男
- 90℃
- 22℃
銭湯お遍路、322番札所(銭湯サウナ166ヶ所目)
#サウナ
ガス遠赤外線サウナ(ストーブはサンエンジニヤリング、施工は津村建設工業)
2段5人
TV、ラジオ、BGMなしの無音サウナ
12分計、砂時計5分計が1つ
#水風呂
バイブラ、2人
立ちシャワー2つ
#休憩スペース
特になし
サウナ+360円(バスタオル付)
サウナキー制
サウナ営業はオープンから19時まで
浴槽3つ
メイン浴槽はL字の浴槽で、角に池袋プラザや練馬区の平和湯と同じ人工二股温泉の装置があるが、説明文の看板がビニテで隠されている
ショルダーマッサージ、ジェット座風呂×2、バイブラ、41.7℃
もう一つの浴槽は薬湯、日曜は薬宝湯、40.7℃、バイブラあり
ボディソープ、シャンプーは備え付けあり
ポカリ150円
男
- 95℃
- 22℃
一度書いた記事をうっかり消すとやる気がなくなるよね。
と言う訳で今回は「さくら湯」
#サウナ
上下2段式。
全く知らなかったがサウナは19時までらしい。
しかし今回は営業開始と同時に訪れたこともありじっくり堪能。
#水風呂
サウナのすぐ横にある2名程度の水風呂。
なんというかちょうどよい温度でまったり浸かっていられるのはもしかしたら井戸水とか使っているからかもしれない。
心地よい気分になれる水風呂。
そのせいか、何故かサウナにも浴槽にも入らず水風呂にずっと入っている変わり者がいた。
#浴槽
二股ラジウム温泉の主浴槽と薬湯の2種類。
しかし何故か二股ラジウム温泉の効能書きが隠されている。
薬湯は結構深いので気を付けよう。
その分、少し温めで長く居られるタイプ。
こちらはこちらで頑固そうな老人が長湯で頑張っていた。
#休憩スペース
銭湯なので特にはない。
脱衣所に避難するか、椅子を借りて各自でお休み。
投稿するつもりが、うっかり消してしまった。
個人的に各施設の良い所を丁寧に書いているつもりなのでそこそこ長く書いているので消えるとつらい。
書くのをやめようかと思ったが、良い施設なので再筆。
記憶違いがあればご勘弁。
♯新規開拓/累計280施設目
板橋区の銭湯およびサウナ施設については、休止中の施設・ジムサウナ・区民専用の公衆浴場等を除いて、晴れて全店舗を訪れることが出来た。そのラストを飾ったのは『さくら湯』さん。
月木が店休日かつサウナの利用は19時までということで、仕事終わりに向かうには少しハードルが高い。いつか行けるだろうと思っていたら、最後の最後になってしまった。
火曜日の17時過ぎの入店。サウナ代込みで840円。オレンジ色の大タオルとフックキーを受け取る。加えて、ケースに入ったロッカーキーを自分で選ぶシステム。上段狙い。運試し。
脱衣所はコンパクトな空間ながら、輝度高めの大塚製薬の自動販売機が存在感を放っている。運良く上段のロッカーを確保。
浴室は昔ながらの銭湯といった装い。ミクロバイブラ・三口ジェット・ショルダージェットを兼ね備えた主浴槽。お隣には深々としたシルキーバス。湯温も良い感じ。
♯サウナ ★★★☆☆
明るめの室内。二巻の遠赤ガスストーブがジリジリと音を立てる。二段掛けの座面は各段2名ずつが着座可能。室温は96℃。鼻から息を吸うとヒリヒリと痛いくらいには低湿。TV・BGM等は無し。
♯水風呂 ★★★☆☆
ボコボコのバイブラが特徴的な2名サイズの水風呂。蛇口からの水も勢いが良く、オーバーフロー気味。深さも充分。水温は20℃。若干のカルキ臭あり。
♯休憩 ★★☆☆☆
脱衣所にソファーが2つ。扇風機は残念ながら停止中であったが、人も少なく、静かな環境の中、ととのう。良くある銭湯サウナの休憩スタイル。
計3セット。78点。サウナ利用者少なく、ゆったりと過ごすことができる。バランス良く、無難に良い銭湯サウナ。
さて、最後に板橋区の一覧を。あくまで個人の感想となります。
さやの湯処(志村坂上)92 ときわ健康温泉(上板橋)90 クアパレス藤(大山)90
---------------------
アクアセゾン(ときわ台)86 岩乃湯(赤塚)86 紀の国湯(蓮根)85 功泉湯(西台)85 湯〜HOUSE(上板橋)83 松の湯(志村三丁目)83 ヒルトップ(成増)83 パブリバ八光(ときわ台)83 スパディオ(板橋本町)82 第二富士見湯(大山)82 大黒湯(千川)82 みやこ湯(大山)81
---------------------
光徳湯(東武練馬)79 さくら湯(板橋区役所前)78 寿湯(上板橋)78 ゆーらんど(板橋)77初音湯(成増)77 黄金湯(東武練馬)77 愛染湯(板橋本町)72 湯ーとぴあくまのゆ(志村坂上) 68
やっぱり板橋区は銭湯王区!
男
- 96℃
- 20℃
1時間半滞在。840円。
ワクチンの副反応を乗り越えたものの、39℃を人生で初めて経験したためか、やや疲れやすくなっていると感じる今日この頃。
サウナに入る口実が欲しくて、無理やり疲れているような気がするのは置いといて、今日もダメ人間になるべくサウナを探す。
先週神田はサウナラボで刺激をビンビンに受けてきたので、今週はまったりと王道のサウナにイキタイ。
こういう時は、街の銭湯に限る。
★風呂
薬湯?っぽい風呂に、ジェットバスがいくつか。
そして何といってもマイクロバブルが気持ちよすぎた。一生離れられなくなる気持ちよさ。感動。
ありそうであまりなかったんじゃないかこれ。
★サウナ
銭湯といったらこれ、カラッとした昭和スタイル。もう慣れたもの。
しかし侮ることなかれ、こぢんまりとした室内のためか、部屋のあちこちから輻射熱がビュンビュン飛んでくる。
95℃と決して熱すぎない温度はよく慣れているはずなのに…想定以上に熱されまくる。
★水風呂
銭湯で20℃を切ってくるのは心底嬉しい。
そしてサウナとベストマッチの水温。ただ冷たければ良いってもんではない。
ここは最高に相性が良い。
★休憩スペース
なし。
何度かサウナと水風呂を行き来するうちに、水風呂の上にある窓からわずかに風が吹き込んでくることを発見。
そこで水風呂の目の前の通路にイスを置き、壁にもたれながら目をつむると、一瞬にして昇天。ベストスポットを見つけた。
シンプルだけど期待を裏切らない、それどころか期待の上をいってくれた最高の街銭湯サウナでした。
こういうサウナに出会えるから、銭湯巡りはやめられないですね。
男
- 95℃
- 18℃
男
- 89℃
- 18℃
実家から徒歩数分のさくら湯。16時イン。毎度サウナ利用者は少なく快適。
同室したのはサウナブームとは全く関係ないサウナ玄人のような人ばかり。外気浴もなければ休憩椅子もないコチラの施設で、皆ととのいを求めずストイックにサウナ→水風呂の往復を繰り返す。
ご老人の動きがスローで、サウナ室のドアを開け締めするのに十数秒かかっても誰も文句も言わず、むしろ席の譲り合いをする電車の優先席のような光景にホッコリ。
わざわざ取りにくい位置にある37番の下駄箱の鍵を取った自分が恥ずかしくなりました。
サウナ室はテレビ、音楽なしの98℃カラカラ。遠赤外線ストーブの稼働音だけが微かに聞こえる静寂の空間。
4セット目は10分間完全ソロで、脳内でBGMと妄想映像を再生し、ちょっと意識が飛び、夢を見ました。
水風呂はバイブラのおかげでぬるさを感じさせずちゃんと冷えるし、休憩椅子などなくても、迷惑にならないよう空いているスペースに座れば問題なし。
周辺にはサウナで有名な施設も多数あって行きたい所はいっぱいあるけど、またここにも帰ってきます。
サウナ:5,7,10分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
近所であることをしりながらなかなか行くタイミングがなかったが、投票に行くついでに初入泉。
生憎の天気にも足取り軽やかに入店。Googleの口コミだと微妙な評判だったが脱衣所、浴室共に清掃が行き届いていて衛生面は完璧。お湯も熱すぎず温すぎずで丁度良い。サ室が良くないのかと思い、やや警戒しつつ、いざサ活。
至って普通の銭湯のサ室って感じ。TVはなく、12分計はあるのでサ活に集中出来て寧ろ良い。温度計は95℃前後を指し示し、上段ならイイ感じに追い込める。
水風呂も温くなく、冷た過ぎない丁度良い冷たさ。
整い椅子はないので脱衣所のソファで休憩してしっかり整いました。
総じて満足のいく銭湯サウナでした。早めに閉まっちゃうのが玉に瑕みたいです。
タオルはバスタオルのみの貸し出しなので小タオル持参が良いかな。
歩いた距離 1.5km
男
- 95℃
- 18℃
女
- 92℃
- 25℃