ワールドサウナでNFT
#世界湯
#新宿NFTデジタルスタンプラリー
#銭湯サウナ
#コンフォートサウナ
※12/7記
※ウォレットの壁
新宿NFTデジスタ2湯目。
高田馬場世界湯さん。
今日もNFT取得に手こずり、お風呂入るまで40分。新宿銭湯なんて大嫌いやめてやる〜と思ったが、世界湯の御主人が今回のイベント長らしく、とても丁寧に対応してくれた。ありがとうございます。
※金の泉
翌日、つまり、昨日、新宿NFT3湯目西早稲田の金泉湯さん。
今日はすんなりNFT GET❗️
色々なマッサージ、半露天風、そして、水風呂19℃もあって温冷気持ち良し。
30年近く前に学祭でパイ投げの店出して、パイまみれになって、サークルの皆でお風呂に浸かりにきた?
※世界の解放
話は戻って世界湯さん。サウナは男性のみ。入替やった事も、やる予定もないとの事。いいサウナだから、女性の皆さんにも体験してほしいんだけどな〜。
某友人の女性が入りたがってると、伝えてみたが、ダメでした〜😭。月極ロッカーもあるしね。
※イグアスの攻防
壁のタイル絵はイグアスの滝。かなりもやっとしてる。イグアスってこんなだっけ?ジェット、電気は揉兵衛。どうやら人気のようで、入ろうとしたらことごとく誰かが使っている。半分壁の向こうに白湯、水風呂、サウナがある露天風呂風エリア。
※世界のサウナ
サウナは遠赤3巻コンフォート。ストーブが、1/3くらい床に埋まっている。テレビはFNS歌謡祭。ゆず、セクシーゾーン、カツーン。温度は81℃ストレート2段。温度が低いと侮ってたら、コンフォートなので、湿度があって、体感も高め。汗もよく出るし、身体も芯まで温まる。
※ねこのおやっさん
俳優の柳俊太郎似の青年と、学生さん3人、会ったことはないが、偶然さんの風の人(全然似てないけど)が1人。後でわかりましが、何とその方はサ友さんの旦那さんという、偶然偶然。面白い。
※ど真ん中ストレート❗️
外に出るとすぐに20℃の水風呂。何だろう、この丁度いいど真ん中感。蛇口からは水出しっぱなし。掛け流し?いいのだろうか?と思いながら、この水が冷たくて気持ちいい水部から出て、蛇口水を頭からかぶる。
※思い出
休憩は水風呂脇に介護椅子1脚。一度も座れない人気スポッツ。脱衣所の畳の椅子に座ると遠くからの扇風機の微風。この時期はこれくらいの空気の対流程度が1番いい。大学生3人組が楽しく会話してる。早稲田の学生かしらん。青春の1ページを脱衣所で。この3人、サ室ではピタッと黙浴。友達との思い出を普通に刻める彼らが羨ましい。大事にしろよその時間。
歩いた距離 3km
男
- 81℃
- 20℃
男
- 81℃
- 20℃
サ活331目。
本日4湯目は新宿区の「世界湯」さんです。
受付にてPayPayで1000円支払いタオルセットを受取り入場です。
サウナ室は80℃の2段ストレート、定員8名くらいの広さ。テレビありです。水風呂は20℃でサウナ室を出てすぐの所にあります。休憩はトトノイスが1脚だけなのでカランの前で休むと言った感じで1セットでザ・ワールド、時は動き出す。第4湯完!!
5湯目で訪問したのはサウナ無しの「柏湯」さん。受付で500円支払いロッカーキーを受取り入場です。サウナ無しですが水風呂24℃がありましたので座り湯で温まってから水風呂ドボンでフィニッシュ!
本日もお世話になりました!
東京銭湯お遍路スタンプラリー(163~164)
歩いた距離 3.2km
男
- 80℃
- 20℃
男
- 80℃
- 30℃,18℃
男
- 80℃
- 20℃
- 2017.12.23 21:28 サウニスト課長補佐代理見習い
- 2018.05.03 17:54 hmogu2018
- 2018.05.30 20:26 ヲーカー
- 2018.10.15 18:53 moncicci
- 2018.11.26 19:10 マラサダ
- 2018.11.26 19:11 マラサダ
- 2019.09.11 19:56 961
- 2019.12.28 20:58 週末サウナー
- 2021.04.28 15:00 サウナー
- 2021.04.30 09:53 サウナー
- 2021.11.09 22:22 ミッキー山下
- 2022.09.11 17:13 さんです②
- 2022.09.11 17:14 さんです②
- 2023.01.20 18:39 籾山直人
- 2023.07.12 18:26 ルクたん
- 2024.04.28 22:23 ばなな