2024.04.28 登録

  • サウナ歴 4年 10ヶ月
  • ホーム 汗蒸幕のゆ
  • 好きなサウナ
  • プロフィール 宮城県在住。 サウナ初心者ですが、色んな場所に通ってみたいと思います。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

おいかわ

2024.06.26

7回目の訪問

水曜サ活

汗蒸幕のゆ

[ 宮城県 ]

サウナ:10分、12分、10分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:今日は風呂の日!汗蒸幕へ!
いつも通り最高のサウナで完璧にととのった。
今日は外気温がちょうどいいと思っていたが、案外風が吹いており少し肌寒かったので水風呂を短めに。
風呂の日ということもあり、いつもの倍以上は混んでいた。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,80℃,94℃
  • 水風呂温度 18℃
14

おいかわ

2024.06.21

2回目の訪問

サウナ:6分、10分
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:今日は時間がなかったので2セット。
帰りが遅かったためサウナに行かないつもりだったが、明日の仕事を頑張る活力を求めてそよぎの杜へ。
金曜なので人は多かったが治安は良かった笑
梵サウナの最上段は体感温度も高く、すぐに汗がでてきた。
禅サウナは、周りの呼吸と心地いいBGMで瞑想が捗り、居心地が良かった。
なんと言ってもバイブラの水風呂が最高!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃,17℃
16

おいかわ

2024.06.17

6回目の訪問

サウナ飯

汗蒸幕のゆ

[ 宮城県 ]

サウナ:12分、12分、10分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:今日は17日なのでホームサウナへ。
やはり毎月この日はすごく賑わっている印象。
今日は友達とのサ活だった。
月曜のサウナは最高だと感じた👍

塩カルビビビンバ

続きを読む

  • サウナ温度 68℃,80℃,94℃
  • 水風呂温度 18℃
26

おいかわ

2024.06.16

3回目の訪問

サウナ:10分、8分、ロウリュサービス
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:本日はゆ〜とぴあ仙台南へ。
18時のロウリュサービスに参加するために時間を調節して、ボルケーノ菅原さんの熱波を浴びた。
気合い十分で参加したつもりだったが、1周目でリタイア...
毎回行く時間が一緒なのもあってここでのサ活は3回連続ボルケーノ菅原さんだった笑
最後は雨がパラパラ降り始めたため3セット目で帰宅。
今日も気持ちよくととのえた!

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 14℃
24

おいかわ

2024.06.13

2回目の訪問

サウナ飯

極楽湯 富谷店

[ 宮城県 ]

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:この前の雨の日のリベンジ。
サ室の温度は言わずもがな。
数日ぶりのサ活のためしっかりめにキマった。

唐揚げ定食

続きを読む

  • サウナ温度 51℃,100℃
  • 水風呂温度 20℃
15

おいかわ

2024.06.09

1回目の訪問

サウナ飯

つるしの湯

[ 福島県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:初のひとり遠征は福島県つるしの湯へ。
ここは美人の湯とも言われているだけあって温泉も気持ちよかった。
館内やお風呂はやや狭めかと思ったが、意外と不便なく移動ができるように作られていた。
サウナは湿度が低く温度が高いため上段ではヒリヒリとした熱を感じられてサイコーだった。
整いスペースは椅子が間隔をあけて配置してあるため、ゆったりと整える環境だった。
地元のおじさんや家族連れなどが多く、なんだか和やかな雰囲気の施設となっていた。
あ、あと食堂のジェラートが格別だった。

ジェラート ヨーグルト味

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
11

おいかわ

2024.06.05

5回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

汗蒸幕のゆ

[ 宮城県 ]

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:今月1回目のホームサウナ。
最近、雨と日差しにやられていたので疲労が溜まっていた。
今日は気合を入れて汗蒸幕へ赴き、日々の疲れを癒した。
最後のセットを終え、浴室内の休憩スペースで座っていたら気がついたら1時間ほど寝てしまい、時計は24時を回っていた。
疲れた時に汗蒸幕に行くと必ず寝てしまう...笑
それもまたよし!

韓国ナムル冷やし中華

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,82℃,92℃
  • 水風呂温度 16.5℃
8

おいかわ

2024.06.02

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 2
ロウリュサービス:×1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:この間風呂の日にもらった無料券を使ってのサ活。
今日も残念ながら雨だったが、ボルケーノ菅原さんの熱波で温まったからだに冷たい雨がしみた。
雨の日なりの楽しみ方ができたかな。

徳島ラーメン人生 ベガロポリス店

人生セット

生卵が無料で美味しい。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
14

おいかわ

2024.05.28

1回目の訪問

サウナ飯

極楽湯 富谷店

[ 宮城県 ]

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:初めての極楽湯富谷店。天気は雨。
今日は外気浴できなそうだからやめておこうと思っていたが、我慢できず来店。
サ室はかなり熱く感じたが、テレビもあり快適。
雨は降っていたが横になりたくて整いスペースへ。
冷たい雨が体に当たるのが気持ちよかった。
雨の外気浴もたまにはアリかも。

ダブルロースカツ定食

続きを読む

  • サウナ温度 51℃,100℃
  • 水風呂温度 18℃
21

おいかわ

2024.05.26

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 2
ロウリュサービス:×1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:久々に熱波師の風を浴びた。
外の気温も心地よく、風が適度に吹いており最高のサウナ日和だった。
日曜は憂鬱だが、それを吹き飛ばすほどの外気浴だった。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
28

おいかわ

2024.05.24

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:サ室がすごく綺麗でした。
ちょうどブロアー熱波をやってたので入ってみると思っていた以上に熱く、金曜日の疲れきった体にしみた。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,100℃
  • 水風呂温度 15℃
18

おいかわ

2024.05.17

4回目の訪問

サウナ飯

汗蒸幕のゆ

[ 宮城県 ]

サウナ:12分 10分
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:いーなの日。
初めてイベントの日に入ったが、人の多さに驚いた。
しかしさすが汗蒸幕。混んでいても治安がとても良い。
予定があったため2セットしか入れなかったのが悔やまれる。

町田商店 泉バイパス店

塩MAXラーメン

続きを読む

  • サウナ温度 68℃,84℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
20

おいかわ

2024.05.14

3回目の訪問

汗蒸幕のゆ

[ 宮城県 ]

サウナ:8分 12分
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:いつも通り最高のサウナ。
今日は友達を連れて。
また来たいと言ってくれた。

続きを読む

  • サウナ温度 68℃,84℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃
23

おいかわ

2024.05.12

2回目の訪問

汗蒸幕のゆ

[ 宮城県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 65℃,84℃,92℃
  • 水風呂温度 18℃

おいかわ

2024.05.10

1回目の訪問

サウナ:8分 14分 8分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:ここのオートロウリュと水風呂は格別だと思う。
でも一言で言うなら客層以外は完璧なサウナ。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃,18℃
17

おいかわ

2024.05.09

1回目の訪問

汗蒸幕のゆ

[ 宮城県 ]

汗蒸幕:12分 ×1
サウナ:12分×1
水風呂:1分 × 2
休憩:20分×1
休憩:10分×1
合計:2セット

一言:半端ない。
サウナ歴は長くないが過去一と言っていいほど整えた。
初めに汗蒸幕に入ったのだが外気浴がやばかった。
最近にしては気温が低く、風も心地よかったので20分も休憩してしまった。
仙台に住んでいてよかったと思えた日だった。

続きを読む

  • サウナ温度 65℃,85℃,95℃
  • 水風呂温度 17℃
24

おいかわ

2024.05.06

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 2
サウナ:8分‪×1

水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:初の多賀城極楽湯。
5月の連休は運転しっぱなしだったのでいつも以上に整えた。
最上段はとても熱くいい汗をかけた。

メンチカツ定食

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
14