対象:男女

男女入れ替え施設

越前温泉 漁火

温浴施設 - 福井県 丹生郡越前町

イキタイ
79

うま

2024.07.28

1回目の訪問

景色良き🧖‍♂️

続きを読む
13

どらごん

2024.07.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ラッコサウナー

2024.07.19

2回目の訪問

サウナの中からも大海原を見渡せる。ひたすら続く水平線を眺めながら、熱々になる。
水風呂は、サウナを出てすぐ。

露天風呂の場所でも、海を眺めながらととのうことができた。最高だった!

続きを読む
9

かつぞう

2024.07.07

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

いなり かずき

2024.06.29

1回目の訪問

名前で惹かれたので訪問。

道の駅に併設され外観ではあまり魅力的には思えない施設…
浴室に入りそこから見える絶景。これは良い。
浴室入替えで今回サ室は小さい方だった…
広い方がよかったな…

外気浴スペースのベンチで海をみながらぼけ~と🤤

ありがとうございました🙇

続きを読む
16

野人

2024.05.26

1回目の訪問

あー絶景かな絶景かな😀

悪友誘い13時前イン!

駐車場パンパン😳
施設に入ると昼時だからか、食事前後の人が入り乱れ、水槽の前でワチャワチャ^^;
(写真は上から撮りましたがわかりづらい🙇‍♂️)

みんな刺身や時期外れのカニ狙いなのか、食堂はごった返してる。

それを横目に見ながら受付に。

悪友がリロクラブ会員カード提示し、420Payでイン😀

今日は左側サ室狭い方でサ室から海が見えない方😭

脱衣後、洗体し、露天に🚶‍♀️

ピーカンからの日本海ドーン🌊🌊

今日は天気も良く、静かな日本海。

昨日の露天から見る庄川も良かったが、日本海も捨てがたい。

ぼーっとしてるこの時間は、ホント贅沢な時間😇
周りの人らも同じように堪能、共感してる。

サ室は詰めて3人の1段タイプ。
タオル地のマットがサ室内に置いてあり、自前いらず。
TVなし、12分計なし、5分砂時計ありで天井付近で88℃ぐらい。
水風呂は1人タイプ。

決して熱いわけではないがいいんです。
水風呂も体感21.22℃ですがいいんです。
外気浴はベンチのみですがいいんです。

だってそこに日本海があるから😁

初めて来た悪友も喜び、こっちも嬉しくなりました。

2セット➕露天からの絶景をいただきフィニッシュ!

本日もアザス😁😁

続きを読む
121

樹(いつき)

2024.05.05

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

樹(いつき)

2024.04.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

よそきち

2024.04.28

1回目の訪問

晴天の日はサウナツーリングがマスト。
かつ展望サウナが最高なので漁火(いさりび)に。

入ってすぐ違和感。あれ男性こっち側だっけ?

男女入れ替えなの忘れとった🤣なので展望サウナ入れず🥲

大型連休の割には混んでないけど、じゃない方側のサウナはキャパが詰めても3人が限界。多少の待ちはありつつもしっかり発汗🥵

水風呂も温度以上に気持ち良く感じました。

露天スペースから見える日本海と空の青白いコントラストがとにかく綺麗でした✨
ぼーっと見てても波の動きがあるので飽きない。もっとゆっくりしたけど他のところのハシゴもしたいので2セットのみ。

今度は日の入りとか漁火みてみたいな😊

続きを読む

  • 水風呂温度 18℃
36

2024.03.02

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:1分 × 2
合計:2セット

一言:じわじわ汗が出るいいサウナでした!サ室とお風呂から海が一望できて絶景でした。お風呂はトロトロした泉質で肌がスベスベになりました!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
25

おにぎり

2024.03.02

1回目の訪問

サウナ:5分 × 3
水風呂:30秒× 3
合計:3セット

一言:初訪問しました!
露天風呂からみえる海がもう広くて広くてすごくいい景色でした。

サウナは狭めですが、汗がじわじわでスッキリ😊

お風呂はすべすべしてオススメです!

天気がいい日にまたリベンジしたいです👲

続きを読む

  • 水風呂温度 17℃
32

はーちゃん

2024.02.18

1回目の訪問

サウナ飯

サ室からの夕陽、綺麗な夕空をみながらととの
い最高
すいせんの湯 しっかり高温3セット

いちごみるく(かわいい)

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
20

ちりえ

2024.02.03

1回目の訪問

ロケーションがとにかく最高!
露天風呂が海の目の前で波風を直に感じる!🌊
サウナは定員3人ぐらいの小さいもの!水風呂あって冷たいけどシングルまではいかないかな。サウナ後にもう一度露天に入るのが最高に整う!
温泉はつるつるする!ナトリウム塩化物泉!
ロッカーはコインロッカータイプで、100円玉が必要。
脱衣所にコーヒー牛乳の自販機あり!
行くまでの山道が長くて険しいのが難点🥲
大人1人520円。

続きを読む
17

tommy♡

2023.12.10

1回目の訪問

サ旅最終日
今日はこちら!!
敦賀に泊まって車で45分、日本海を見ながら到着。
ずーっと来たかった漁火!

ワクワクしながら階段を登り、扉を開けたらあー海見ながら温泉に浸かれる幸せ感。
伊東で入った温泉に似ている。
ひとまず下茹で。その後はいざサ室へ!
あー、今日狭い方なんだ、でも全然オッケー!
結構熱め!砂時計を2回転、10分1セットを3回。

外気浴がなんとも素晴らしい👍
1番奥の岩陰に隠れるように陰干し。
最高!!海を眺めながらぼーっと。
危うく寝てしまうほど笑

サ室も狭ければ、水風呂もゲキ狭!
水風呂は1人が足を伸ばしたら終わり。
私しか利用者はいないのでゆっくりできました。

北陸は山はゆ〜楽、海は漁火かなと。
お昼ご飯食べて帰ろ🚗
またきます!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
41

r4

2023.11.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ともろう

2023.10.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ダンシャウナー

2023.09.24

1回目の訪問

狭い方の🦀🍞の湯。まじ狭い。2段目に1人座れるもいい感じにちぢんで入る感じ。もう一方の2段目になぜか個人用サウナマット積まれており。露天から直接日本海を見下ろす3F。道の駅サウナ
#サウナお遍路

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
19

宇田蒸気

2023.09.24

1回目の訪問

こんにちは。

続きを読む
26

土鍋ご飯

2023.09.22

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

どら

2023.08.26

2回目の訪問

残り1枚の 補助券を使いにやってきました😊
以前も 来たことがあるんだけど どっち側だっけ?🤔
サウナ室の大きさが違うって書いてあるんだけど...…ん 記憶が薄いってか 無い🤣
(もう 痴呆症?)

今回 入った方は サウナ室が狭い方
2人も入れば 🈵室ですね
90度ちょっとで 熱源はすぐそば(笑)
おしりマットは サ室内に 山積みされてました

水風呂...これもおひとり様用で
サ室から出てすぐ目の前👀
動線バッチリ👌

外気浴...露天に出ると露天風呂が 左右にあり 中央に 長イスがあります
ここからの 景色は バツグン🌊 🚢 🕊️
お昼時だからか まだ 太陽☀️の光で
海が キラキラ✨✨ 眩しい🫣

3セット~
途中 サウナ室が小さい為 待ちもありましたが
水風呂は 気持ちよく入っていられる 18.5度
長めに浸かっていても 待ちの問題はなかった感じです🥹

お風呂から上がったら 無料休憩所の 和室で
ゴロゴロ~ゴロゴロ~(笑)
ネットをしてみたり 横になったり...

おっと! 知らない間に 寝ちゃった💦

慌てて 帰る支度を🚗³₃

途中の 越前海岸の景色もコレまた良き🎶
(コレで 持っていた タダ券&補助券 無事使い切れました😊)

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18.5℃
52
登録者: TKG
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設