男
- 85℃
- 18℃
「しっとりサウナワールド」
温度は80度だけど湿度しっかり。
サウナ室は広々、しっかり3セットととのう。
タオルにはうっすらとサウナワールドの文字。
3セット(各セット前に湯船4分)
目白の洋菓子屋エーグルドゥースで買い物後、
高田馬場まで歩いて久々の世界湯さん。
サウナ利用者は少なく基本2人で
3セットを堪能。
当サイトの前情報通り湿度がしっかりある。
収容人数12人とあるけど
もっと入れそうなくらいサウナ室は広い。
壁も照明も白く明るく
窓もあったりで籠るという感じのない
解放感あるサウナ。
水風呂は利用者が少なかったから冷たく
何人か出入りしたら温まりそうな体感温度。
休憩用のイスが1つだけなのはイス取りゲ、
個人的に水風呂横の岩風呂は入り心地が良く
銭湯巡りしていた頃は
たびたび岩風呂入りたくなってました。
久々に浸かりましたがやはり気持ちいい。
特別な個性のある湯ではないのですが好きです。
サウナ後は牛乳1本頂き満足満足。
素敵なサ活、ありがとうございました。
男
- 85℃
- 18℃
男
- 85℃
- 20℃
男
- 84℃
【じんわりとやさしい銭湯】
高田馬場駅から小さい商店街を抜け、川沿いを少し歩いた先にある銭湯。
17時台に行ったからか、ほぼ常連のおっちゃんとおじいちゃん。
お風呂は2つあり、どちらも温度は40度。
そのうち1つには電気風呂、泡風呂など。色々説明書きがあったが、~~の滝と書いてあるスペースがあり、
『もしかしたらこれ、上からザバーンのやつ!?』
と期待したもののこれといったアクション無し。
水風呂の隣に岩風呂。若干こちらの方が設定温度が高そうだが、水の蛇口からとんでもない水量がバシャバシャ出ている。
・・これは、止めたらいけないパターンか?と思いそのままに。水を止めるともうちょい熱くなりそう。
サウナは80度と低めの設定だが、いやそこはコンフォートサウナ!湿度がしっかりと担保されているので5分ほど入ると汗だくに。
温度低いのにしっかり汗かけて、しかもカラカラにならない。優しい、優しいよコンフォートサウナ。
水風呂は20度。膝くらいの深さでバイブラ無し。ただ、深さはないものの割と広いので問題なし。
80度のサウナの後はこれくらいのゆるっとした水風呂がちょうど良い。
羽衣を纏いぼーっとしているとそのまま整い始めそう。
この銭湯に激しさはない。只々やさしい銭湯。
風呂上がりの川沿いの風は心地良い。
- 2017.12.23 21:28 サウニスト課長補佐代理見習い
- 2018.05.03 17:54 hmogu2018
- 2018.05.30 20:26 ヲーカー
- 2018.10.15 18:53 moncicci
- 2018.11.26 19:10 マラサダ
- 2018.11.26 19:11 マラサダ
- 2019.09.11 19:56 961
- 2019.12.28 20:58 週末サウナー
- 2021.04.28 15:00 サウナー
- 2021.04.30 09:53 サウナー
- 2021.11.09 22:22 ミッキー山下
- 2022.09.11 17:13 さんです②
- 2022.09.11 17:14 さんです②
- 2023.01.20 18:39 籾山直人
- 2023.07.12 18:26 ルクたん
- 2024.04.28 22:23 ばなな