇今日は8分×3セット。今日も気持ちよくキマりました。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
0

志藤三太郎

2023.08.16

22回目の訪問

水曜サ活

今回は高校の同期とほっこり湯へ。最近のほっこり湯は刺激が欲しい時にちょうどいい。サウナ室の上段は約90°くらいと思われ、水風呂も15°くらいでキンキン。いい感じに毛穴が閉まる感じ!
この日は疲れているのか眠くなって8分3セット。今日もキマりました。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
3

志藤三太郎

2023.08.15

19回目の訪問

古戦場

[ 岩手県 ]

この日は一関の古戦場へ。外気浴の工事前最後のサウナということで思い出に浸りながら堪能しました!8.12.10..10の計4セット!今日もキマりました!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃,105℃
  • 水風呂温度 19℃
6

志藤三太郎

2023.08.10

18回目の訪問

サウナ飯

古戦場

[ 岩手県 ]

本日もホームサウナの古戦場へ。今日は夏休みで帰ってきた地元の友達といつものサウナ仲間を連れて入城。友達はなんと2年ぶりの古戦場。あの頃は漢方サウナがまだなくて、水風呂も今よりも小さかった。2年前古戦場のサウナに6分くらいしか入らなかったと考えると自分たちの成長を感じる😆他にも今では熱波師を10人以上抱えていると考えると2年の間に古戦場も大きな成長を遂げたんだなと深く感じた😭次は外気浴を進化させるということでとても楽しみ!古戦場の歴史や特徴を残しながら新しいものも取り入れて日々成長している古戦場に感動と尊敬をしながら8×5セット。今日もキマりました!

カレーライス

具がとろとろに溶けていて、深みがありとても美味しい。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃,100℃
  • 水風呂温度 20℃,20℃
3

志藤三太郎

2023.08.07

21回目の訪問

今日は友達とほっこり湯へ。温度が本当にちょうどいい。友達と話しながら8.8.8.8.10の計5セット。今日もキマりました。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
13

志藤三太郎

2023.08.05

17回目の訪問

古戦場

[ 岩手県 ]

今日はホームサウナの古戦場へ。今日は熱波の日。真夏のサウナは真夏のラーメンに似ているという四代目の言葉を信じ、いざ入場!入場して一発目はヒロシさん。ウルトラソウルに乗せて熱波を送っており、とにかくテクニックがすごかった。そしてタイガーさんの熱波。うちわを使って緩急のある風を送ってくださりました。超刺激的な熱波を浴びるならタイガーさんというくらい熱く刺激的だった。そして最後は熊谷さんの熱波。とても力強い!強い風でなおかつタオルを振り下ろして熱波を送ってる時のタオルの音がとてもよくASMRを取れるレベル。みんな様々な特徴があり、熱波を受けていてとても楽しかったです!この日は5セット。四代目の一言なぜか理解できました笑今日もキマりました!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃,100℃
  • 水風呂温度 18℃
15

志藤三太郎

2023.08.02

20回目の訪問

水曜サ活

今日は久しぶりに気仙沼のほっこり湯へ。この日は灼熱サウナキンキン水風呂の日。色々サウナ回ってるけど普通にトップレベルで熱い笑。その後のキンキンの水風呂が天国!8×5セット。今日もキマりした。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
5

志藤三太郎

2023.07.30

3回目の訪問

サウナ飯

汗蒸幕のゆ

[ 宮城県 ]

今回は仙台で飲み会があったため、次の日に汗蒸幕の湯へ。今日はとても熱い🥵しかし飲んだ次の日の重い体を軽くするにはサウナしかないということでまずは黄土サウナで15分。やっぱり最初は黄土サウナから入るのが自分の流儀。じっくり汗をかくことができ、幻想的で落ち着く雰囲気。この日は気温が35℃以上あったため、水風呂も長く気持ちよく入ることができた。2セットはロッキーサウナで8分。湿度がいい感じで他のサウナよりも滑らかさが感じられ息苦しくない。座面の木が新しくなっていたのにびっくり‼️あとテレビがついていなかったのもびっくり。そして最後はここの代名詞でもある汗蒸幕へ。世界観がジブリレベルで、個性的なサウナに入りたい人はこのサウナに入るべき!暑くて後半辛かったがなんとか10分。そして水風呂へ。水風呂は19℃くらいで少し温度は高いが、深さがあるため全身をしっかり冷やすことができる。今日は日光が強かったため中のベンチで目を瞑って今日もキマりました。

ラーメンジャパン

汁なしチーズカレー

自分が二郎系で1番好きな店。 ガッツリ食べたい時におすすめです。

続きを読む

  • サウナ温度 68℃,81℃,90℃
  • 水風呂温度 19℃
7

志藤三太郎

2023.07.23

16回目の訪問

古戦場

[ 岩手県 ]

今日は一関の古戦場へ。この日は友達と!8×4セット。日曜日はいつもより暑くしているのかな?とにかく今日も最高にキマりました。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,100℃
  • 水風呂温度 20℃,20℃
9

志藤三太郎

2023.07.22

1回目の訪問

サウナ飯

初スパメッツァ!予想通り人はたくさんいましたが、午後の微妙な時間に行ったのでなんとか入れました。伊達なサウナはEOS社の水車のストーブの迫力がすごく、独眼ロウリュはとても熱かった。森の香木メディサウナは自然を感じられるとてもいい匂いがして照明が暗く落ちた雰囲気。ソルトサウナはハーブの香りを強く感じられ、とてもよかった。水風呂も個性的な水風呂が3つあり、お風呂もめちゃくちゃ技術が詰め込まれており、クオリティが高かった。10.10.10.10.10の計5セット。今日もキマりました。

ドラゴンラーメン

辛くて刺激的!

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,90℃,94℃
  • 水風呂温度 16.5℃,16.5℃,8.6℃
5

志藤三太郎

2023.07.17

15回目の訪問

古戦場

[ 岩手県 ]

今日も古戦場へ!10×6セット。今日もキマりました!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃,100℃
  • 水風呂温度 19℃,19℃
4

志藤三太郎

2023.07.12

14回目の訪問

水曜サ活

古戦場

[ 岩手県 ]

本日はホームサウナ登録した古戦場へ。夏のサウナは水風呂に長く入れるため気持ちがいい。ちょうど疲れが溜まっていたため、1セット目の外気浴から解き放たれた感じ😭8.8.10.8.8の計5セット。今日もキマりました!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃,100℃
  • 水風呂温度 20℃,20℃
17

志藤三太郎

2023.07.08

13回目の訪問

古戦場

[ 岩手県 ]

今日は友達と一関の古戦場へ。この時期の水風呂は気持ちいい。サウナ室では冬ほど長く入っていることはできないが、頑張った先に待っている水風呂はご褒美。8.8.8.8.8の計5セット。ヒロシさんの熱波は最高でした!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,95℃
  • 水風呂温度 20℃,20℃
14