対象:男女

カダルテラス金田一

温浴施設 - 岩手県 二戸市

イキタイ
110

T.N

2024.08.01

5回目の訪問

12分、10分サウナにin
夜風が心地よかった

続きを読む
15

サウナモクモク

2024.07.31

1回目の訪問

水風呂ないとやっぱり難しいです、、、

続きを読む
7

ままのまま

2024.07.26

1回目の訪問

宿泊でin
プールもオープンしていたので子供達は大喜び
天気怪しくどうかな?と思ったが水着一式持って来ていてよかったね!

夕飯家庭的で美味しくいただきました

サウナ5×5
水シャワー5
外気浴3
水風呂欲しい

続きを読む
17

川崎ととのいビギナー

2024.07.19

15回目の訪問

チェックイン

続きを読む

T.N

2024.07.17

4回目の訪問

水風呂ほしいなあ

続きを読む
9

T.N

2024.07.12

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む
33

ななせ

2024.07.07

1回目の訪問

サウナ飯

復活した、「りんごの里こま温泉」が、
イキナリ謎のしばらく休業していたため、プランBのこちらにくる。

サウイキ情報によると、水風呂ナシ。
だからここは、プランB。


日曜日1530到着。 

駐車場混みめ。
プールもあるからかな。
山の中にある25m屋外プールはビジュ爆発。美しい。外国のセレブ感あり。しかしHPみたいな賑わいは無い。

やっぱりこっちにみんないた。
脱衣所も風呂場もそりゃあ、ニギニギ。


#サウナ
備え付けマット無し、
貸しマットあり。
ドア開けたら、汗プールができた無人マットがあり、ゾっとした。
すぐ、持ち主がきて、出る時は持って出たので一安心。その後は みなさん汗マナーもよく無言、熱さに集中できた。狭くてテレビ無し音楽無しロウリュウ無しなので、ソリッドでシャープなサウナ体験。好き。

男子サウナは、待ちが出てたみたい。
六人までと書いてあるのに、七人、八人と入ってくるので、ぎゅーぎゅーベタベタ(タオルなし)フーッフーッ(熱い吐息)
で、新しいのにオイニーがキツい。
夫はここでのサウナを諦めたようでした。


#水風呂
水風呂無し。サウナ横にヘッドが大きい水しか出ないシャワーはあるけど、ぬるい。
まあまあ気持ちいいけど、
なかなか冷めない。
喉キューは全く来ない。

#休憩スペース
露天風呂はないけど、外気浴場だけある。
インフィニティ2台
ベンチ1台
出入り口に、インフィニティに座る前に、桶でかけ湯するように、と張り紙が2箇所。
外にインフィニティが2台、出入り口付近の内風呂に桶が1つ。
露天風呂がないので、わざわざ内風呂に行って 桶に湯を入れて、外に出て湯を掛けて、また 内風呂に桶を戻す。
この作業の後やっとインフィニティ。


、、、、。せめて桶2個にして。

インフィニティチェアも外気浴環境も最高だけど、やっぱ 水風呂無くして整いは得られなかった。

サウナファン→水風呂なしガッカリ
風呂ファン→露天風呂スペースはあるのに露天風呂なしガッカリ
Google口コミで、
ここの設計者は入浴施設を設計するセンスがない、そして、そのセンスに誰も突っ込みを入れずに建設した関係者も残念。とあり、激しく同意。

心臓麻痺を起こしやすい土地柄なのかしらん。

あ、でも、脱衣所ロッカー棚の設計は斬新で使いやすくて、感激した。
いいところいっぱいあるのにぃぃぃぃ!

作って!水風呂!!!!

味彩工房 逢坂

ニラ醤油ラーメン

麺と具の比率が一対一。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
14

T.N

2024.07.07

2回目の訪問

体感暑かった気がする💦
今日は10分×2セット
水風呂がほしい〜!

続きを読む
11

蒸され者

2024.07.06

1回目の訪問

#サウナ
激混み。湿度高め発汗良し。
#水風呂
無し。
#休憩スペース
コールマンのリクライニングチェア2席とベンチ

続きを読む
17

T.N

2024.07.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
0

sara

2024.06.30

1回目の訪問

水風呂がありません(ToT)
シャワーあるけど、温度高め
不完全燃焼です

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
22

よしきむ

2024.06.23

4回目の訪問

土日と用事があったため近くの施設でのサ活☺️
サウナ
8分→9分
水シャワー
1分×2
外気浴
5分くらい×2

おじ様がゴリラックスのサウナハット被っててオシャレだったがずっと鼻を飲むおじ様でした😓笑

土日の疲れもリフレッシュ出来たけどまた明日から仕事なんだよなぁ🥲

続きを読む
24

川崎ととのいビギナー

2024.06.22

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む

チャオ

2024.06.11

1回目の訪問

今日の宿泊先にもサウナがあったー(きちんと調べてない笑)
キリっと冷えた水風呂はないけど、ぬるぬる温泉♨️よき

続きを読む
22

よしきむ

2024.06.09

3回目の訪問

なんだかんだバタバタでサ活出来てなかったが1週間に一回入れないと仕事にならない気がしたので近くのカダルテラスへ訪問^ ^
日曜日の18時半という事もありおじいちゃま達は帰還していたため静かにサ活出来ました😏笑
久しぶりに行ったがサウナ扉前に定員6名やらルールなど書いてあってありがたい😊
ルールを守ってくれてるかは謎だが…🤔

今月はバタバタするがサウナは欠かさずに乗り切りたい((´∀`*))

サウナ
8分→10分→10分
水シャワー
60秒→90秒→90秒
外気浴
5分程×3

清潔感あるし近いしありがたや🥺

続きを読む
17

川崎ととのいビギナー

2024.06.04

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

川崎ととのいビギナー

2024.05.29

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

sada

2024.05.26

8回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

みのり特製唐揚げ定食

地元食材の味を堪能😋旨いに決まってる🎵

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
77

猫の肉球愛好家

2024.05.23

2回目の訪問

サウナ飯

東北遠征6日目、1年半ぶりに訪問
前回は日帰り入浴だったが、今回は宿泊利用

オサレな部屋で一休みした後は館内着に着替えて浴室へ。夕方とあって地元住民らで賑わってる。炭酸泉で下茹でしてサ室へ。定員6人なので常に埋まってる感じだがタイミング良く上段に着座出来た。室温は比較的マイルドなので静かに流れるJazzを聴きながらじっくりと蒸される

その後は水風呂代わりの33℃の源泉風呂に浸かって外気浴へ。以前来た時は長椅子が1つだけだった思うが(しかも先客が寝てて着座出来ず)、今回来たら何とインフィニティチェア2脚と浴室内に座面が深い1人用のプラ椅子2脚が追加されてた。進化しましたねぇ。夕飯の時間の都合上、1セットで終了

翌朝は寝起きに朝風呂。6時過ぎに行くと既に日帰り入浴客らも来ており予想より賑わってる。でも夕方と違って皆静かに湯浴みを堪能してる。因みに朝風呂の時間帯はサウナは休止してるので注意(その分、朝風呂の日帰り入浴料は安くなってる)

温泉浴槽で身体を温めた後は外のインフィニティチェアで野鳥のさえずりを聴きながら朝の空気を感じる。東側に向いてるので朝日を浴びながらの快適な外気浴を楽しめました

宿泊客向けの夕飯

地鶏や山菜など地元の食材がメイン

続きを読む
14

ピンク

2024.05.22

2回目の訪問

お湯を楽しむ温泉。サウナは狭いし、水風呂ありません。

続きを読む
17
登録者: サナティ🎀#2607
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設