男性専用

世界湯

銭湯 - 東京都 新宿区

イキタイ
454

サウナペンギン

2023.04.04

2回目の訪問

17時台〜

半休取ってリフレッシュ

相変わらず温度表示の割には湿度のおかげかしっかり汗かけて温まれるいいサウナ
水風呂もキンキンってワケじゃないのに優しくて気持ちいい

やっぱり個人的には休憩時に風が欲しい…
ポイントカードがある事に気付いたので頑張って貯めよう

上段8分→上段10分×2でサクっと〆

続きを読む
14

MNB®︎岡本

2023.04.01

21回目の訪問

【土曜日世界】
掛け流しの水風呂も和らぐ気候、
本日もコンフォートなグッドバイブスっした💯

8-8

続きを読む
10

ともくん

2023.03.31

56回目の訪問

チェックイン

続きを読む

もり たかし

2023.03.27

1回目の訪問

コンフォートサウナが快適で、テレビ見ながらしっかり温まれる。ありがたい

続きを読む
12

オムライス

2023.03.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

カトシ

2023.03.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
17

ウホーイ

2023.03.22

1回目の訪問

サウナ飯

高田馬場に用事があり、サウナイキタイで現在地近くの施設を探したところ、 #世界湯 に行き着きました。
高田馬場駅から徒歩約7分です。

入口を入ってすぐの待合室(休憩室?)が広かったです。

サウナ付きは¥1,000で、黄色いフェイスタオルとバスタオルが付いてきます。
受付で下駄箱の鍵を預け、ロッカーの鍵を受け取ります。

浴室は一般的な公衆浴場の広さです。
内湯に電気風呂やバイブラ風呂があり、露天風のスペースに岩風呂(露天風の風呂)と水風呂、サウナ室があります。

サウナ室は1段6人の2段で定員12名と、かなり広いです。
一番奥にテレビがあります。
ビート板はなく、サウナマットは敷かれていますがお尻が熱くなるので、フェイスタオルを敷いて凌ぎました。
温度の割に熱く感じ、5分で汗がダラダラで6分経たずに出ました。

外気浴はなく、おそらく足腰が弱い人用の椅子が3つあるので、使いそうな人がいないことを確認した上で座って休憩しました。

ドライヤーは有料なので使いませんでした。

2セット行いました。
🔥サウナ(5分)→💧水風呂(60秒)→🍃浴室(6.25分)
🔥サウナ(5分)→💧水風呂(60秒)→🍃露天風(7分)

私が出る頃には地元っぽい人が増えていて、町の銭湯みを感じました。

サウナが広くて空いているので、また行きたいと思いました。

サウナ後はラーメンを食べて帰りました。
「三歩一」の鶏そばが好きで、1人で高田馬場に行くときはだいたい行きます。

鶏そば 三歩一

濃厚鶏そば

¥830 おいし過ぎて三歩一に来たらこれしか頼まないです。 牛丼屋と同じスピードで来ます。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 21℃
17

ちいさいおじさん

2023.03.19

2回目の訪問

高田馬場だと、
ここになるわね♨️

続きを読む
13

ひつじ

2023.03.18

6回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

【いつもありがとう、世界湯】

最近のホームになりつつある、世界湯さん。

ゆったりした洗い場、
コンパクトな白湯、
しっかり汗をかける遠赤外線サウナ、
マイルドな水風呂、
番台前の休憩所、
ぜんぶナイスです!

いつもありがとうございます!

歩いた距離 2km

マクドナルド 高田馬場駅前店

ビッグマック

久々に食べるとおいしい

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 20℃
62

古川 隆太

2023.03.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

さんです②

2023.03.15

17回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナペンギン

2023.03.14

1回目の訪問

※15時台〜17時前

初訪問
銭湯サウナとしては最寄りなのに行った事なかった…
特に明確に時間計ってないと思うけど90分制でとのこと

こじんまりとした街銭湯だけど浴室もサウナ室もとても綺麗

サウナは温度表示の割には湿度のおかげか結構汗出てくる
水風呂は常に足されてて一瞬ぬるく感じてもすぐに冷たさが戻ってきていい感じ

混雑度にもよるけど個人的には脱衣所での休憩がよかったかなぁ

下段8分→上段10分×3
コスパもいいし近いしまた利用させていただきたい

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 20℃
14

otk

2023.03.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
8

おくなだ

2023.03.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

K@K4Z

2023.03.04

2回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

大盛軒

鉄板麺

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 20℃
19

ともくん

2023.03.03

55回目の訪問

チェックイン

続きを読む

さんです②

2023.03.01

16回目の訪問

3月のスタートはこちら世界湯からとしました。22時ごろ到着、混み合ってはいても、ストレスなく入れました。
サウナ、水風呂、休憩でととのっただけでなく、今夜は暖かかったので、帰りの自転車で風を切ると最高の気分に!
春になると、これまた良きサウナシーズン到来ですね。

続きを読む
32

松島悠祐

2023.02.28

1回目の訪問

予定が空いたのでサクッとサ活!
今回は高田馬場の世界湯さんへ!
学生時代はずっと高田馬場に住んでて1,2回行ったことあるけど、サウナがあるのは知らなかった🙄

銭湯なので入浴料にサウナ利用料を追加で払って入館!サウナ90分で1,000円なり!

サ室が思ったよりも綺麗!
いわゆるコンフォートサウナというやつで、湿度が高めでサウナストーブの前は特にパワーがあって良かった!😊
軽めにと思っていたので6分×3セットで済ませてサクッと退館。コスパ良く整えました😌

続きを読む
10

たかはし

2023.02.26

1回目の訪問

テレビ観ながらのんびり日曜日サウナ。近隣に住む人たちの生活が垣間見えるアットホームで綺麗な銭湯。サウナ利用よりもお風呂入りに来てる人がに多い感じです

続きを読む
11

MNB®︎岡本

2023.02.26

20回目の訪問

【さっとひとサウナ】
日曜午後は気楽に。
コンフォートいい感じです。

8-8

続きを読む
15
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設