湯処花ゆづき
温浴施設 - 北海道 札幌市
温浴施設 - 北海道 札幌市
※3/2(木)の寝る前サ活です
昨日3/1は息子の高校の卒業式🌸毎年なら前期日程終わってから1週間くらい日があるはずなのに。土日の兼ね合いで今日が公立高校の受験のため、卒業式も早まったらしい。卒業式はとてもよい雰囲気でスライドショーをみたり、退場で先生が泣いているのをみたりして、もちろん涙でぐしょぐしょ💧ハンカチで拭いきれない涙はマスクで吸収され、速乾性もよし。感染予防以外で初めてマスクに感謝✨卒業式のあと家族で地元のフランス料理のビストロで成人&卒業祝いでディナーを食す🍽小学校も中学校も卒業祝いの宴はこちらで。満足満腹で息子の成長に目を細める。
今日は久しぶりに仕事へ。大した忙しくもなかったのにやっぱり疲れる💦帰宅すると息子の友達が来ており、男子4人の賑やかな感じにほっこり(◍′◡‵◍)早寝しようかなと思ってたけど、息子の部屋の真下にある寝室は騒がしさがダイレクトアタック‼️それなら裸で脱力したらいいよね☆ひとりダラダラゆるゆる歩いて 花ゆづきさんへ行ってきました♨️
カラダを清めて寝湯の爽流の湯からジェットバスの強流の湯へ。全身ほぐされて遠赤外線サウナの熱気風炉へ。85℃。3〜4人のんびりセッション。5段目最上段。思ったより疲れているようで、汗の出が悪いし体が重い💧無理せず短めに軽いストレッチをかけながら。
1〜2セット目は水風呂15.8℃。ゆったり浸かって、休憩は主浴槽の縁でのんびり。外気浴は座流の湯で。3セット目は閉店近かったので、お一人様時間に最上段立ちサウナストレッチでクイックかつスチームサウナの漢方薬炉をはしご。水風呂なしで外気浴でフィニッシュ。全体的に脱力や陶酔感はあまりなく、頭の芯がぼーっとするかんじが残る。
サウナ:8分×1/10分×1/6分×1
スチーム : 6分×1
水風呂:2分×1/3分×1
休憩:5〜10分
合計:3セット
帰り道。閉店して誰もいない駐車場を歩く。行きよりカラダが軽くなっていることに気づき、行ってよかったなぁと思いながら、雪が舞うまだ冬の景色を止まりそうな速度で家路へ。ひと段落ついて喜びや寂しさといった感情が表に出るかなって思っていたけど、心と体が少しちぐはぐなかんじ。こんな時は無理せずゆっくりしましょ。
帰宅後子供たちは賑やかだったけど、それも気にならないくらい深い深い眠りに。これもお風呂とサウナのおかげかな。
歩いた距離 2.3km
女
了解‼️毎日押しまくってくださいw
身💩と黄門。しっかり絞めてツボ押ししてみてください。
もう3年経ったんですね😌ご卒業おめでとうございます!サウイキを通じてサライ家の節目に出会うことができてとても嬉しいです😊12年間の教育、お疲れ様でした☺️
ありがトントゥです☆もう3年経楽!ったんですよ!トマト家には新しい仲間ができたり、月日の流れは早いですね♬お互い家族や仲間や仕事やサウナや。楽しく過ごしていきたいですね!12年間の教育あっという間でした‼️
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら