女
- 84℃
- 23℃
サウナイキタイでサウナの営業時間が
短いと書いてあったので、ここでは
サウナできないかなと思って諦めて
訪問。
ついて受付に行ったら白い紙が一枚。
「もう終わりました」
今日の営業時間は確か20:30のはず。
私の行った時間18:55くらい。
え、、どうゆうこと!?でも、もう終わり
ましたの紙があるし。。
困ってたら常連のおじさんが声を
かけてくれて、入浴料は出てきたら
払えばいいから入っていいよって
言ってくれたんですけど、、お金を
払う前に入るのにも抵抗があり、、
どうしようと思ってたら店主のお母さん
らしき人が受付に帰って来ました。
回数券とスタンプもらってお風呂へ。
もうサウナのことなんて頭にありません
でした。だって、入浴できないって
思ったばっかりだったのでw
でも、中に入ったらサウナしてる方いた
のでサウナできたっぽいなと。
でも、19:30くらいにサウナマット回収に
来てたので、サウナは19:30くらいまでなのかなと。
これから行く方でサウナ利用したい方は
18時くらいには行った方がいいかと思います。
もし受付にもう終わりましたって札が
あってもすぐ帰らず、ちょっと待ってみる
ことをオススメします。
多分ですが、店主のお母さん一人で色々と
やってるのかなと思ったので。
私も次回訪問する際は18時頃までには
来ようかと思います。
銭湯お遍路362軒目
女
- 25℃
男
- 94℃
- 21℃
男
- 96℃
- 22℃
男
- 90℃
- 23℃
暖かいので久々に自転車で板橋銭湯お遍路。営業時間の短いさくら湯。16時過ぎにイン。
まずは文旦の入った浴槽へ入る。ジャラジャラのついたショルダーバス。もう少し肩幅の広い男に生まれたかったといつも思う。隣のじっこうの薬湯ともにマイルドな温度。
サウナはフック式のドア。先客のお爺さんはサウナハットとマイサウナマット持参。ハットには穴が空いており年季が入っている。サウナ好きのおじいちゃんに孫からのプレゼント。それを大事に使っている、と妄想し1人で密かにグッとくる。
なかなかパンチのあるセッティングに6分程で先に退室。隣のバイブラ付きの水風呂へ。程良い冷たさ。ちなみにここは立ちシャワーやカランの水を浴びたほうが冷たい。休憩は椅子に腰掛ける。最後はメリハリのある温度のカランのお湯と水で交代浴。
先にあがったお爺さんはボーダーの長袖ポロシャツ。30年後には自分もあれが似合う男になりたいものだ。
サ活468目。
今日の東京のコロナ感染者数は15124人。
本日8湯目は「さくら湯」さんです。受付でサウナ利用を伝えると850円とのことでしたのでお風呂券と350円を出そうとしたら併用の場合は400円追加になるということで現金850円支払いバスタオルとサウナキーを受取りロッカーキーは1本選んで入場です。
カランで洗体後、北海道二股のカルシウム温泉装置を眺めながら下茹でしサウナ室イン。2段ストレート6名。無音です。特に休憩するようなスペースもなかったので水風呂に浸かってから最後は江戸桜の湯でフィニッシュの1セット!
本日もお世話になりました!
東京銭湯お遍路スタンプラリー(364)
歩いた距離 0.8km
男
- 92℃
- 23℃
♨️板橋区銭湯サウナ♨️★再訪★
【説あります⁉️】
二ヶ月連続で過労死基準の残業ペースで本日も土曜出勤😇若干早めに上がれましたが遠出する気力無し。早仕舞い(八時半)の為、平日はまず行けないが🚴でいける距離のさくら湯🌸さんは本日もってこいのチョイスでナイス👍ビル型で主だった特徴はありませんが穏やかで清潔な銭湯です。90度強と23度のマイルドなセッティングで、どうにもクタクタな時は、尖りのない穏やかな銭湯の方が逆にボーッとして無心になれるかも知れませんね。と言いつつ、土曜休みの方が寝て酒ばっか飲んでて逆に体調が悪い👿という、説あります(笑)
【東京銭湯サウナ巡り★NEO★残69店】
歩いた距離 6.1km
男
- 92℃
- 23℃
初訪問のさくら湯。知人が近くに住んでて、よくこの辺りでご飯は食べるから来てみたいとは思ってた。
サウナは850円。
湯船2種類、水風呂1つ、遠赤外線サウナ1つ。
来た時は全然混んでなかったのに、身体を清めてる間に洗い場が埋まるくらいいっぱい。。サウナも4人入れるくらいの大きさだけど満員。サ室の構造は鶴の湯に似てて、マットや灯りは飛鳥山と同じ。
2セット目を終えた頃には学生?の5、6人の集団が来たのでこれはもうカオスだと思って退散。
脱衣所出て受付のおばちゃんにタオルを奪うように取られたから何事かと思ったら、常連さんがサウナ入れないから帰ろうとされてたところだったみたいで。「今一人空いたからいいよ!」って伝えてた。。なんかすみませんwその常連さんも「今日は大盛況だねー」って言ってたから、たぶんたまたま混んでたタイミングで来てしまったのだろう。。帰りはさくら湯から50mくらい先にあるクラフトビール屋さんでハーフサイズを一杯いただいた。スコッチウイスキーのような香りがして美味かった!
緑道沿いをゆっくり歩きながら帰宅中。
男
- 92℃
- 24℃
あぁ、ただただ素朴なビル型銭湯。悪気も悪意もなく、ここまで迷いなくそう思えた銭湯、これまであったかなと真面目に振り返ってみたけど、やっぱりそう思う。サウナが、水風呂が、シルキーがある。シャンプー類備え付け。駅近。逆にボロいとか汚れてるとかそういう嫌なこともない。そうだ。それらはけして当たり前じゃない。すごいことだ。と自分に言い聞かせてもなお、やっぱりそう思う。
コツコツ板橋銭湯シールラリー。週休二日で営業時間が15時半から20時半まで。サウナは19時までとの情報もあれば、ここ気まぐれで閉店時間早めるから気をつけてとのアドバイスも。不安定なところは先に押さえておかねば。近くの宮造り銭湯梅の湯さんとのはしごプラン決定。板橋区役所前駅から徒歩5分。道もまっすぐでわかりやすくとても便利。15時15分か。少し早く着いちゃったなってあれ?お客さんどんどん入ってく。もうやってる。開店時間前倒しの気まぐれは想定外だったけど、じゃあ遠慮なく。
挨拶の声は元気よいけど無表情で淡々としたご主人。うわ、前の人もうかなりシール埋まってる。サウナと告げるとサウナキーとバスタオル、そしてロッカーキーも。靴箱の鍵は預けない。こじんまりな脱衣所を経て浴場へ。失礼ながら想像より綺麗。ん、カランのお湯桶に入れたら随分泡立った。開店直後だから他の人まだ使ってないはず。桶洗った洗剤流しきれてなかったのかな。ま、流せばいいか。
湯船はバイブラで水流のある白湯とシルキー。白湯には二股カルシウム温泉の機械からもお湯が流れ入ってる、と思いきや二股カルシウム温泉と書かれてるはずのところは白いテープで隠されてる。隠す理由があるとすると、、、以下略。お湯の温度はやさしめで、ゆっくり浸かれる。
#サウナ
あ、自分一人目だ。銭湯らしい芳ばしさのある遠赤外線ストーブのサウナ。二段×基本二、三人なサイズ。綺麗に敷いてある黄色のサウナマットが嬉しい。無理のない、でも物足りなくはない程度の熱さ。94度表示。音楽もTVもなくて、明るさも控えめで、静かにじっくり向き合える。隠れ家にして日々通うにはいいな。
#水風呂
詰めれば二人入るサイズ。バイブラありつつもぼちぼちな冷たさ。サウナもお風呂もやさしめな熱さだから、温冷するにもこれくらいがいいのかな。21度表示。よくある隅の水面の排水口は塞いであった。水の節約かな。
#休憩スペース
洗面椅子で。人が近くにいなければシルキー横の階段のとこでも。
気負いなしのぼちぼち経営銭湯。心配にもなるけど、続くのなら。脱衣所には夏休みの貼紙が。しっかり長めの休み。外にも貼ったらいいのに。とか思うことすらやめて生きるのもいいか。
男
- 94℃
- 21℃