男性専用

世界湯

銭湯 - 東京都 新宿区

イキタイ
455

まねき

2022.12.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

masarutti

2022.12.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

だびら

2022.12.09

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

チェックイン

歩いた距離 0.3km

大地のうどん 東京馬場店

肉ごぼううどん

だしがよき。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 20℃
19

ワールドサウナでNFT
#世界湯

#新宿NFTデジタルスタンプラリー
#銭湯サウナ
#コンフォートサウナ

※12/7記

※ウォレットの壁
新宿NFTデジスタ2湯目。
高田馬場世界湯さん。
今日もNFT取得に手こずり、お風呂入るまで40分。新宿銭湯なんて大嫌いやめてやる〜と思ったが、世界湯の御主人が今回のイベント長らしく、とても丁寧に対応してくれた。ありがとうございます。

※金の泉
翌日、つまり、昨日、新宿NFT3湯目西早稲田の金泉湯さん。
今日はすんなりNFT GET❗️
色々なマッサージ、半露天風、そして、水風呂19℃もあって温冷気持ち良し。
30年近く前に学祭でパイ投げの店出して、パイまみれになって、サークルの皆でお風呂に浸かりにきた?

※世界の解放
話は戻って世界湯さん。サウナは男性のみ。入替やった事も、やる予定もないとの事。いいサウナだから、女性の皆さんにも体験してほしいんだけどな〜。
某友人の女性が入りたがってると、伝えてみたが、ダメでした〜😭。月極ロッカーもあるしね。

※イグアスの攻防
壁のタイル絵はイグアスの滝。かなりもやっとしてる。イグアスってこんなだっけ?ジェット、電気は揉兵衛。どうやら人気のようで、入ろうとしたらことごとく誰かが使っている。半分壁の向こうに白湯、水風呂、サウナがある露天風呂風エリア。

※世界のサウナ
サウナは遠赤3巻コンフォート。ストーブが、1/3くらい床に埋まっている。テレビはFNS歌謡祭。ゆず、セクシーゾーン、カツーン。温度は81℃ストレート2段。温度が低いと侮ってたら、コンフォートなので、湿度があって、体感も高め。汗もよく出るし、身体も芯まで温まる。

※ねこのおやっさん
俳優の柳俊太郎似の青年と、学生さん3人、会ったことはないが、偶然さんの風の人(全然似てないけど)が1人。後でわかりましが、何とその方はサ友さんの旦那さんという、偶然偶然。面白い。

※ど真ん中ストレート❗️
外に出るとすぐに20℃の水風呂。何だろう、この丁度いいど真ん中感。蛇口からは水出しっぱなし。掛け流し?いいのだろうか?と思いながら、この水が冷たくて気持ちいい水部から出て、蛇口水を頭からかぶる。

※思い出
休憩は水風呂脇に介護椅子1脚。一度も座れない人気スポッツ。脱衣所の畳の椅子に座ると遠くからの扇風機の微風。この時期はこれくらいの空気の対流程度が1番いい。大学生3人組が楽しく会話してる。早稲田の学生かしらん。青春の1ページを脱衣所で。この3人、サ室ではピタッと黙浴。友達との思い出を普通に刻める彼らが羨ましい。大事にしろよその時間。

歩いた距離 3km

江戸麺 GOODLE

醤油ラーメン

醤油ラーメンめちゃくちゃ美味い😋こだわりの醤油と鶏油、フォアグラ脂、全粒粉の細麺香り豊か❗️

続きを読む

  • サウナ温度 81℃
  • 水風呂温度 20℃
71

K@K4Z

2022.12.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナダヌキ

2022.12.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

MAP®︎

2022.11.30

1回目の訪問

歩いてサウナ

高田馬場駅から徒歩5分、さかえ通りを奥に進んで神田川沿いの綺麗なマンションの1F。
切文字のサインがカッコ良い。キャッシュレス決済可能でとても便利。
浴場は広くはないが大きめの浴槽が一つ、露天風呂と水風呂・サウナが屋外の区画にあります。
サウナは82℃でアツアツという訳ではないので、じっくりと汗をかく。
水風呂は22℃、露天風呂と水風呂の間に1脚だけ椅子が設置されているのでそちらで休憩。
私物ラック等も脱衣場と浴場内にあり助かりました。

歩いた距離 3km

続きを読む
9

たかだのばばお

2022.11.29

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

どこに行くか迷って、高田馬場の世界湯へ初訪問。
浴室にはかなり荒めのタイル画で、イグアスの滝が描かれている。
決して広くはないが、マイクロバイブラや電気風呂など一式。
この日は岩風呂が薬湯で、江戸山吹だった。
I字2段12人掛けのドライサウナは約81度でテレビ付き。
W杯、コスタリカ戦中継をなんとなく観ながら蒸される。
水風呂は約20度で、今の時季に嬉しい心地よさ。
外気浴がありそうな雰囲気だが、内気浴だけで惜しい。

歩いた距離 0.6km

スィウミャンマー Swe Myanmar

ダンパウ(ミャンマー風炊き込みご飯)

レーズンやカシューナッツなどが入ったカレーっぽい味のご飯に、ほろほろチキン。

続きを読む

  • サウナ温度 81℃
  • 水風呂温度 20℃
9

さんです②

2022.11.27

10回目の訪問

コスタリカ戦の前にと思い、開店とともに伺いました。皆さん同じことを考えているのか、いつになく混んでいて驚きました。サウナだけでなくお風呂も混んでました。
サウナはいつものように熱々で蒸し蒸し、水風呂は適度に冷たく、あまみがたくさん出ました。いいサウナ&お風呂でした。

続きを読む
41

2022.11.26

1回目の訪問

7分
10分
10分
温度低いけど湿度高め
水風呂ぬるめ
あまり整えず

続きを読む
2

♌️ロボデリ開発者♌️あき

2022.11.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

SATOM

2022.11.23

2回目の訪問

歩いてサウナ

どんどん好きになっていく。

歩いた距離 0.7km

続きを読む
13

サ活331目。
本日4湯目は新宿区の「世界湯」さんです。
受付にてPayPayで1000円支払いタオルセットを受取り入場です。

サウナ室は80℃の2段ストレート、定員8名くらいの広さ。テレビありです。水風呂は20℃でサウナ室を出てすぐの所にあります。休憩はトトノイスが1脚だけなのでカランの前で休むと言った感じで1セットでザ・ワールド、時は動き出す。第4湯完!!

5湯目で訪問したのはサウナ無しの「柏湯」さん。受付で500円支払いロッカーキーを受取り入場です。サウナ無しですが水風呂24℃がありましたので座り湯で温まってから水風呂ドボンでフィニッシュ!

本日もお世話になりました!
東京銭湯お遍路スタンプラリー(163~164)

歩いた距離 3.2km

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 20℃
50

さんです②

2022.11.15

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

SEI

2022.11.15

12回目の訪問

近いは正義

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 20℃
19

サウナー

2022.11.14

39回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:いつもの

続きを読む
31

えとたつ

2022.11.13

1回目の訪問

サウナのセッティングがいい感じ。かけ流しの水風呂はちょっとぬるいけどカルキ臭くなくていいね。仕上げは揉兵衛の電撃で⚡️

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 30℃,18℃
1

もりこ

2022.11.13

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

下落合にある赤塚不二夫 旧事務所での展覧会に行った後、徒歩10分のところの世界湯へ。
開店時間の15時ぴったりに入店。
常連のおじちゃんが数人程度で、サウナを利用するお客さんも少なく貸切になることもあって過ごしやすい。
水風呂は20度前後ですが、ぬるさを感じることなく気持ちいい。
休憩は岩風呂と水風呂の間に椅子が一脚あり、タイミングよく空いて座ることが出来てラッキー。
5日ぶりのサウナだったこともあり、3セットともバッチリととのいました。

サウナ:8分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

歩いた距離 5km

すし良月

赤身

フレンドリーな大将で楽しく過ごせました。美味しかったです!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 20℃
15

じょーたろ

2022.11.12

1回目の訪問

初訪問。けっこう綺麗な銭湯♨️
今度は早稲田松竹終わりに来ます。

続きを読む
11
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設