2020.11.28 登録

  • サウナ歴 6年 3ヶ月
  • ホーム 越のゆ 鯖江店
  • 好きなサウナ ドライサウナ ローリュ、広くて深い水風呂
  • プロフィール
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

野人

2025.04.12

1回目の訪問

サウナ飯

以前「のちほどサウナ」で万平ちゃんが悦っちゃんを紹介してるのを朝から家周りの草抜きしながら思い出す🤔

高速草抜き〜🔥🔥
1時間で終了😓
他にもやることやって、お出かけ〜🚗
途中、桜並木を見ながらまだ見ぬ施設にウキウキしながら到着〜😃
…ということで、

浅の川温泉湯楽 初見参!

入口入ったらフリーのシューズボックス。
券売機で490pay支払い入場🚶

待合所てきな感じで小上がりの畳がありくつろげそう🌸
脱衣場は100円リターン式、洗面台に無料ドライヤーは有り難い🙌

浴場への扉を開けるとまず驚いたのが、奥に見える露天スペース😳
天気も良かったからか、広さを感じたね👍
内湯内には源泉のジャグジー湯1、ジェット湯1、水風呂1、サ室1でカラン多数と立ちシャワー1。
ちなみにジャグジーに流れてる源泉は飲めるみたい。飲みませんでしたが笑

露天には源泉2号、3号と書かれた露天風呂が2つ。
効能は良くわからんが、奥の3号は40℃弱で、手前の2号は40℃強ぐらい。
(帰りに気づいたけど受付上に効能表示有り)

打たせ湯は故障で使用不可😢
あとはプライスが2つと、人工芝で3人ぐらい寝れるスペース有り。

早速洗体から、内湯から露天風呂にかけて30分ぐらいかけてちょこちょこいただき、湯通しは十分!

サ室へGO!🚃 古っw

中は2段ストレートで詰めて7人ぐらい。TV無し、12分計無し、5分?砂時計有りで天井付近で100℃弱から110℃ぐらい。
ちょいカラカラ系かな。体感的にもまあまあ熱く、嫌いじゃない👍
座面はマット無しの板張りなのでアチチ🔥マイマット無しだと、マイタオルを敷くしかないので注意⚠️

サ室背中側が一部ガラス張りで、通常時計が見えるので、時間の確認は出来る。

水風呂は1.5人タイプで、蛇口から流水オーバーフローで有り難い。温度も15℃くらいで満足👍

露天スペースの人工芝でサウナマットをお尻下に敷き、ツメシボタオルを目に当てゴロン😪
気温も良く、天気に恵まれ最高!🌸

4セットいただきました〜🙇‍♂️

悦っちゃんですが、4セット終盤でやっとかかった🙌
最後まで聞こうとするが、まず前奏が長い😂北陸3県の歌みたいで1番富山高岡、2番金沢加賀ときたので、3番は福井と敦賀と思いきや、芦原と越前🤣

自分の中でいい意味で裏切られ、やっと解放とサ室からでると…浴場でも流れてるし😂

ラストに源泉をいただきフィニッシュ!

本日もアザス😀^ ^

※帰りにラーメンいただいたが😳最近食いすぎやな🐖

※アムザ当たり〜🎯🙌

麺屋達 杜の里店|金沢豚骨醤油ラーメン

二郎

意外と少なく替え玉してもた笑

続きを読む
82

野人

2025.04.09

47回目の訪問

サウナ飯

越のゆ 鯖江店

[ 福井県 ]

連日彼女に会いに…

本日もシゴオワ帰宅し、夕飯を食べてると子供が自習を塾でしたいと。
自宅だと問題のわからないことを教えてくれる人がいないらしい😂
申し訳ない🙇‍♂️
しゃーないので、塾の先生に丸投げし、吾輩はそのままスタコラサッサ〜🚗
20時15分イン!
高速洗体してから、そのまま20時30分アウフグース。
室内には2、3段目ほぼ満員の中、Kさんも上段でスタンバイ笑
本日はデビュー以来のご対面らむださん
🤦
自信なさ気の口上だけど、ちゃんと振れて風が強かった〜🌪️
お客さんも優しく見守る人や手拍子でサ室内もなかなかの盛り上がり✨

その後は炭酸でKさんと近況報告し、21時ALを2人で下段で🤣

改めて丁度いい笑
上段の人の苦しい顔をちょいちょい見ながらサウナをたしなむのも悪くない🤣

セルフもいただき21時30分北野師、簡単はことしかやらないといいながら、ぶん回す!魅せつける!🤣

今日はここまで☺️

帰ろうとしたら食事処が気になって…
愛しい彼女と待ち焦がれてる…

サ氷注文笑

昨日と違ういちご味を頼んだが、またこれが美味い😋
氷以外も中に美味いのが隠れている🥰

本日もアザス😀😀

サ氷いちご味

美味くて惚れちゃうよ〜🤣

続きを読む
84

野人

2025.04.08

46回目の訪問

サウナ飯

越のゆ 鯖江店

[ 福井県 ]

21時前イン!
高温ALスタート!やっぱこのぐらいが丁度アチーね🥵
水風呂も15℃ぐらい、露天スペースは空きイスがあるんでラッキー✌️
セルフのアチチ喰らって、21時30分北野師登場!
凡愚さんと最上段に鎮座笑

相変わらずの安定感😁
たまたまだけどお気に入りのイランイランをありがとうございます♪
そのままセルフをシーソーで喰らい、炭酸で浮遊を感じて〆

食事処でお目当てのサ氷🍧
美味い、安い、もっと食べたい笑
オススメです♪

本日もアザス😁😁

サ氷

550円でクオリティ高い!

続きを読む
71

野人

2025.04.07

1回目の訪問

サウナ飯

荒川湯

[ 福井県 ]

昨年スタンプラリー完走したタダ券で訪問😁サウナ代60円だけ支払い入場🙏

本日はやしろ湯が定休日、すがや湯が先月一杯で閉店😂ということもあってか10台ぐらい停められる駐車場がパンパン💦
アートの方が堂々と入れる県内のサウナは残り2軒になってしまった…
実際、お客さんの半分以上はそっちの方々🌸
まあ吾輩には関係ないけどね〜😁

相変わらず綺麗に保たれてる脱衣場でササッと脱ぎ、まず洗体。
いつも以上に丁寧に洗い、ジェット湯、薬湯、熱湯を数分ずつ湯通し♨️

サ室が2段のMAX4人なんで、出てくる人を確認して参戦🚶

仕上がってるね〜🔥
温度計は無いが湿度も有り、狭い空間に遠赤が効いてなかなかの熱さに玉汗👍

水風呂も常に流水してて17、8℃で気持ちいい🫠

もうちょい味わいたいが3セットまで。

帰りに番台の可愛らしいおばちゃんとスタンプラリーした話や県内の銭湯事情を話してたらオリジナルタオルやキーホルダーいただきました🙇‍♂️

いつまでも営業してもらいたい。

本日もアザス😁^ ^

ポカリ

水分補給は大事!

続きを読む
93

野人

2025.04.05

3回目の訪問

サウナ飯

つるが湯

[ 福井県 ]

本日2件目はこちら💁‍♀️

是非ともこちらの水風呂に同行してるツルさんに味わってもらいたいと思い、15時前イン!

券売機でサウナ込み690円支払い、可愛いらしいおばちゃんに😍

脱衣、洗体し、軽くぬる湯で湯通し♨️サ室は以前より湿度が高めな感じ⁈
先客がいい感じにセルフしてくれてるからかな⁈😁
即1、2分で玉汗、滝汗💦
TVは相変わらずのAbema News😁
今日はコンプライアンスや生徒や親との関係が難しい中、先生の今後の在り方…先生も大変ですな😂
「金八先生や人気の先生を作ろう!」みたいな感じでしたが、ホントに出来るのか⁈と思ったが、可能性を信じることに🙏😭

からのお楽しみの水風呂!
温度はDらさんが定員さんに聞いたところ16℃くらい😁
水道管からボールバルブ全開にしてガッツリ流水され、そこにドボン!
オーバーフローで下の人は非難🏃‍➡️笑
一度は皆さん体験してもらいたい😁

外気浴はいつものとこでスヤ〜とイキタイとこだが貸切りなんでおしゃべりTime🤣
なんか知らんがこの2人が喋ってるとこはずっと見てられます😁
外気浴もとにかく今日は晴れ男が集まったからか天気に恵まれ快適空間だったことが本日楽しめた一つの要因の一つでしたね✌️

結果こちらでは4セット💁‍♀️

Dらさん往復運転ありがとうございました♪
ツルさんお疲れ様でした🤗また遊んで下さい。

本日もアザス😁😁

博多ラーメン 田中

辛味ラーメンと明太子ご飯

やっぱとんこつ派!替え玉2回してもた😁

続きを読む
94

野人

2025.04.05

5回目の訪問

サウナ飯

越のゆ 敦賀店

[ 福井県 ]

仲良し3人組😁

Dらさんに自宅まで迎えに来てもらい、敦賀へ〜🚗
京都No.1サウナ〜のツルさんと合流🙌
10時イン!

本日は右側💁‍♀️
洗体から塩サウナ🧖‍♀️
塩一切使わず貸切りで、10分以上おしゃべり😁
水風呂も16、7℃の安定。
バレルは2段タイプの方でロウリュしたら熱さの巡りが良い👍
露天の水風呂も18、9℃くらいで長めに入れる。
メインの高温サウナで11時と12時イズネスAL喰らったがやっぱアチィね🔥🔥

外気浴も風がほどよく吹き、晴れて丁度良い🙆

久しぶりぐわ〜んいただきフィニッシュ😁
計5セットいただきました〜🌸

その後、美味しい海鮮丼!

かー
美味いに決まってるやろ!😆

次はつるが湯へ♨️

本日もアザス😁😁

うお吟(うおぎん)

海鮮丼

Delicious!😋

続きを読む
85

野人

2025.03.30

45回目の訪問

サウナ飯

越のゆ 鯖江店

[ 福井県 ]

本日デビュー!

本日は福井桜マラソンというフルマラソンのイベントで福井県が盛り上がってる🌸
先日の暖かい気候もなりをひそめ、朝から小雨模様で正午前後にアラレが降りランナーにはキツかったであろう。

ただ確実にその影響が越鯖に。
大会終わりに汗だくの男女がちょいちょいいる💦
ただでさえ混み合う駐車場が15時前でパンパン💢
タイミングよく1台空いたから良かった😅

中は休憩処や食事処、脱衣所、浴場と満遍なく入ってる😅
ある意味バランス良い笑

洗体後ジェット湯でほぐしてから、セルフに入ろうとしたら、中からジャンボさん🖐️
本日のイベントはジャンボさんとセッションさせていただきました〜😁

セルフを堪能してしばらくすると凡愚さんのアナウンスが📣

北野師、凡愚さんと共に本日の主役らむださん👏
北野師の口上から始まり、凡愚さんが1セット目を客を和ませながら、サ室を熱くする🔥
2セット目はデビュー戦らむださん😁
アロマは桜🌸
4段目端に鎮座していたが、ちゃんとヘリコプターで届いた👍
その後基本のフラッグ、パラシュート等ぎこちないとこはあったが、緊張の中良くやれたと思います👏

まーでも
あえて言わしてもらうが、まだまだヘタ。
しゃーないけどね。
これから空き時間になるべく振って、自分の振ってる映像や先輩の振ってるとこを見て上達してもらいたい😁

17時30分は参加した客が偏って完全にのせられた感じでちょっと残念😢
まーもともとパワーロウリュ目当ての人らなんだろうな😅
あれじゃ飲み会で先輩がイッキコールして無理やり後輩に飲ませてるように見えた…変な方に盛り上げる客が悪かったのは間違いない🙏

客のリクエストに応えるとこもいいけど、風も届かんし、残念。
凡愚さんらは届かしてるはず。

あれを見ると北野師らがどれだけちゃんとしてるか実感しました。
アウフギーサーって大変😅

…途中、変なこと書いたけど飲みながら書いたから許して🙏

でも未来は明るい!
頑張れらむださん!

…横井さん掃除ばっかで退屈そうだったな〜笑

本日もアザス😁^ ^

すき家のバナナシェークとチョコ?入りバナナシェーク

子供へのご褒美🎁

続きを読む
94

野人

2025.03.29

1回目の訪問

サウナ飯

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

何年越しだろ〜
サウナを好きになってから何度行こうと思ったか…
近くに来て建物だけ見たこともあった😅
有名なサウナ〜がどれだけ賛否してきたことを観てきたことか(ほとんど賛ばっかですが😁)
老舗で今も尚、人気を維持している施設。

それを体感、味わうべく遂にきた〜🙌

…ということで

大垣サウナ 初見参!

15時前イン!
混んでることを覚悟していたが、意外と駐車場の空きがある!日頃の行いなのか⁈✌️
受付で靴を預け、現金支払い💰
初めてを告げると丁寧に教えていただいた🙏

ロッカー上に何度も映像で観たバスタオルが😁

ささっと脱衣し、ハットと使い放題のタオルを取り浴場に🚶

思ってたよりせまっ!コンパクト!
カラン5ヶ所⁈ジェット付き湯1、水風呂1、サウナ1で露天無し。
タオルとサウナパンツは使い放題。

ちなみにパンツはサイズ違い⁈で2種あったけどオレンジ縞パンは三重玉の湯の館内着に似てた笑
その縞パンを履いてサ室イン。

中はL字2段タイプ➕1席で10人でもゆっくり。TV有り、通常時計有りで天井付近で114〜118℃くらい。
室内は施設もそうだが、古さはあるが座面のワッフルマットは厚みがあり座り心地が良く、足元のマットがめっちゃ綺麗👍
座面後ろの壁も綺麗でメンテナンス頑張ってるのが伝わります。

体感は入った瞬間にわかる昭和ストロングのカラカラタイプで、顔が若干ヒリつく😅

それでも下茹でが効いたか2、3分で玉汗〜💦熱いがせっかくの1回目なんで15分ほど粘り水風呂へ。

おー
いいね〜😁
体感17、8℃ぐらいで刺す感じが無く柔らかい😁
ゆっくり長めにいただきました〜。
シーソーで2セットし、人も多いので一旦休憩で2階へ🚶

カウンター奥に座り、もちろん生姜焼きセット一択🍚
予想以上に美味かった〜👍
湯の城でも昼食食べたが、そんなことは忘れておかわりまで笑

その後、2セットいただき2階でちょい休憩のつもりが爆睡🤣
相方の電話で慌てて起き、帰るコールしてからもう1セット笑

帰る前に住所を記帳し、思い残し無し😘また来ます。

本日もアザス😁😁

生姜焼きセット

豚生姜焼きの厚み、切口、味付け最高!おかわり自由はありがたい🙏

続きを読む
125

野人

2025.03.29

2回目の訪問

サウナ飯

オーマイガッ!


少し前に○Zさんから今月いっぱいで臥龍の郷が無期限閉店と聞き、一度イキタイと思ってたので東へ🚗💨
無料高速を降りて白鳥方面に向かうと「全面通行止め」の看板。
マジか〜😂
往復100kmちょいのドライブしただけ〜😂
このままでは帰れん!と南へ🚗

運転疲れとなんとなく岩盤浴に入りたくなり本日はこちらへイン!
入浴➕岩盤浴➕食事券➕ソフトクリームで2200pay

まずはサウナとサ室に入りると毎時のイズネスの丁度いい時間😁

ん〜
正直弱い…ってか水量が少ない。
一般受け狙いか、施設の維持かわかんないけど、以前はもっと熱かったはず。
残念😢
他は水風呂、炭酸、電気、寝湯全て満足。

岩盤浴は炎龍の間で2時間に一回のアトラクションロウリュを2回いただき、ソフトクリームと紅茶の温冷浴をハサミながら40℃台と50℃台の岩盤浴で満足😁

岩盤浴もたまにはいいね👍

本日もアザス😁^ ^

十割蕎麦とミニ海鮮丼

思ったより少なかった…腹五分

続きを読む
89

野人

2025.03.27

6回目の訪問

湯めパス最終回⁈

今月いっぱいで今回の湯めパスも一旦終わり〜。
今日でラポーゼもなんとか3回クリア✌️

今回も沢山の施設をほぼ半額で利用出来た〜🙌
また4月からの新刊お世話になります。

ということで受付で290円支払い、本日は右側、20時20分イン!

洗体後、内湯でじっくり汗が滲むまで。露天はすっかり雪もなくなり、心地良い風が吹く中、湯に浸かる。

最近仕事の疲れか、寝不足なのか、湯船で溺れそうになった。

ヤバイと思ってサ室へ。

……フワッとオイニ〜😂

気にしたら負けと思い上段に鎮座🧎‍♀️
温度湿度のコンディションは👍
しかし、目を瞑ればオイニ〜。

ん〜
壁や天井のシミを見つめ、ここは一点集中!
…オイニ〜。

今日は日が悪かった…
内湯に浸かって帰るか😂

本日もアザス😁

続きを読む
67

野人

2025.03.23

5回目の訪問

サウナ飯

福井アウフグースツアーファイナル!
以前2月に行う予定だったが、施設の都合で本日に延期に😥
でも中止にならずに無事行うことが出来たことに感謝します。

駐車場が夏休みばりにほぼパンパンの中14時すぎイン!
受付横で早速北野師、凡愚さん🖐️
挨拶もそこそこに脱衣場へ🚶

そこではジャンボさん🖐️
先程北野師に聞いたが、午前中の越鯖からの845🤣好きですね〜笑

いつも通り軽く洗体し、ジャグジー、ジェット湯で湯通しからのサ室へ🚶
本日は天井付近で110〜116℃、TVでは敦賀気比の試合⚾️
上段で鎮座してると派手なサウナハットの人が入ってきた。よく見るとカプサイメン…カプサイメン⁈😳
人見知りだが、勇気を出して聞くとやっぱりKさんの同僚の方😆
週2でサウナに通ってるみたいです。それにしても派手なハットでした笑
またどこかでお会いしたら宜しくです♪

水風呂、外気浴と3セットいただいてたら、福井1のサウナーDらさん登場!
会うのはいつ以来か忘れたけど、昨日会ってたかのような普段の会話笑
やっぱDらマジックですな😁

そうこうしてると15時スタート!
サ室はほぼパンパンの15人、吾輩は下段に鎮座。
北野師のつかみの挨拶から1セット目は凡愚さん。
今日はいつもの滑り芸は無くウケてた…それも最後まで…なんか変なもん食べたかな⁈笑
2セット目は北野師。狭いサ室の中、アロマ蒸気を満遍なく全体に。
3セット目は2人でランバージャック!
満足〜😍

一旦休憩と皆さんで休憩処で休んでると、りんさん!
めっちゃ美人!と思いながら素っ気ない挨拶してすみません🙏
またご一緒したらオロポでも奢ります!…ジャンボさんが🤣
もしか北野師か凡愚さんかもしれませんが🤣
奇跡的にDらさんかも笑

5人で楽しい時間を過ごし、ジャンボさん OUT😂純也さんIN🤣
更に談笑し、17時30分まで盛り上がりDらさんOUT😂

受ける予定の無かった18時スタート!
今回もつかみまくりの凡愚さんの口上😳途中吾輩のこともイジリっていただきありがとうございました🙏
狭い中、タオルを振るテクニックは今回のツアーで今後に繋がると自負したのでは⁈と思っています😁
北野師も安心して任せられる後輩が出来たと思いながらも更に負けないレベルアップを願います。

この度の福井アウフグースツアー楽しかったけど、やっぱ移動も大変💦
つくづく熱波師の方々、受け師の方々の大変さが僅かですがわかった気がしますね。

好きじゃないと無理だわ笑

これからも好きでいたいと思った今日この頃。

本日もアザス😁😁^ ^

※先日、浴場組合からスタンプラリーの粗品と認定証が届きました〜🙌

おーいお茶のレモン入り

表現し難いけど、なんとかティーの味ナンジャソレ

続きを読む
91

野人

2025.03.19

3回目の訪問

バカヤロ〜〜〜〜!📣

なんとなく真似してみました笑

シゴオワから18時30分イン!
湯めパス290円ありがとうございます🙏
休憩無しで長めの3セット🧖
天井付近で94℃ぐらい、体感は低めですが湿度は丁度良い!
収納ボナだからかな〜

TV無しでオルゴールの音楽が身体にしみていいコンディション!

ラストは露天スペースのベンチで微かに聞こえる波音を聞きながらホケ〜と。

本日もアザス😁^ ^

続きを読む
91

野人

2025.03.16

1回目の訪問

サウナ飯

濱の湯

[ 福井県 ]

福井市から下道で2時間ちょい…まあ想定内です😅
とりあえずドライブ疲れを内湯のジェット湯と露天の海草風呂で癒す〜♨️
どちらもオーバーフローしてるので清潔感があり、海草風呂はヌメりがあり、よくわからんが身体に良さげ〜😁
サ室は出入り口の扉の蝶番が悪く、注意書きがされている。
早めの修理をお願いしたい、入る人も出る人もストレスでしかないので😥

1年ぶりくらいに来たけど、今日も天井付近で100℃前後の設定でドライよりだが、数分で滝汗。嫌いじゃない👍
ただ3段ストレートだが思ってた以上に狭さを感じて、タオルを振れるか心配になるぐらい😥
今回のツアーの中でも初めての施設に、初めてのお客さんも多そうですがまあなんとかやってくれるでしょ〜😁

TVでは途中からドジャースと阪神の試合の皆さん釘付けで、吾輩も久しぶりに野球に没頭⚾️
阪神のピッチャー良すぎてなんか知らんけど盛り下がり🤣

とりあえず野球観戦しながら2セットシーソーして昼飯食った後、玄関先で北野さん🫡
その後、脱衣場前では凡愚さん🫡
雑談もそこそこに熱波師さんは下準備が忙しいそ〜😅

それから1時間半ほど6セットいただき、15時に北野さん、凡愚さん登場!

2人の指示で1段目のお客さんを2、3段目に移動させ、少しでもスペース作ったのは大正解!
14人でパンパンだが、なんとか形になったと思う。

1セット目前に自己紹介とロウリュの説明の口上は安定の北野さん😁
アロマを持参した鍋にかけ、撹拌したのにお客さんの反応が良かったですね♪
1セット目は凡愚さんが優しく、且ついつもより抑えた感じのタオル捌き🏳️‍⚧️
得意のすべり芸は封印🤣

おそらく半分以上は初体験だったのかも知れないが、アロマの匂いやタオル捌きをどう感じたか気になるが悪くなかった反応でしたね。

2セット目は北野さん😁
凡愚さんの後半に「北野さんの華麗なタオル捌きを見て下さい♪」みたいな感じを言ってハードルを上げたが、それに応えるように見せつけましたね🙌
狭い中で回転系もやりつつ安定したタオル捌きは、去年金城でやってたことを思い出しました🤔
あの頃より更に上手くなってますね😁
ラストはロウリュ多めでアチチ熱波で終了🔥🔥
吾輩も5分以上前から場所とりし、おそらく20分強いたのでフラフラ😵‍💫
ただ吾輩以上に長く入っていた人もいたのも事実🔥
どこでもサウナのツワモノはいますね笑

18時のイベントも気になるが今日はここまで。
北野師、凡愚さんお疲れ様でした♪

本日もアザス😁😁

鯛の胡麻ダレ漬け丼

味は良いが少ない…

続きを読む
98

野人

2025.03.15

2回目の訪問

サウナ飯

さんくさうな

[ 福井県 ]

ファン感謝デー⁈

本日はSNSで「オープン1周年イベント90分500円!」
ならばとほぼ1年ぶりに🚗

10時からの予約を取ったのに20分以上前に着。
すると更に早いジャンボさんが🖐️🤣

開店までにしばらく雑談してると、100m先からピンク髪した人が近づいてくる😳
…北野師と凡愚さん🤣
同じく10時から予約してたみたい笑
マジで偶然偶然🤣

つーわけで4人仲良く入店🚶
受付後、脱衣し洗体、さんくさうな名物ポンチョを着てここしかない⁈屋内のバレルに。

2基あるうち、早速熱い方に。
大人が4人入って満員御礼🈵
サ室内ではずーっと誰か喋ってる👄
近所のおばちゃんかって言うぐらい👄
途中スタッフがロウリュしにきても話しが止まらない🤣

楽しすぎて20分ぐらい入ってたみたい🌸
時間差でポンチョ脱いでシャワー浴びて水風呂いただき、吾輩は畳に雑魚寝〜😴
汗が着いたポンチョいらね〜と思うが郷に入っては郷に従えですな。

いつもならフリードリンク、受付で預かるウォーターボトルにデカラなどを入れて飲むのだが、本日だけは炭酸水or水で少し残念かと思ったが、思ったより水が美味しく身体にしみわたる〜👍

次は隣りのバレルに。
こちらはヌルめと言っていたが、全然熱い!
店員さんがこちらも熱めで設定してくれたかな👏
おそらくこちらでも15分オーバー笑
話しに花が咲くとはこのことと言わんばかりにオッさん4人で楽しかった〜🙌
そのままシーソーで10分ほどいただきフィニッシュ!

支払い後、入口外でまた長話🤣
話しが尽きない〜けど雨が降ってきてやっと解散。

今日はジャンボさんはもちろん、楽しい熱波師2人と一緒に汗かけたのが楽しかった〜🙌
またどこかで偶然したら宜しくです🕺

本日もアザス😁😁^ ^

ガスト 武生店

唐揚げ定食

サウナ前に😁

続きを読む
106

野人

2025.03.13

44回目の訪問

サウナ飯

越のゆ 鯖江店

[ 福井県 ]

シゴオワ帰ると下の子供がいない…
相方に聞くと塾に自習に行ったらしい…
子供も色々大変だ〜😥
おかげで吾輩も行きづらい中、塾に迎えに行き帰宅、そのまま脱走🚗💨

混み混み駐車場の隙間に停め、21時すぎイン!

洗体から腰ジェットで温め、セルフから🚶
数分後、北野師のアナウンスが外から聞こえ、水風呂入ってそのまま高温サウナ。入口では久しぶりのとまいさん🖐️
元気にタオルを振り回して浴場のフレシュエアーをサ室に送ってる👏

中に入るとほぼパンパン😳
3段目が空いてたんで、向かうと
ういーす!とぼんぐさん笑
横にはKさんさんも最上段を陣取ってる🤣

21時30分北野師&とまいスタート!
アロマの説明あったが覚える気無し!笑(イランイランがあったと思う)
まずは見習いA級熱波師とまいさん👩
何ヶ月ぶりかに受けたけど、以前より振り下ろしが強くなって風が遠くまで届いてました👍
曲に合わせてメリハリもつけてたような😊
回転系も見せつけ、失敗もしてたけど笑顔がいいんで全てが許されます👍
凡愚さんは許しませんが😡

これからも汗をいっぱいかいて、女性男性問わずサ室を盛り上げて下さい🌸
凡愚さんはもっと恥をかいて下さい😡

2セット目は北野師、上手い!以上!(手抜き笑)

3セットは2人で熱波送って終了😀

至福の水風呂いただき、ぼんぐさんとKさんと近況報告。

Kさんとは炭酸風呂でプライベートな話しで盛り上がって結局ここでフィニッシュ!

あっ
Kさんからジャグラーのハットとマットをいただきました〜🙇‍♂️
サ室で見かけたら声かけて下さい🖐️
カブルノテイコウアリアリデスガ

本日もアザス😁😁

サプリレッド

ヌシの大好物をいただきます😀

続きを読む
108

野人

2025.03.11

43回目の訪問

越のゆ 鯖江店

[ 福井県 ]

セルフ、21時オート、セルフ、21時30分北野師アウフ👏
電気⚡️で〆

本日もアザス😁😁

続きを読む
74

野人

2025.03.10

2回目の訪問

古代竜士フクイザーの残り香を感じながら✨

シゴオワから芦原温泉に🚗
目の前にある灰屋のサ室がリニューアルしたみたい✨
いつか行ってみたいが宿泊者のみ😭
いいな〜と思いながらセントピアへ🚶

18時30分イン!
ここでは券売機で600円チケット買って、湯めパスとチケットを渡すと半額戻るシステム😀
受付横にあったフクイザーのサインをパシャリ📸✌️
盛り上がっただろうな〜と思ったか思わなかったはいいとして、天の湯へ😎

多い!
老若男男!
いっぱいやんけ〜😭
平日始まってすぐなのに〜😰

カランも結構あるのにほぼ埋まってる。隙間に入って高速洗体🚿
内湯に使って温泉を味わう♨️
露天風呂も味わう〜♨️
いい湯だね〜♨️

もうサウナはいいかと思うぐらい笑

サ室は95℃くらいで程よい湿度で湯通しも効いたか即玉汗滝汗〜💦
久しぶりに来たけど好きだな〜😀
時間もないので渾身の長め15分越えを2セット🥵

水風呂も体感12、3℃でピリッと冷えてます❄️

露天のプライスで月と星を見ながらポカーン😯

再度内湯で〆

天の湯がやっぱいいな!

本日もアザス😀^ ^

続きを読む
96

野人

2025.03.09

4回目の訪問

サウナ飯

越のゆ 敦賀店

[ 福井県 ]

今日は越のゆ敦賀で越鯖のメンバーがアウフグースイベント♪
今週もお邪魔させていただきました〜。
14時イン!

脱衣場から浴場にむかうと、来ちゃいましたかジャンボさん😁
更に凡愚さんもガッツリお客さんで先入り😁
サ室のコンディションや浴場内の状況をチェックしてるとこは流石です👍

洗体後、高温サウナ、塩サウナ、バレルサウナと一通りいただき、15時イベント。

本日男性はサ室狭い方で定員10名に対し14名(入れない人もいたほど🙇‍♂️)のキツキツの大盛況ぶり😀
出来れば、熱子さんの時と同じで当日だけ男性女性の入れ替えが必要だったと思われる😥

北野師からの口上から始まり、凡愚さんスタート。
タオルを振りながら3月9日は何の日?と答えを客に求め、誰も答えないので凡愚さんが答えを言うと安定のダダスベリ🤣
今日も調子が良いみたい🤣

次にWINGさん。
狭いサ室で1番上手く出来たと思う。
途中オープンでガンガン回してたんで、密かに練習したんだろうなと想像出来る👍

最後は北野師のチュンチュン熱波🔥
タップリのロウリュで上部に溜まった熱気をランバージャックで1人1人に叩き込んで終了!🔥🔥

良かった〜👏
あっ宝んどや越福井でも狭さを感じたが、今日はより感じたような気がしたね。そんな施設でもそれなり以上に出来たような気がします。

実際16時の凡愚さんの回まで参加したが、適応力が高いのか、1セットはかなり良かったです!
好きなスーパーエイトが綺麗でしたから👍
その後も上手くまとめてました😁

17時と18時の回が気になりますが、ジャンボさんと次の施設に移動するのでここまで。

皆さん➕とまいさんお疲れ様でした♪

本日もアザス😁😁

※つるが湯閉まってた〜😭

はなまるうどん 8号線鯖江店

かけ中

貧乏人の味方🙏

続きを読む
96

野人

2025.03.08

6回目の訪問

サウナ飯

金城温泉元湯

[ 石川県 ]

テルメを後にし、向かうはご近所金城温泉♨️
こちらも本日は19時ゴンザレスさん、20時30分ハーブ香温さん笑のイベントが有りましたが、その時間はテルメで満喫した為、狙うは21時30分スモーク蒸朗さんの回。
ネーミングだけで期待出来るのですが、ダンナさんのアウフを受けたことないので、一度だけでも受けてみたいと久しぶりの来店。

21時前イン!
券売機横でかき氷屋さんを横目で見ながら受付に👀
タオルを受け取るが、受付横にダンナさんが座り、カレー販売🍛
カレーの話しを聞きつつ、1月に越鯖や越敦に熱子さんイベントに同行され、来ていただいた時に会った話しが出来ましたね😀隣りに奥様も来られ少し話しをさせていただきすっかり吾輩上機嫌🙌
人の良さが滲み出て、側から見て羨ましい夫婦関係😍
丁度、近くにいたゴンさんにも挨拶🫡

イベント前に色々味わいたいとささっと脱衣し、ささっと洗体。
すると、よそきちさん発見😁

ジェット湯のところでビックリさせ、しばらく雑談😁
色々味わいたかったが、積もる話もあり雑談🤣

すると21時30分スモーク蒸朗登場😁
今回、上段TV側に鎮座🧎‍♀️

テーマがスモークだったので、ロウリュ多めにしてアウフでもするんかな〜と思いきや、小さな香炉みたいなのを持っている。
そこに熱した炭を入れ、香りが出る何かを入れ(よくわからなかった🙇‍♂️)それが燃えて煙が出る。
その煙とロウリュを併せて香りと湿度を楽しむ会でしたね。
蒸朗さんは1人1人に煙と香りを楽しんでもらいたいので、香炉を持ちながら大扇子🪭で煙を送り、吾輩も堪能出来ました👃
その後2セット➕モール泉をいただき〆

帰ろうかと脱衣場からの暖簾をくぐるとカレーの席に高温さん。

ダンナさんの代わりに売り子になっている😳
アウフ終わりにスモーク蒸朗さんより「カレー買って」と言われたので、アウフ代と思い、1個購入。
スパイシーでホタルイカとよくわからない肉(砂肝?)が入っててまあ美味しかったです😁

ではダンナさんありがとうございました♪
よそきちさんまたね〜🖐️

本日もアザス😁😁

カレー

ペロリでした😋

続きを読む
82

野人

2025.03.08

8回目の訪問

今日も無給の仕事を2時間ほど
(#゚Д゚)ゴルァ!!

昨日は仕事疲れで帰宅後ばたんきゅ〜でサウナの日堪能できず😭
今日こそはとサウイキみてたらテルメで久しぶりにけっけさんが振るということで、それは行かねばと思い北上🚗

途中高速も使ってなんとか17時40分すぎイン!
ささっと洗体し、イルジャン、おりおさんに会釈し、サ室へ🚶

18時けっけさん!
いや〜一方的だが久しぶりです笑
仰ぐ姿が懐かしい🙌
技が豊富で見応えありました〜👏
ただ厳しいこと言うと完成度が以前より低い😥
やっぱ普段から振ってないので練習不足かなと…(勝手な妄想かもしれませんが)

吾輩がアウフグースを好きになったキッカケの1人なので、是非とも今後も頑張っていただきたいし、彼を振らせていただく施設を提供していただきたい。

…切に思います。

サ室をでたらご一緒してた石川こーじさん、ヨシさんとご挨拶🖐️

少し喋った後、アロマサウナ、高温サウナを3セット味わいしばらく休憩✨

20時前に浴場に戻るとゆーすけさん🖐️
近況報告をし、
20時おりおさん!
名前はもちろん石川こーじさんから「絶対見といた方がいい!」と何度も聞いてました。
以前越鯖に金城さんがイベントで来られた際にサポートで来たのは見かけましたが振ってなかったので、遂に拝見することに😁
上手い!👏
派手さもありつつ、スタンダードな技も良かった👏
以前見てたけっけさんもこんなんだった印象🤭

2回とも岡田さんがサポートにまわって2人に任せてたのが印象深かったな〜

2時間掛けて来た甲斐があった!
お二人のこれからの活躍を期待してます♪

本日もアザス😁😁^ ^

続きを読む
92