対象:男女

湯処花ゆづき

温浴施設 - 北海道 札幌市

イキタイ
1339

さう助

2024.09.04

26回目の訪問

チェックイン

続きを読む

abesaku

2024.09.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

REI

2024.09.04

17回目の訪問

明けで寝てから軽くいこうと思った花ゆづき
なぜか沼にハマって気付けば3時間
5セットしてた。。。
🈂️って恐ろしい🥺笑
今日もどえらくトトノイました◎
札幌の夜は涼しくなってきたので
また活動していきますよ〜

続きを読む

  • サウナ温度 40℃,86℃
  • 水風呂温度 16℃
33

焼き鳥つくねパン

2024.09.03

15回目の訪問

サウナ飯

腹パンで「花ゆづき」

仕事終わりに妹と合流して夜ごはん食べてから行ってきました🚗³₃

お腹苦しかったからお風呂タイム長めで、サウナはミスト1ドライ2セット
水風呂16℃ってこんなに冷たかったっけ!?笑
ジムの20℃に慣れすぎた…!
めっちゃ気持ちいい!シャッキリ✨

今日はよく眠れそう😴眠たくて文打てない…

P.S.
なんで私が撮った写真載せてくれないの?と妹に言われたので、妹が食べたラーメンとチャーハンを追加で載せます📸笑

松花江飯店

担々麺

ご飯がついてくるとか聞いてない(笑) 妹が頼んだラーメンチャーハンセットのせいで余計に腹パン!

続きを読む
97

イモタリスト

2024.09.03

13回目の訪問

わーい大好き花ゆづき🌼♨️外→内→外気浴で3セット、コークオンのチケット溜まってたからそれ使って初めてのチルアウトで〆🍹

続きを読む
22

右乳首ビン男

2024.09.03

6回目の訪問

サウナ10分、水風呂1分、外気浴7分
サウナ9分、水風呂1分、外気浴7分
サウナ8分、水風呂1分、外気浴7分
サウナ8分、水風呂1分、外気浴7分
合計4セット

続きを読む
27

ABT

2024.09.02

7回目の訪問

明日から出張のため、サクッと3セット
いい汗かけて、気持ち良かったぁ!!

続きを読む
35

NavyOrenge

2024.09.02

1回目の訪問

北海道神宮を参拝した帰りに寄り道。
お客さんはいっぱいだけど、サウナは毎セット好きな位置に座れたし、水風呂が冷たくて、適温かつカラッとした外気も気持ちよく、1セット目の外気浴でうたた寝して、たっぷりリフレッシュ。

続きを読む
17

ちゅーさん。

2024.09.01

45回目の訪問

3年ぶりに行きました
3年前はホームサウナだったけど、料金めっちゃ高くなったりめちゃくちゃ混むようになって行かなくなっちゃったという経緯が…

今日も混んでいた
2セット目はなんとか最上段確保
最上段でやった満足できる温度
水風呂も17℃くらいで水温は高め
3年前はあった寝るタイプのイスもなくなっていた

結構好きだった薬草スチームサウナは、閉鎖になっていた…
理由は他の人も写真あげてたりするのでそちらをご覧下さい
卑猥な行為は、家かホテルでしてください…
昔ながらのサウナではよくあるという噂は聞いてたけど、家族連れも多くてキレイなスーパー銭湯でもあるとは…

またしばらく来ることはなさそうですかね〜
と思ったのにお風呂セット忘れたことに気づく…笑

880円払うならもう100円払ってほのかに行きたい

健康診断前日なのでサウナ飯も我慢…ととのわず

続きを読む
28

T.A.K.A

2024.09.01

49回目の訪問

今日は家族でお邪魔しました
息子と一緒にサウナ×10分を5セット

自宅に着いたら
家族揃って晩酌したいと思います🍻

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 17℃
21

犬蔵

2024.09.01

28回目の訪問

チェックイン

続きを読む

tad

2024.08.31

16回目の訪問

しばらくぶりに花ゆづき。
土曜日の夕方だったので、子供が…
サウナは子供禁止してるのにね。

続きを読む
50

あずま

2024.08.31

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

EMI

2024.08.31

7回目の訪問

サウナ:3分 × 1
スチームサウナ : 5分×3
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

20:50in

今日はスチームサウナメインで🧖‍♀️
しっかり漢方スチームで蒸されました😊
いい香りに癒されて幸せ❤️

続きを読む

  • サウナ温度 72℃,40℃
  • 水風呂温度 16.5℃
106

美香

2024.08.31

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

sheeeeeep

2024.08.30

34回目の訪問

チェックイン

続きを読む

とおやま

2024.08.29

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

北の仁和寺

2024.08.29

17回目の訪問

10時イン!
久しぶりの快晴
月末平日ですが
なんか混んでました。
日焼けとサ活頑張りました。

続きを読む
49

50分かけて徒歩で
花ゆづきへ

マニアックな設備情報は
水冷の過去サ活をどうぞ👇
https://sauna-ikitai.com/saunners/130885/posts/3439822

目的は
水カットビール🍺

※水カットビールとは、
サウナ上がりに水風呂に入らずに
ビールを飲んでととのう水冷?
テクニックの事をいう
(再入浴可能な施設限定です)

水風呂は表示とピッタリの
16.5℃

内湯の深いボタン式のジェット風呂で下茹で

水風呂でしっかり下冷やししてから
「サ」へ

下段84℃の、蒸し蒸し!👀
コレめっちゃ好きなやつ🥰

たっぷり玉汗が吹き出して
腕がゴーヤみたいになる

ファーストセットなので
セオリー通り水風呂で水冷してから
内湯イス(コクピット)へ
な、な、なんと!👀
以前、3つだったイスが
5つに増えている!

コレはホーム候補か…

セオリー通りにやってもしっかり飛べる
セッティング✈️

そして露天風呂の超音波風呂41.5へ
エスクタシー
一歩手前だが心地よい🤤

そして水カットビールのセットへ突入する
まずは下冷やし
しっかり給水してから「サ」へ

またまた玉汗ゴーヤ腕💦

8分ほどで限界を迎えたので
入り口近くの立ちシャワーで
汗を流してから
白館内着に着替えて
21:00ビール🍺を券売機で発券
ここまで「サ」出て3分以内
スピードが命

そして特別料金400円の
スーパードゥライの中ジョッキを
テーブル席で傾ける

言葉は要らない。

ただひたすら余韻に浸りながら
1分間、目を閉じる。

まだ21時過ぎか…

もう、1セットいける🤔

再び、「サ」へ戻る
念の為、事前の給水は多めに摂る

そしてまた、玉汗ゴーヤ腕になったら
再び券売機へ

21:30ビール🍺は水カット初の
「黒ラベル」を発券
「特製カレー」も追加😋

初めての水カット
「黒ラベル」
なんコレ!!👀

めっちゃウマイ!!
ヤヴァ!!
サウナ上がりに「黒ラベル」
なかなかやるなぁ🤔

そして、なんてことない
このカレーが
ビールのアテに最高なんだよ!😋
コレだよ、コレコレ。
普通のカレーグランプリで
優勝できそうなカレー
こんなん大好きよ水冷は🤭✨

そして浴室に戻り
キレイキレイしてから

ダークグレーの
文字入りgリマーで退館

なんか、いいなぁ
花ゆづき

好きになっちゃうかも。



水16.5

黒ラベルと特製カレー

この組み合わせ食ってみな、✈️ぶぞ。

続きを読む

  • 水風呂温度 16.5℃
75

REI

2024.08.27

16回目の訪問

お盆→コロナ→3日勤後の🈂️😇
生き返った〜〜〜
7-10-10の3セット

続きを読む

  • サウナ温度 40℃,84℃
  • 水風呂温度 16℃
37
登録者: 高原 考一郎
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設