2019.01.26 登録
統計レポート
地域
条件
nao3
2021.03.04
7回目の訪問
[ 東京都 ]
一寸しっかりサウナに入りたいと言う訳でかなり久し振りに巣鴨の染井温泉にイン 久し振りのロウリュウはオートとはいえかなり効き外気浴中にトリップ出来た あとChill Outが更衣室エリアの自販機に入っていてグッドジョブ 喫煙室は復活していた ちなみに平日午後にしては結構な人入り
2021.02.27
74回目の訪問
久しぶりのサ活をホームのゆーらんどで 久し振りのサウナの為か体が寒冷地モードになっており湯船で予熱したにも関わらず一本目は5分以上発汗無くその後もにじむ程度 2本目からやっと普通に ゆったりしっかりと3セットしてウッカリ2時間程滞在した為その後の飲み屋行きは断念
2021.01.28
73回目の訪問
サウナ:10分 × 2 水風呂:30秒 × 2 休憩:10分 × 2 合計:2セット 一言: 風呂に行こうと外に出るとなんと 雪 開店直後の普段は混む時間だがガラガラだったのでサウナ付でイン 2セット終えた辺りでちょっと混んできたので気切り上げてクールに去る
2021.01.23
72回目の訪問
久し振りのサ活はホームのゆーらんどで 寒い時期の雨天は相変わらず空いておりサウナは貸し切り状態 何時どうなるか判らない中一本一本のセットを噛みしめるよう大事に入る 休憩も兼ねてカランの前で無心に歯を磨きながら歯磨きは実はキモチいい事に気づく よく考えりゃマッサージみたいなもんだし今更だが
2021.01.12
71回目の訪問
チェックイン
2020.12.29
70回目の訪問
ふと気が付くとしばらくサウナ入ってなかった このコロナ下で仕事が忙しいのは有り難い事なのだろう が 俺は疲れた、誰も彼もが疲れていた… と言うわけで久し振りのサ活はホームのゆーらんどで 良かった ゆーらんどは年内は通常営業だが元旦は休み どうしようかな?
2020.12.03
13回目の訪問
勤務明けときわ台のガストで時間調整してかなり久し振りにさやの湯にイン 寝ている時間も長かったが岩盤浴からサウナと日付が変わる直前まで堪能 サウナからの外気浴は誰も使っているのを見た事が無い足湯ゾーンを活用し初冬の気温の中頭寒足熱でマッタリ しばらく来ないうちに色々変更されていた あんま王の新型は形状プラス可動シェードのおかげて完全にカプセルでSFチック
2020.12.01
69回目の訪問
ホームのゆーらんどにイン 商店街の福引き補助券を貰った 確かにもう12月、ジングルベルだ正月だと忙しなくもワクワクする時期だが1ミリもめでたい感じがしない せめてサウナで気持ち良くなろう サウナは貸し切りで堪能 因みに福引きの景品は時節柄旅行券的なものは無い模様
2020.11.28
68回目の訪問
アイドルタイム気味の時間を狙ってホームのゆーランドにイン 人の入は目論見通りだったがサウナ利用者はソコソコ サウナ無しの入湯客との利用者数のが逆転 サウナが混んでると言うわけでもなく単純に空いてた 岩風呂の入浴剤はお気に入りの薬宝湯
2020.11.26
22回目の訪問
ホーム銭湯が法事で臨時休業と聞いていたので最近ご無沙汰のスパディオにイン 払込やらボトルキープのカードを探したりしていたら思ったより遅くなって夕方から スチームサウナが毎回入るたび丁度作動開始でサウナ室内の対角だと視界が通らない位のミストで堪能 自粛ムードの影響か平日とはいえ食事処の客入りは少なすぎてヤバいのが心配
2020.11.22
15回目の訪問
勤務明け愛染湯にイン 眠すぎて一本勝負 電気風呂も堪能 愛染湯はこの辺では貴重な電気風呂もお気に入りだが客のマナーが平均的に良いのも好評価 ホームの銭湯は(特にサウナ客)比較的アレなのでね… 明日は楽しい休日出勤
2020.11.15
14回目の訪問
勤務明けダイレクトに愛染湯にイン 時間的には朝風呂というより昼風呂… サウナは他に利用者無く完全ソロ 程良い気温の中、秋の空を眺めながらゆったりと外気浴を満喫 イベントのりんご風呂の注意書きに食べないで下さい…食べる奴が居たんだろうな…
2020.11.09
4回目の訪問
ホームの定休日で自分も休みと言う事でスパ銭系に行こうかと思っていたがダラダラしているうちに寝てしまったりして時間が過ぎてしまい結局近場でJR板橋駅の滝野川側のクアパレスゆうゆうにイン ちょい長めに入ってじっくり汗をかいて2セット その後の一杯は時間的に日高屋で まあ普段から行ってるけどね…
2020.11.05
67回目の訪問
季節の変わり目に発症する無気力症候群にコロナプレッシャーが加わって出勤以外の外出もサ活もしていなかったがそろそろ再開 復活一発目はホームのゆーらんど (風呂には入りに来てたけど) やはりサウナは良いモノだ
2020.10.23
66回目の訪問
勤務明けの仮眠明後 最近は疲れて全く余裕が無かったが今日は事前の水分補給も計画的に行なえほぼ万全の体勢でゆーらんどにイン いつも通り体を拭いて脱衣所で扇風機に吹かれながら休憩で良い感じに 扇風機って偉大だな 何処の誰の発明か知らんけど
2020.10.19
21回目の訪問
休みでホームの銭湯も定休 しかし天候不順で遠出も一寸 と言う事でまったり散歩気分でスパディオにイン 冷たい雨の中の外気浴 そこそこの客入りでもリクライニングスペースは毛布の貸し出し休止の為かガラガラ バスタオルを簡易タオルケットにしてくつろぐ
2020.10.16
65回目の訪問
2020.10.09
64回目の訪問
臨時連休明けのホームゆーらんどへイン ボイラー入れ替えと言う事で目に付く変化は無し 寒空の雨で空いてると思いきやサウナが大入り ガラ空きの湯船を見てサウナと湯の割合を半々位に変更
2020.10.07
久し振りに愛染湯にイン 改装後夜に来たのは初めてかな 下がり始めた気温の中小雨に打たれながらの外気浴 仕事での不満もだいぶ消えた 阿呆のケツ拭いの作業で付いた爪周りの汚れは消えなかったが その後中板の山喜多で軽いオツマミのつもりで厚揚げ頼んだら一人ならメインになっても良いくらいボリューミーだったのは嬉しい誤算
2020.10.02
63回目の訪問
23時頃から0時過ぎ迄 ホームの ゆーらんど にイン 銭湯サウナでこの時間でもゆっくりサ活ができるのは中々有り難い 因みに来週は定休の月曜の5日から7日水曜までボイラー入れ替えの為臨時連休との事