対象:男女

カダルテラス金田一

温浴施設 - 岩手県 二戸市

イキタイ
110

川崎ととのいビギナー

2024.05.15

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

川崎ととのいビギナー

2024.05.10

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あたりめ兄さん

2024.05.05

2回目の訪問

こま温泉を堪能したし、時刻は10時付近。
まだ時間が有り余っている。これは2件目に行くしか。と言うことでさらに国道4号を南下。オープン以来の訪問になるカダルテラス金田一へ!

オープン時に訪れた際は、付近の施設と比較してもかなり攻めた利用料金や、水風呂が無いこと、外気浴スペースにベンチ1台という環境が果たしてどうジャッジされていくのかが心配だったんですが、十分に地域に受け入れられているようで安心。

オープン時と同様のクオリティを保った清潔さ。浴室内にはアディロンダックが2台。外気浴スペースにはインフィニティチェアが2脚。コレは嬉しいですなあ。

一番感心したのが、客層の良さ。
「インフィニティチェアを利用する際は手桶一杯分のお湯をかけてください」的な貼り紙の指示を皆さんが遵守している。浴槽からお湯を汲み、かけた後はまた浴室内に桶を戻しに来なくてはならないのに。しかも利用後もお湯をかけに同じムーブをされる方がほとんど。
ゆっこ盛岡もそうだが、岩手の方はリテラシーが高いのであろうか。料金設定の影響で低リテラシー層が排除されているからなのだろうか。
アディロンダックで相当な時間ウトウトしながら、その様子を拝見しておりました。

久しぶりのインフィニティも最高に癒され、あのリクライニング具合があまりに良すぎて、浴室を出た後にマッサージ機を同じくらいリクライニングさせて2セットもマッサージされてきました😅

続きを読む
49

テチュべぇ

2024.05.04

7回目の訪問

久しぶりのカダルテラス!
今回のGWのサ活はこの1回だけかな

滞在約2時間で12分3セット!
インフィニティチェアが2つ置かれてたー
チルタイムがパワーアップ

お盆にまた来るぜ!
カダルテラス(*・ω・)ノ

続きを読む
53

Takashing 🅿️🚗8585

2024.05.03

1回目の訪問

サウナ飯

家族旅行で宿泊で利用。

結論、気持ちよかった✨
宿泊者もいるので、
子供達がわちゃわちゃしてて落ち着きはしない笑

水風呂がないが、
ぬる湯がありこれがまた気持ち良い

明日も朝風呂楽しみだが、
宿泊者は6時〜8時までが利用時間。
サウナは朝10時からなので
朝ウナはできません、、、

コースメニュー

刺身と鍋に変更

続きを読む
19

いる

2024.05.03

1回目の訪問

サウナ飯

宿泊でお邪魔しました♨️
この辺りは金田一温泉というエリア。
2年前にOPENした施設はシンプルな造りで清潔綺麗。日帰り入浴のお客さんも多く、
時間によっては洗い場が埋まるほど混雑。
ドライサウナは定員6名だけど
ピーク時は8名いた笑
メトスのストーブ気持ちいい🥴
外気浴は新緑の木々と風の音、
至高すぎる休憩🤤癒されました🌿

ご夕食

お刺身追加しました

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃
28

おっち

2024.05.03

1回目の訪問

妻の実家にしばらくぶりに帰省
いつもカダルテラスに行ってるけど
子供たちと一緒なのでサウナは入らずでした
しかし、今日は1セットだけ入ってみた
んー1セットだけでは分からんな

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
17

川崎ととのいビギナー

2024.05.02

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

川崎ととのいビギナー

2024.05.01

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Serino Arkw

2024.04.30

2回目の訪問

12時頃に行ったら、火曜日は14時開店だった( ̄▽ ̄;)ランチも食べようと思ってたのに、レストランは18時からだと。
時間潰しのため1軒目はドームに移動し、50~60度の低温サウナ×20分。風呂でしっかり温まった後だったので、低温でも汗の出が良い。BGMの演歌が、都会で疲れた心を癒してくれた。
途中にあるおぼない旅館の隣に、キャンプ場できてた!!旅館は日帰り入浴もできるが、内湯が1個でサウナは無いと聞き、断念した。
2軒目、カダルに移動。ここは水風呂が無いのが残念。狭くてもいいから水風呂作ってくれ。。。良いポイントとして、サウナの温度が高温なところ、外にインフィニティチェアがある、シャワーの出が良い、脱衣所が広い、休憩所が広くて畳があることかな。
風呂の種類は通常、低温、炭酸泉の3種と、規模の割に少ない。替わり湯やジャグジー風呂などバラエティがあればもっと楽しめると思う。

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
13

えみえみ

2024.04.27

1回目の訪問

サウナ飯

入ったときは、一旦混み具合い減りましたが帰る頃は、また混みはじめました👾

外で、イベントしてて外気浴でうっすら聞きながらの、満喫でした。当日は、30℃まで気温上昇でした😱

施設も、新しくてオサレでした。お疲れ様

レストラン・パピコ

Bランチ

ランチ、1000円切ると感激🤭

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
32

フル

2024.04.16

1回目の訪問

帰省ついでにサ活
できたばかりということもありとても綺麗でした!
サ室はなかなかの混み具合🧖
水風呂はなくシャワー
外気スペースは自然に溢れてていい感じ⭐️

続きを読む
15

よしきむ

2024.04.12

2回目の訪問

遅めの20時着^ ^
いつもの賑やかな方達は帰っている時間なので体を清めている段階で人はいるが静寂を感じる☺️
途中からご機嫌なのか口笛をずっと吹いている人がいたがサ室までは聞こえずに堪能😶‍🌫️
サウナ8分→10分→12分
水シャワー40秒→30秒→50秒
外気浴3セットともに5分程
遅い時間なのに冬ほど体が冷えずに春の夜風を感じられる季節に感謝してぐわんぐわん😇
インフィニティチェアも良いが個人的に明日のジョーが燃え尽きた体勢の方がとろける気がする🤔?
(※個人的な意見です)

続きを読む
30

川崎ととのいビギナー

2024.04.11

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ガイちゃん

2024.03.30

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:20秒 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:青森の友人に会いに行く途中、以前から気になっていた金田一温泉にサウナがあると知り訪問。

サウナ室内の温度は92度。これくらいの熱さで下の段に座るのがちょうどいい。3セットとも入ってすぐはほぼ満員だったものの後半には一斉に出ていって独占状態に。

水風呂は無いと聞いていたけど、サウナを出てすぐ左に大きな水シャワー。水温は持参した水温計で18度。水風呂だと少し物足りない温度だけどシャワーだとよく冷える。

休憩は1、2セット目は外気浴。1セット目はベンチで、2セット目はインフィニティチェアで休憩。今日は風が強くて黄砂も飛んでいるので、だんだん鼻がムズムズしてきた。
3セット目は内気浴。ちょうどイスが1脚空いていたので利用。3セットでいい感じにととのえた。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
28

川崎ととのいビギナー

2024.03.28

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

川崎ととのいビギナー

2024.03.27

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

りょ

2024.03.23

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

川崎ととのいビギナー

2024.03.15

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

よしきむ

2024.03.15

1回目の訪問

先週、本日と鳥越健康ランドを訪問するがボイラー不調とのことで休業中とのことでカダルテラス金田一に16時くらいに訪問☺️
体を清め、下茹でからのサウナ8分、ぬる湯からの外気浴、サウナ12分、水シャワーからの外気浴、サウナ10分、ぬる湯からの外気浴。
途中定員6人?8人?のスペースに10人😂笑
おじいちゃん、おじさんが立ちサウナするほどの満室🤪

良い汗かいた((´∀`*))
夕飯が美味い!

続きを読む
15
登録者: サナティ🎀#2607
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設