ティートテキーラ

2022.02.14

1回目の訪問

【じんわりとやさしい銭湯】
高田馬場駅から小さい商店街を抜け、川沿いを少し歩いた先にある銭湯。

17時台に行ったからか、ほぼ常連のおっちゃんとおじいちゃん。
お風呂は2つあり、どちらも温度は40度。
そのうち1つには電気風呂、泡風呂など。色々説明書きがあったが、~~の滝と書いてあるスペースがあり、
『もしかしたらこれ、上からザバーンのやつ!?』
と期待したもののこれといったアクション無し。
水風呂の隣に岩風呂。若干こちらの方が設定温度が高そうだが、水の蛇口からとんでもない水量がバシャバシャ出ている。
・・これは、止めたらいけないパターンか?と思いそのままに。水を止めるともうちょい熱くなりそう。

サウナは80度と低めの設定だが、いやそこはコンフォートサウナ!湿度がしっかりと担保されているので5分ほど入ると汗だくに。
温度低いのにしっかり汗かけて、しかもカラカラにならない。優しい、優しいよコンフォートサウナ。

水風呂は20度。膝くらいの深さでバイブラ無し。ただ、深さはないものの割と広いので問題なし。
80度のサウナの後はこれくらいのゆるっとした水風呂がちょうど良い。
羽衣を纏いぼーっとしているとそのまま整い始めそう。

この銭湯に激しさはない。只々やさしい銭湯。
風呂上がりの川沿いの風は心地良い。

0
6

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!