男
- 85℃
- 22℃
男
- 85℃
- 22℃
今週も、15時で仕事を終え、ホームサウナである世界湯へ。
今日は、家の事を少し置いておいて、後ろ髪引かれる思いでサウナに向かった為、
早く家に帰らなければ!という使命感と、
家の事を置いておいてサウナで快楽を貪るという背徳感、が入り混じった結果、1セット目から良い感じにキマった。
2セット目で、お風呂の縁で休憩していると、普段意識しない、心臓を中心に全身に血が巡る感覚が出てきて、血液のビートにノッてガンギマリ。
いつもは4セット目で締めるが、3セット目で終えて帰路へ。
全身に熱い血が巡り、視界と周りの匂いかとてもクリア。
リラックスしているのに、眠くなく、寧ろ感覚は研ぎ澄まされているという、まさに「ととのった」状態で帰宅。
今日も素晴らしいサウナと、サウナに行かせてくれた家族に感謝。
ととのった〜
今週2回目のホームサウナ、世界湯へ。
一度行ってから、勝手にホームサウナとさせて頂いてるが、今日受付での支払い時、受付の方が顔を覚えていてくれていたのか、「ポイントカード作っておきますか?」と。
(カードの存在を知らなかった)
なんかポイントカード貰ったら、ホームサウナ感増して感動。
いざ、サウナへ。1セット目を終えて、水を取りに行くと、なんと水が無い!取り違えか、はたまた盗んだのか…
ラスボス直前で回復アイテム落としたみたいな状態だが、私は先程筋トレを終えたばかりで、大量に水分を摂取したので、行けるはず!そもそも初めてここを訪れた時は、給水所が無いことを失念して、水分補給せずにととのったではないか。
そんな事を考えながら、2セット目、3セット目へ。
このサウナが好きな気持ちも、水が無くて悲しい気持ちも、全てサウナで蒸発させて水風呂へ沈める。それがフェニックスと成る道!という気持ちで体を熱する。
そして、3セット目、サウナで熱いという思いだけに支配された時、私はととのったのであった。
ととのった〜
男
- 85℃
- 24℃
学生街の銭湯サウナでととのう
行ってきましたよ、新宿区 高田馬場 世界湯。
住宅街にある良き銭湯サウナ。15時に仕事を終え、世界湯へ直行。そこそこ人はいたものの、サウナに入る人は少なく、広々とサウナ室でリラックス出来た。
1セット目は、結構暑く感じるも、その暑さに耐えて水風呂でクーリング。水風呂は21℃くらいなので、まったりと体を冷やす。ととのい椅子が一つしかなく、外気浴出来るスペースは無いので、基本サウナ→水風呂→サウナという感じ。
しかし、外気浴が無くとも3セット目にサウナに入って少しした瞬間、熱さが快感に変わり、落涙する程のエクスタシーに到達。締めの4セット目を終えたら、瓶牛乳をクイっと。
毎週仕事終わりのホームサウナにしようと思った。
ととのった〜
男
- 82℃
- 24℃
男
- 82℃
- 21℃
男
- 84℃
- 2017.12.23 21:28 サウニスト課長補佐代理見習い
- 2018.05.03 17:54 hmogu2018
- 2018.05.30 20:26 ヲーカー
- 2018.10.15 18:53 moncicci
- 2018.11.26 19:10 マラサダ
- 2018.11.26 19:11 マラサダ
- 2019.09.11 19:56 961
- 2019.12.28 20:58 週末サウナー
- 2021.04.28 15:00 サウナー
- 2021.04.30 09:53 サウナー
- 2021.11.09 22:22 ミッキー山下
- 2022.09.11 17:13 さんです②
- 2022.09.11 17:14 さんです②
- 2023.01.20 18:39 籾山直人
- 2023.07.12 18:26 ルクたん
- 2024.04.28 22:23 ばなな