カダルテラス金田一
温浴施設 - 岩手県 二戸市
温浴施設 - 岩手県 二戸市
こま温泉を堪能したし、時刻は10時付近。
まだ時間が有り余っている。これは2件目に行くしか。と言うことでさらに国道4号を南下。オープン以来の訪問になるカダルテラス金田一へ!
オープン時に訪れた際は、付近の施設と比較してもかなり攻めた利用料金や、水風呂が無いこと、外気浴スペースにベンチ1台という環境が果たしてどうジャッジされていくのかが心配だったんですが、十分に地域に受け入れられているようで安心。
オープン時と同様のクオリティを保った清潔さ。浴室内にはアディロンダックが2台。外気浴スペースにはインフィニティチェアが2脚。コレは嬉しいですなあ。
一番感心したのが、客層の良さ。
「インフィニティチェアを利用する際は手桶一杯分のお湯をかけてください」的な貼り紙の指示を皆さんが遵守している。浴槽からお湯を汲み、かけた後はまた浴室内に桶を戻しに来なくてはならないのに。しかも利用後もお湯をかけに同じムーブをされる方がほとんど。
ゆっこ盛岡もそうだが、岩手の方はリテラシーが高いのであろうか。料金設定の影響で低リテラシー層が排除されているからなのだろうか。
アディロンダックで相当な時間ウトウトしながら、その様子を拝見しておりました。
久しぶりのインフィニティも最高に癒され、あのリクライニング具合があまりに良すぎて、浴室を出た後にマッサージ機を同じくらいリクライニングさせて2セットもマッサージされてきました😅
自分もゆっこ初訪問の際に、使用前後のお湯掛けに感動したことを思い出しました😁座面のタオル絞りとえらい違いですね😩
お気に登録ありがとうございます✨ サテラシーがちゃんとしてるサウナにまだ行ったことありません。(レディースデー参戦を除く) ゆっこ盛岡いつかイキタイです。 他にも岩手界隈のサウナについて投稿で学ばせていただきます。よろしくお願いします🙇
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら