あー絶景かな絶景かな😀
悪友誘い13時前イン!
駐車場パンパン😳
施設に入ると昼時だからか、食事前後の人が入り乱れ、水槽の前でワチャワチャ^^;
(写真は上から撮りましたがわかりづらい🙇♂️)
みんな刺身や時期外れのカニ狙いなのか、食堂はごった返してる。
それを横目に見ながら受付に。
悪友がリロクラブ会員カード提示し、420Payでイン😀
今日は左側サ室狭い方でサ室から海が見えない方😭
脱衣後、洗体し、露天に🚶♀️
ピーカンからの日本海ドーン🌊🌊
今日は天気も良く、静かな日本海。
昨日の露天から見る庄川も良かったが、日本海も捨てがたい。
ぼーっとしてるこの時間は、ホント贅沢な時間😇
周りの人らも同じように堪能、共感してる。
サ室は詰めて3人の1段タイプ。
タオル地のマットがサ室内に置いてあり、自前いらず。
TVなし、12分計なし、5分砂時計ありで天井付近で88℃ぐらい。
水風呂は1人タイプ。
決して熱いわけではないがいいんです。
水風呂も体感21.22℃ですがいいんです。
外気浴はベンチのみですがいいんです。
だってそこに日本海があるから😁
初めて来た悪友も喜び、こっちも嬉しくなりました。
2セット➕露天からの絶景をいただきフィニッシュ!
本日もアザス😁😁
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/GzFKVI0UgONPhGpFFu0ScQ6y5Uf1/1716744503794-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/GzFKVI0UgONPhGpFFu0ScQ6y5Uf1/1716744505710-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/GzFKVI0UgONPhGpFFu0ScQ6y5Uf1/1716744507226-800-600.jpg)
男
-
18℃
男
-
90℃
-
16℃
女
-
17℃
サ旅最終日
今日はこちら!!
敦賀に泊まって車で45分、日本海を見ながら到着。
ずーっと来たかった漁火!
ワクワクしながら階段を登り、扉を開けたらあー海見ながら温泉に浸かれる幸せ感。
伊東で入った温泉に似ている。
ひとまず下茹で。その後はいざサ室へ!
あー、今日狭い方なんだ、でも全然オッケー!
結構熱め!砂時計を2回転、10分1セットを3回。
外気浴がなんとも素晴らしい👍
1番奥の岩陰に隠れるように陰干し。
最高!!海を眺めながらぼーっと。
危うく寝てしまうほど笑
サ室も狭ければ、水風呂もゲキ狭!
水風呂は1人が足を伸ばしたら終わり。
私しか利用者はいないのでゆっくりできました。
北陸は山はゆ〜楽、海は漁火かなと。
お昼ご飯食べて帰ろ🚗
またきます!
女
-
90℃
-
18℃
女
-
90℃
-
18℃
残り1枚の 補助券を使いにやってきました😊
以前も 来たことがあるんだけど どっち側だっけ?🤔
サウナ室の大きさが違うって書いてあるんだけど...…ん 記憶が薄いってか 無い🤣
(もう 痴呆症?)
今回 入った方は サウナ室が狭い方
2人も入れば 🈵室ですね
90度ちょっとで 熱源はすぐそば(笑)
おしりマットは サ室内に 山積みされてました
水風呂...これもおひとり様用で
サ室から出てすぐ目の前👀
動線バッチリ👌
外気浴...露天に出ると露天風呂が 左右にあり 中央に 長イスがあります
ここからの 景色は バツグン🌊 🚢 🕊️
お昼時だからか まだ 太陽☀️の光で
海が キラキラ✨✨ 眩しい🫣
3セット~
途中 サウナ室が小さい為 待ちもありましたが
水風呂は 気持ちよく入っていられる 18.5度
長めに浸かっていても 待ちの問題はなかった感じです🥹
お風呂から上がったら 無料休憩所の 和室で
ゴロゴロ~ゴロゴロ~(笑)
ネットをしてみたり 横になったり...
おっと! 知らない間に 寝ちゃった💦
慌てて 帰る支度を🚗³₃
途中の 越前海岸の景色もコレまた良き🎶
(コレで 持っていた タダ券&補助券 無事使い切れました😊)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:e45a9c56-8ad1-4307-9869-a5c3d3fa967a/post-image-1474-114859-1693039499-YNnuufZr-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:e45a9c56-8ad1-4307-9869-a5c3d3fa967a/post-image-1474-114859-1693039634-ux3VBGkw-800-600.jpg)
男
-
90℃
-
18.5℃