対象:男女

湯処花ゆづき

温浴施設 - 北海道 札幌市

イキタイ
1089

manbawdies

2023.03.08

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

harappe

2023.03.08

1回目の訪問

若者たち

続きを読む
10

ちはるん

2023.03.08

2回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

味噌ラーメン

続きを読む
14

コタロー

2023.03.08

1回目の訪問

昼休み前に軽くサウナでもと思い出陣。
オープンすぐは空いていて気持ちいい。
仕事も残ってるのでサウナ✖️水風呂2セットで終了。
コーヒー牛乳もお預け。
それもまたよし。

続きを読む
23

ととのえ足軽

2023.03.07

4回目の訪問

サウナ飯

今日はサウナの日。
定時で仕事を上がり、家族で久々に花ゆづきへ。
若者多め盛り上がってまうす。

夜ご飯も施設内で。
トンカツとビールの黄金コンビ。

あ、写真撮るの忘れた。って言ったら食べかけの写真が流行ってると妻が言うので、こちらをお楽しみください。

ロースとんかつ、黒ラベル

味は普通です!

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16.8℃
167

ゆう

2023.03.05

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16.8℃

S.K_official

2023.03.05

32回目の訪問

日曜の夕方は激混み👨‍👩‍👧👨‍👩‍👧
立ち待ち発生!!
私は混んでいても立ち待ちはしない
厚かましいから…
ここは漢方のミストサウナがあるからこちらに避難🙎
こちらはこちらで混んでいる

外気浴ベンチは空きがあるので余裕を持って座れる🪑

また来よう

続きを読む
22

Saunactionちゃん

2023.03.04

6回目の訪問

サウナ飯

「雪の外気浴は〇〇〇〇〇〇になっちゃう、土曜日。」

最近春めいてきたー!
外気浴捗る季節だ、わーい!

ってなってたのに、全然大雪でした☃️

雪でも外気浴すると決めたからにはするんだけど、すんごい雪!

雪つもりすぎてベイマックスみたいになった本日のサ活でした。

ミニ天丼とおそば

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,80℃
  • 水風呂温度 16℃
40

wanchai@赤黒とサウナ

2023.03.03

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まえしゅん

2023.03.03

4回目の訪問

♨️花ゆづき♨️
¥880

今日は2時間以上浴室にいた。
内湯・露天ともに色々な種類があって、ゆっくりできました☺️

サウナは低温の漢方?ミストに10分近く入ったけど、意外と心拍数も上がるし、いい感じ!

そのあとは高温サウナ3セットでととのった〜✨
満員のときもあって、サウナ利用客はまあまあいるね〜。

ちなみにここは水風呂深いのがとても良いのよね!

このあとはPENNY LANE 24でambitiousライブです🎤

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,88℃
  • 水風呂温度 16℃
24

サライ

2023.03.02

41回目の訪問

歩いてサウナ

※3/2(木)の寝る前サ活です
昨日3/1は息子の高校の卒業式🌸毎年なら前期日程終わってから1週間くらい日があるはずなのに。土日の兼ね合いで今日が公立高校の受験のため、卒業式も早まったらしい。卒業式はとてもよい雰囲気でスライドショーをみたり、退場で先生が泣いているのをみたりして、もちろん涙でぐしょぐしょ💧ハンカチで拭いきれない涙はマスクで吸収され、速乾性もよし。感染予防以外で初めてマスクに感謝✨卒業式のあと家族で地元のフランス料理のビストロで成人&卒業祝いでディナーを食す🍽小学校も中学校も卒業祝いの宴はこちらで。満足満腹で息子の成長に目を細める。
今日は久しぶりに仕事へ。大した忙しくもなかったのにやっぱり疲れる💦帰宅すると息子の友達が来ており、男子4人の賑やかな感じにほっこり(◍′◡‵◍)早寝しようかなと思ってたけど、息子の部屋の真下にある寝室は騒がしさがダイレクトアタック‼️それなら裸で脱力したらいいよね☆ひとりダラダラゆるゆる歩いて 花ゆづきさんへ行ってきました♨️

カラダを清めて寝湯の爽流の湯からジェットバスの強流の湯へ。全身ほぐされて遠赤外線サウナの熱気風炉へ。85℃。3〜4人のんびりセッション。5段目最上段。思ったより疲れているようで、汗の出が悪いし体が重い💧無理せず短めに軽いストレッチをかけながら。
1〜2セット目は水風呂15.8℃。ゆったり浸かって、休憩は主浴槽の縁でのんびり。外気浴は座流の湯で。3セット目は閉店近かったので、お一人様時間に最上段立ちサウナストレッチでクイックかつスチームサウナの漢方薬炉をはしご。水風呂なしで外気浴でフィニッシュ。全体的に脱力や陶酔感はあまりなく、頭の芯がぼーっとするかんじが残る。

サウナ:8分×1/10分×1/6分×1
スチーム : 6分×1
水風呂:2分×1/3分×1
休憩:5〜10分
合計:3セット

帰り道。閉店して誰もいない駐車場を歩く。行きよりカラダが軽くなっていることに気づき、行ってよかったなぁと思いながら、雪が舞うまだ冬の景色を止まりそうな速度で家路へ。ひと段落ついて喜びや寂しさといった感情が表に出るかなって思っていたけど、心と体が少しちぐはぐなかんじ。こんな時は無理せずゆっくりしましょ。
帰宅後子供たちは賑やかだったけど、それも気にならないくらい深い深い眠りに。これもお風呂とサウナのおかげかな。

歩いた距離 2.3km

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,85℃
  • 水風呂温度 16℃
116

a⭐️

2023.03.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,80℃
  • 水風呂温度 16℃

ニャンゴー

2023.03.02

99回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナ泰

2023.03.02

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃

わいkiki

2023.03.02

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

おだんごぱん

2023.03.02

2回目の訪問

どうしてもサウナに入りたくて定時ダッシュ。
湯屋サーモンに行こうと思ったら、今日は定休日じゃないですか。少し奮発して花ゆづきへ。
サウナ、水風呂、内気浴。
1セット目からうっすらあまみ。
2セット目は水風呂に浸からずに、外の座湯へ。ちょうど晴れ間だったので気持ちよくいられました。
3セット目はサウナ、水風呂、内気浴。
その後、炭酸のお湯や、スチームサウナ、露天風呂を堪能することができ、すっかり整いました。

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,80℃
  • 水風呂温度 16℃
19

おかぱい

2023.03.01

8回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:ここの炭酸泉やっぱり最高。濃度がすごく濃い。

続きを読む
15

佐藤二博

2023.03.01

45回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

今月のサ活 サ飯はこちらから

今日の見せ場は、ドラクエV

勤務明け訪問 爆睡後、サウナ室は混んでおりました

定位置の最上段keepしていると、いきなり室内ガラガラ??
何事かと身構えること数分で、現れる5人の若者
見ていると、その5人組は一緒に水風呂突入??
リーダーらしき人の指示で今度はスチームサウナへ突進!!
その後はドライサウナへ邁進
最後は一矢乱れないチームプレイで、シャワーを浴び退館して行きました(笑)

あまり高度な連携で軽い感動を覚えました

歴代ドラクエNo.1です
また観たいものです
ありがとうございます??

歩いた距離 2.3km

札幌ラーメン直伝屋(じきでんや)

札幌RED 味噌

久々に訪問 正統派で美味!!

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,88℃
  • 水風呂温度 16℃
24

ニャンゴー

2023.02.28

98回目の訪問

チェックイン

続きを読む

テニス練習後訪問。
ランチを食べてから、いざ。
今日の水風呂は11.4度表示。そんなに?🫢
気温11度、外気浴気持ち良かったです😊

ランチセット

ミニ天丼と冷蕎麦セット。 天丼のタレは別添えなのに、蕎麦はつゆ入りしてた〜

続きを読む
50
登録者: 高原 考一郎
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り29施設