2021.07.18 登録
[ 北海道 ]
8月一発目&今年2回目の白銀荘!
1月に冬の白銀荘に行き
8月に夏の白銀荘へ
結果どっちもいいー!!
白銀荘って遠いし、冬は運転も怖いんだけど
行ったら一日白銀荘の事話したくなるほど良い施設。
サウナも良いけど、飲める水風呂、
美味しい空気の外気浴、広い露天風呂、
ここだからの魅力がいい!
[ 北海道 ]
しばらくサ活いけなくなるから
〆サウナはメープルロッジって前回
思ってたのにまんまと来てしまったフライモイ。
プライベートサウナは周りを気にせずゆっくりできるのが最高。
1人のサウナ時間を存分に楽しめたり
2人とかでいけば心置きなくサウナ室で話せたり。
今日は後者でゆっくりサウナ。
あんまり熱すぎるのが嫌だったのでサ室内85℃まで落として3セット。
水風呂もあんまり冷たくしたくないから
自分的ピッタリの25℃くらいでゆったり。
1時間半ゆっくりできました!!
[ 北海道 ]
5月最後のサウナはメープルロッジ!
3/7にくじで引いた入浴チケットで✨
平日の15時、ガラガラのほぼ貸切状態🤤💕
おそらくしばらくはサ活いけなくなるから
〆サ活にぴったりの場所🫶
行った時には天気も良くて
気持ちよかったです🧖♀️💕
[ 北海道 ]
初、岬の湯♨️
積丹といえばウニなどの海鮮。
海鮮を食べて神威岬や展望台で
積丹ブルーを見て海産物が買えるお店に寄って帰るというルーティンに+岬の湯が加わりました🙌
海を見ながら入れる露天風呂が最高すぎるし
サウナもロウリュ、トドマツのウォーリュができるのが本当よかった!
サウナ室からも海が見れるの
良き☺️💕
全体的に素敵でまた行きたい施設です♨️
[ 北海道 ]
今年初フライモイ!
クラファンチケットあったけど
なかなか行けなくてようやく行けた🫶
まず前来た時は床にタオルがひいてなくて
アチアチだったのがタオルがひいてあって
改善されてたのがよかった☺️✨
サウナ室は来た時は100℃だったけど
プライベートサウナだからこそ温度下げられるし
自由な空間でゆっくり過ごせたのも良き🙌
友達2人で来たのもあって
身支度も考え2セットだけだったけど
汗かけたし水風呂も自分の好きな温度帯にできて本当良かった!!
良い水曜サ活になりました🤤
[ 北海道 ]
1月以来ミリオーネ。
今日はサウナ室の人がめちゃくちゃ多かったけど
サウナ温度やっぱりすき!!
自分のペースで5〜6分×3セット
水風呂なしの外気浴5分くらい。
ゆっくりできた!