対象:男女

湯処ほのか

温浴施設 - 北海道 北広島市

イキタイ
404

2024.08.06

54回目の訪問

18時ごろはいつも空いている印象なので、この時間を狙って訪問

やはり空いている・・
晩飯?無料バス?何が理由かはわからんがまぁ良い

サ室は相変わらずの熱量、これは良い!
水風呂は相変わらずの温さ・・15度以下だと助かる

水風呂は2分ずつで4セット
今回はスト-ブ前と奥の3段目も陣取ってみたが、何故か奥の方が熱いことが発覚
奥の方が熱がピリピリ来ますね!

外気浴はアブが来ますので注意!

明日は安定のリフレだな

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
31

さうのん

2024.08.04

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

坊ちゃん

2024.08.04

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ねこの親

2024.08.04

1回目の訪問

サウナ飯

お休みサ活♨️

辛いラーメン食べにきた😽

広くて変わったつくり〜

サウナが3種類もあるのすてき✨
高温サウナは熱がくる好きなタイプ😻
タイミング悪く、
ししおどし1度も出会えず😿残念💦

スチームは蒸気すごくて真っ白❕
滝汗でてよい✨

塩サウナはちょっと獣臭が🙀気のせいかな

水風呂は冷たくて気持ちよく
長めに入ってあまみもバッチリ😻

露天のくーりっしゅの湯きれいなブルーで
いい香り✨
のんびりできた〜💕

辛みそ拉麺 紅 3辛 おい飯

太麺でにんにくの味とか旨み感じる味❕唇ひりひり😹

続きを読む
64

tarokita

2024.08.03

1回目の訪問

実家近くのホームサウナ。

続きを読む
0

こつ

2024.08.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆーや

2024.08.03

2回目の訪問

間を空けずにまた来店。
ハマってしまった。
ここのサウナはマジで良い。
水風呂もマジで良い。
外気浴の椅子は♾️ではないが、でかいやつだから背もたれがデカくていい。
強いて言うならもう少し熱い風呂がひとつあると嬉しい。
開けたらシャーベットになる氷点下三ツ矢サイダーがあるのもイイ。

子供が多かった。

続きを読む
19

イラガシ

2024.08.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

にょ

2024.08.01

4回目の訪問

サウナ飯

サウナ:5×2 8×1
塩サウナ:15分
水風呂:♾️
合計:4セット

今日はサウナしたくてってより、漫画が読みたくて🤤

昼から夜まで!
今日もプリンパフェ食べた!プリンが懐かしいような好きな味で、どうしても食べたくなる。

付き合ってくれた夫に感謝🙏

プリンパフェ

アイスクリームもチョコソースもホイップクリームもプリンも合わさると子供の頃の懐かしい味がして大好き

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
28

ゆう

2024.07.31

21回目の訪問

昼3時からサ活♪
平日昼間らしく空いていて快適サ活♪

明日からほのかグループは値上げなので、どこのほのかに行こうかと考えて、サ室がほのかグループで1番熱い湯処ほのかへ😆

受付のいつもの女性の接客が神すぎて、本当に素晴らしすぎます😆

フロント通過後、セサミンの勧誘トークが凄く、勉強になりました😁(もちろん断りました)

1セット目からサ室は誰もいなく、ソロ😆

熱々サ室で、TV下の温度計は84℃、4段目の温度計は94℃といつも以上に熱くていいですね♪

しかも、ししおどし発動でラッキー😊
今日は5セット中、3セットししおどしに遭遇しました💡

TV画面は相変わらず壊れてて音声のみ😣
いつになったら直るのでしょうか😓

水風呂は体感18℃くらいと、少し物足りない感じ💡

外気浴は4脚アディロンダックがあり、常に満席ぎみでした💡

替わり湯は薔薇の湯で、お湯に浸からなくても薔薇のいい香りが漂っていて最高の気分に😆

お湯に浸かると、さらに香りに包まれて、この湯は良かったです😆

〆に炭酸泉にゆっくり浸かって、湯処ほのかは安定の気持ち良さでした😊

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
111

icr

2024.07.29

47回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Juria 🦔

2024.07.29

9回目の訪問

サウナ飯

7月29日(月)14:45イン!🤍

久々の北広ほのかヤバすぎる❤️‍🔥❤️‍🔥❤️‍🔥
私腕が汗かかなかったりするんだけど、ここはもう全身玉汗🥵ありがた〜〜い
ガッツリ5セット🫡最後の1セットだけスチームからの高温でフィニッシュ✅
初めて塩サウナに入ってみたけど香りがだめ🫠スチームのほうが温かいしいい香り☝🏻🩵
この間滝水を体験してから忘れられず水風呂入ったあとに水を頭からかぶることを覚えてしまった…ブッ飛ぶ😮‍💨❤‍🩹
サ室いつもソロだけど2~5人ぐらいいたな〜😐オバが多くて水風呂マナーと場所取りエグかったけど最高のととのいだった🧖🏻‍♀️相変わらず炭酸泉最強すぎ😳ありがとうございます🙇🏻‍♀️
明日で7月最後のサ活の予定です😉✌🏻

塩ラーメン(少なめ大盛り)

18時までに行ったら大盛り無料なんて😳何回も行ってるけどいつも夜しか行かないから知らなかった❕

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,50℃
  • 水風呂温度 16℃
42

しまひげ

2024.07.29

6回目の訪問

サウナ飯

今日は 1日雨でしたね〜☔
外気浴が 心地よかったです💯
また 1週間お仕事 頑張りましょう😉
#サウナイキタイ  #サウナ飯

ジャージャー麺

ジャージャー麺好き😉

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
49

はやし

2024.07.28

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:

続きを読む
6

ナオキチ

2024.07.28

2回目の訪問

サウナ 10分×4
水風呂 2分×4
外気浴 10分×4
4セット(゚д゚)ノ

久々のほのか

単純にサウナだけの質で比較すれば
ほのかより良い所はたくさんあるが

休憩室の設備であったり、
キッズスペースがあったり、
岩盤浴があったり、

施設全体の充実度で
ほのかを超える所は
そんなに多くは無いだろう


さてはて、
ほのかも場所によって
サウナがけっこう異なり、

ここ北広島ほのかは、
ししおどしロウリュがあるという

よく、ドラマとかで
政治家が居そうな
めちゃめちゃ豪華な日本庭園で

カコーンッて
水が溜まって
音が鳴るアレである


さてはて、
サウナ室だが、
ししおどし無しでも十分な熱さ

特にここは
4段式になっており、
4段目はすでにアツアツである


こりゃー、
ししおどし発動したら、
わいはどうなってしまうのであろう

ワクワクソワソワしてたら、
残念ながら、ししおどしに遭遇せず


聞けば
ししおどしロウリュは、
約30分に1回発動するとの事

であれば、
毎時00分、30分とかかしらと

時間を調整して
サウナ室にレッツゴーピカチュウするも
やはり遭遇せず


計4セット
サウナ室にレッツゴーよしまさしたが、
最後まで遭遇せずに
終わったのであった


ししおどし無しでも
十分な熱さで、ととのえたが、

やはり
カコーンッを体験したかったなと

次来た時には
巡り会えるのを夢見ながら
夏の夜風にあたるのであった

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
178

ゆう

2024.07.27

6回目の訪問

サウナ飯

二セットの整い
きもちかった
人が多かった

かしわてん丼

うまい

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
13

E➖WA

2024.07.26

15回目の訪問

値上がりの前に回数券購入のため、ヒサシブリニin
やはり4段目は、アツカッタ
キョウモアリガトウゴザイマス!

続きを読む
40

icr

2024.07.26

46回目の訪問

チェックイン

続きを読む

岩崎 弘

2024.07.26

3回目の訪問

サウナ:5分 × 3
水風呂:30秒× 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:またまたまた、値上げらしい。
回数券特売日なので、回数券購入しました❗️
もう土日は、高くて行けない(≧∀≦)

続きを読む
16

サウナー555

2024.07.25

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
5分×1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:初の湯処ほのか!広い!最高でした!

続きを読む
5
登録者: 高原 考一郎
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設