2020.11.28 登録
[ 福井県 ]
越のゆ鯖江30周年!
9月アウフグース祭り!
第4弾 チームFUROBAKKA!
トルネード水越さん、392さん、ちったんさん、小エビちゃん。
ラストが最高すぎた〜💕
13時すぎイン!
早速Akiさん🖐️
洗体し、凡愚さん、らむださんらも集結😁
北野さんのアナウンスで13時半スタート!
バッカメンバー4人勢揃いで挨拶、口上。392さんがチョロチョロロウリュウしながら小エビちゃんが扇子🪭で撹拌し、ちったんさんがお香を持ってサ室内を作るチームワーク👏
からの小エビちゃんのアウフ🏳️⚧️
基礎から出来てて上手い👏
途中でちったんさんも入ってコラボで楽しませてもらいました👏
ラストは水越さんロウリュウしまくりブロアーしまくりでアチアチに🔥
なかなかしぶとい客も阿鼻叫喚🤣
392さんもラストに水越さんとアウフして大盛り上がり🔥
至福の水風呂〜🫠
サ氷いただき大休憩して15時半🔥
この回は水越さんと北野師によるブロアー祭り🔥
たっぷりの水と氷とキューゲルでロウリュウしてブロアーで徐々にサ室内を上げていくパターン🔥
3段目にいたけど、満遍なくブロアーしてるんで多分下段の人も熱いのよね〜🤣
今回もなんとか完走🙌
男湯ラストは17時半回。
この回には凡愚さんも参加🏳️⚧️🕺
が、それ以上に参加者をビックリさせたのが大量のヴィヒタ!😳
それを入場ごとに参加者に一固まりずつ配り、北野師と392さんの口上で今回のイベントでは身体を叩く為では無く、曲に合わせて振れと。
オモロ〜🤣
ディズニーの曲に合わせて前後左右にヴィヒタを振るので、サ室内がヴィヒタの匂いで充満🌿🌿
これを考えたことも、許した施設も最高🙌🙌
こんなイベントはそうそう出来るもんではないのでは🤣
凡愚さんもヴィヒタやタオルを振りまくって大盛り上がり👍👍
一体感もありラストまで楽しかった回でした✨✨
おかげで掛け水するも、水風呂には葉っぱがプカプカ🌿🤣🌿
洗い場も結構流れてたんで、あとの掃除大変だったことでしょう😰
サ室内の掃除も含め、バッカの皆さんや越錆スタッフの方々ご苦労様でした🙇♀️🙇♀️
本日は女性の方もとまいさんとりんさんがちったんさんと小エビちゃんと一緒に盛り上げたことでしょう🌸
いや〜楽しかった🙌
3週にわたる4回のイベントはどれも最高でした✨✨✨
来ていただいたゲストの皆様、呼んでいただいた越のゆに感謝🙏
本日もアザス😁😁😁
[ 福井県 ]
越のゆ鯖江30周年!
9月アウフグース祭り!
第3弾 北陸アウフグースチーム!
通称 HAT!
NO〜〜💢
半月前に休日返上で本日出勤を言い渡され不機嫌な1日を過ごした本日…
ガッツリ昼から味わいたかった〜😭
…と思いながらシゴオワ18時半イン!
相変わらず混み混み駐車場に停め、受付でまさよさん🖐️
と偶然にもゴンザレス部長🫡
遅くなりましたとのちほどよろしくお願いしますと挨拶😁
浴場に入ると…いつもの土曜より空いてる感…
おそらく女性側が多いんだろ〜🤔と思いながら洗体し、セルフ、19時AL🔥
水風呂でるとKさん🖐️
その後に茶色さん🖐️
少し喋って19時半スタート!
サ室内はりんさんがフレッシュにしてるので良いコンディション🙆の中ゴンさん登場!
準備したキューゲルのアロマの説明からはじまりスタート!
面白かったのが曲が長くて1、2セットのさかいが無く、途中でキューゲル追加でやってましたね。タオルも大小使いこなし、途中苦戦しながらもダブルをやるところは流石👍
ラストまできっちりやり切ってもらいました🙏
ゴンさんありがとうございました〜♪
またどこかで喰らいに行きます🫡
あと金沢から○マさんもお疲れ様でした〜♪
イベント終わってからKさん、茶色さんと1時間以上談笑🤣
正直しんすけさんらも喰らいたかったがそれは次回の楽しみに🥰
本日もアザス😁😁
[ 福井県 ]
湯めパスで500pay
露天は相変わらず休止中
タオルバスタオル付きはありがたい
サ室は熱いが水風呂23、4℃😭
TVの音が出ないリクライニングソファでキングダム2周目
本日もアザス😁^ ^
[ 福井県 ]
久しぶりの水曜ストロングデー🔥
サ室に入る瞬間ドンッと顔にくる感じがたまらん。
サ室も115℃で仕上がってます🔥(最近ストーブをメンテナンスしたみたい)
20時AL正面上段完走するが、21時AL左上段完走ならず。
パンカールーバーの餌食になる😭
水風呂も体感20℃弱ぐらいで長めに💧
ととのい部屋で扇風機にあたりながらゆっくりクールダウン。
水日はスタッフロウリュウも無いので混雑せずゆっくり堪能。
良い施設だ。
本日もアザス😁😁
[ 福井県 ]
何ヶ月ぶりのゆ〜遊♨️
11時のスタッフロウリュウはイトウさんとイシカワさん🪭🕺
久しぶりだったけどアチチで安心した〜🤣
元日本代表の陸上選手とも談笑出来て楽しかった〜🙌
本日もアザス😁😁
[ 福井県 ]
越のゆ鯖江30周年
9月アウフグース祭り第2弾
TAKUTO!
品川サウナ所属
一年ぶりに見たTAKUTOさんは一回り大きくなって見た目も中身も大きくなって帰ってきました。
ACJではあと一歩で世界大会を逃した堂々の第5位😂
結果は残念でしたが、おかげで今回越錆でイベント出来たのも事実😅
そんな彼のイベントに参加すべく14時半イン!
チーム麗の面々➕石川から複数の方々と挨拶🫡
洗体後お久しぶりのよそきちさんと15時ALセッション🔥
セルフもシーソーでいただき一息ついたら、15時半イベ🔥
この回は予約済みなんで列に並びサ室へ🚶
40名でパンパンの中スタート!
まずは○ンキーの車内の香りがするらしいお香で参加者を楽しめさせてからのアロマの説明(好きなイランイランの香りあり💕)
もうタオル捌きがスムージー🥰
りゅーきさんが剛なら、柔っぽい(勝手な見解ですが笑)
魅せる技が多い中、時折繰り出す強い風がタマラン💪
中でもオープンから閉じるとこはめっちゃ良すぎて、終わってかららむださんにあれ覚えて!って勝手に要望したぐらい🤣
素晴らしかったです👏
イベ間は食事処でサ氷Timeしながら石川組とガッツリサ談🗣️
17時半、19時半も無事うけれて完走し〆
ラスト回終わった後、TAKUTOに今後の激励とまた来てくださいと握手して〆
19時半から参加したKさん含め、皆様長時間イベントお疲れ様でした🙇♀️
TAKUTOさんはまだ22歳!いつかアウフグースWMに出てその話しを越錆で聴けることを願います🙏😁
本日もアザス😁😁^ ^
[ 福井県 ]
19時半すぎイン!
本日はらむださん&練習生🏳️⚧️
といっても練習生もそれなりに今まで振ってますが😁
まあアウフグースをやるにしても機材やアロマなどの準備や、開始前のアナウンス、呼び込み、サ室コンディションを整えるためのクールスウィング…終わってからもお礼やクールスウィングなどやることいっぱいある訳で。
これらを全部ボランティアでやってますから頭が下がります🙇♀️
今日は20時半からのらむださんとりんさんを観にきたが、とまいさんも参加🙌
お客さんも広いサ室に30人弱でゆっくり👍
1セット目はとまいさん😁
いつ以来だろっていうぐらい久しぶり。相変わらず身体に似合わず大きく振るとこは素晴らしい👏
柔軟と力強さがありました。
2セット目はりんさん😁
本人は大丈夫ということでしたが、完治はおそらくまだでしょ…
足は踏ん張るとこで大事な部分、本来なら休むべきなんでしょうけど、頑張りやさんは張り切って振ってました😭
3セット目はらむださんも加え、3人熱波でお疲れ様でした〜🙇♀️
終わってからKさんと茶色さんの3人でガッツリ談笑😁
AKiさん、ゆんゆんさんのアウフも観たかったが、子供の迎えの為〆
今日も越錆は元気です♪
本日もアザス😁😁
[ 福井県 ]
チーム麗アウフグース in 大野
&御湯印
今朝から草むしりや子供の映画に買い物とあっちこっち移動💦
時間も押しまくりやっと解放🙌
からの大野に爆走🚗💨
16時40分イン!
7件目の御湯印いただき脱衣場へ🚶
そこにアウフ後のwingさん🖐️
参加出来なかったことを軽く謝罪🙏
そうこうしてたら、まさかの石川こーじさん😳
16時アウフから参加してたみたいでビックリ🫢
2階の控え室前に2人で行くとチーム麗勢ぞろい。
熱波甲子園でも行っているボーリングピンに見たてたペットボトルをアウフで倒すイベントしてる😁
吾輩もタオルを貸してもらい、初ランバージャックで満振り🏳️🌈🕺
まーこれが倒れん😭
数回やったが風がまっすぐ飛ばん😭
下手くそなのが目に余り、A級熱波師とまいさん登場!
ブン!!
…倒れる〜
ブン!!
音が男前…
おみそれしました〜🙏😭
らむださんもなかなか強かった〜👏
いつか熱波甲子園に出てもらいたいもんです♪
りんさんのケガも順調に完治手前まできて、とまいさんのサポートありつつなんとか振れたみたい👏
来週のバッカイベまで無理せずに🙏
参加賞にシールをいただき、浴場へ🚶
本日の男湯は洋風側。
38℃の不感湯も含め、浴槽の種類は豊富♨️
露天風呂で空を見上げながらゆっくり湯通しして、サ室へ。
天井付近で92℃、L字の2、3段タイプで10人以上余裕で座れる。
TV有り、12分計有り。
水風呂も16、7℃で冷たいが軟水で掛け流しのオーバーフローで最高👍
2セットシーソーでいただき、18時アウフスタート。
この回は凡愚さん、らむださん。
2人とも狭いとこでも上手いタオル捌き!
お見事でした👏
3セット目は凡愚さんがダブルを披露し、魅了。
今回はダブル前の入り方がスムーズで凄く良かったです👏
参加シールをいただき〆
大野の方々にアウフグースがだいぶ浸透してきたような気がしたイベントでした👏
本日もアザス😁😁
[ 福井県 ]
越のゆ鯖江30周年!
9月アウフグース祭り!
第1弾 HAYATE!
わがまちサウナ野田所属。
…しか勉強不足でわからん🙇♀️
まあゲストで呼ぶぐらいなんで上手いだろうと思いながら11時すぎイン!
セルフ、高温、12時AL喰らい、一時アウト🚶
脱衣場出るとKさん🖐️
昼飯に付き合ってもらいました🙇♀️
13時くらいにはどらさんとよしさんも合流し、予約していた13時半スタート!
客は予想に反して20人強。
HAYATEさんは若くてイケメン、口上でも言っていたが、出身が坂井市というのにビックリ😳
相変わらずアロマの匂いは忘れたが、キューゲルを3セット分準備。
1セット目からほぼ全開で振ってくれ、多彩なタオル捌きで魅了。
特にネジネジのひねり技は凄かった👏
ヘリコプターで自分も回転しながらしっかり廻すとこは体幹がしっかりしてる証拠👏
2、3セットも最初から最後までへばりながらも全開でやってくれたのはホント感謝するし、体力オバケ👏
Kさんは仕事の為アウト🙇♀️
どらさん、よしさん、茶色さんと休憩しながら談笑しつつ、15時半、17時半もHAYATEショーいただきました👏
17時半後、少しHAYATEさんと喋ることが出来、来ていただいたことのお礼を伝えつつ話しを聞いていたら、まだアウフ初めて2年!😳
勉強熱心で裏でも北野師らに技も教えてもらっている貪欲さ👏
昨年来たTAKUTOさんも越錆をステップに活躍した1年だったのでHAYATEさんのこれから1年も楽しみにしつつ、活躍を期待✨
楽しい1日でした。
来週はTAKUTOさんなのでなるべくフル観戦の予定。
本日もアザス😁😁^ ^
[ 福井県 ]
御湯印サ活♨️
先日駐車場まで来た時に比べ、半分ぐらいの車台数🚗
やっと海水浴客もいなくて落ちつきましたかね😁
18時半すぎイン!
6つ目の御湯印いただいた受付後、久しぶりの館内をキョロキョロしながら脱衣場へ🚶
中に入るとなんか違和感あるな〜と思ったら、今まで数回来てますが、いずれも反対側。
調べたら月替わりで男女入れ替えしてるみたいですね♨️
浴場も2段構えの内湯でなく、大浴槽が1つと水風呂、サ室のみ。
サ室はL字の片側2段タイプで7人ぐらいまでかな〜、TV無し、12分計無し、15分&5分砂時計有り、通常時計有りで温度計…あったかな〜⁇
久しぶりに塩っけある温泉で湯通し♨️サ室は人少ないとカラカラなんだろうけど、人の出入りが結構あったからか、程よく浴場の湿度が入ってきて丁度いい👍
体感もそこまで熱くないが、滝汗たっぷり💦
期待してなかった水風呂も体感16、7℃有り嬉しい誤算🙌
3セットいただき、ラストは八尾またぎならぬ、三国またぎで〆
本日もアザス😁^ ^
[ 福井県 ]
シゴオワ、子供を習い事に送りホームへ🚗
電気からイズネス20時AL喰らい露天の寝チェアで横になってたら爆睡😪
ハッと目が覚めたら20時30分すぎ😳
ダッシュでサ室に入ったらラムダさんとゆんゆんさんがスタンバっててギリ〜😅
客も少なめの15人程だったんで中段に🧎➡️
1セット目はゆんゆんさん、パラシュートとフラッグ中心で強弱をつけながら、最後までへばらず頑張ってました👍ポイントは強めのフラッグする時に片足上がるのが個性がありますね🤣
2セット目はらむださん、入る前脱衣場で一緒になり少し談笑したけど、熱さ対策の衣装にこだわりがあることを教えてもらい、手袋やアームカバーなども選別してるのは流石ですね。
こちらも最後まで高い打点からオープンで魅了🥰
2セット途中から茶色の方が乱入し、一波乱あったが、3セットお二人に熱波をいただき通常通りいただき、早めに〆
また子供を迎えにいき、帰宅🚗
今日も爆睡出来ました🙇♀️
本日もアザス😁😁
[ 福井県 ]
湯めパスサ活🔥
1.55mまでの限定立駐に停め19時半イン!
日帰り駐車3時間に伸びたのね🙌
湯めパスだして500pay🙏
タオル大小いただき浴場へ🚶
相変わらず露天は工事中😢
ささっと洗体し、沸湯で湯通し♨️
サ室は84℃だが、上段に座ると天井が頭に近くなかなかの熱さで、滝汗💦
扇形の水風呂は体感20℃ちょいで長めに浸かってゆっくり冷やすしかない😓
イスが数脚あるが、ゆっくりせずシーソー3セットで〆
脱衣場でたとこのリクライニングソファでキングダム読みながら30分寝落ち😪
帰ってレモンハイ飲んで今夜も爆睡します🍺😁
本日もアザス😁^ ^
[ 富山県 ]
やってもた〜😭😭
ラストは南砺で好きな福野ランドへ🚗
18時前イン!
風の森でまだまだあるイベントだったがゴンさんに挨拶し退店。
こちらにはなかなか来れてなかったので、どうしても行きたくなり本日ラストの施設に。
土曜の夕飯時だからか駐車場は少なめでお客さんもチラホラでラッキー✌️
ささっと洗体し、露天風呂で気持ちを落ち着かせ、さっと水通ししてからサ室へ🚶
開けた瞬間にムムッ
くるね〜🔥
天井付近で116℃で少し湿度あり。
まさかの貸切りで場所は選び放題、1番美味しい物はあとで食べるタイプなんで、上段のストーブから1番遠いとこに鎮座🧎➡️
今日行った2施設上段も体感高めだったけど、ここもカラカラ系での体感高めで滝汗💦
水風呂も相変わらず冷たく、オーバーフローで気持ちいい👍
露天にある水ドラムは、相変わらず腰までしか浸かれないが、頭から延髄付近に打たせ水を喰らうとはい優勝。
露天スペースにある椅子はプライス3つで以前と比べて寂しくなったのが残念…アディロンや寝チェアの増量願いたいが500円のクオリティだと限界あるよね😅
2セット目からはストーブ横をいただき6セットで〆
番台のおかあさんと談笑し、また来ますと告げフラフラになりながら帰路へ🚗
本日もアザス😁😁
〜あとがき〜
帰りついたらサウナハット、マット込みの洗体グッズを忘れたことに気づき慌てて福野ランドにTEL
しばらく預かってくれるとのことだったがいつ行こうか迷う〜😂
忘れんぼのクセが染みついてきた😂
[ 富山県 ]
福岡の湯から昼飯休憩し、風の森へ🚗
今日はHATのイベント🏳️⚧️🕺
14時前イン!
ささっと洗体し、炭酸、ジェット湯をいただきサ室へ。
相変わらず大きなガラスで開放感がある景色を最上段から見れる贅沢なサ室🔥
頻度はわからないがALも完備され、湿度もある熱さで最高👍
水風呂前の滝シャワー?で頭からかぶり広めの水風呂も16、7℃ぐらいでオケ👍
露天スペースには寝チェアやアディロン多数あるが、客も多いので競争率高め💦
2セットいただいたとこでizumiさん🖐️
近況報告しながら談笑😁
14時半しんすけさんスタート🕺
はじめましてでどんなアウフをするのか楽しみにしてたら本人も言っていたが、タオル振りながら最初から最後までしゃべりまくり笑
こんなアウフギーサーもいるんだ😳喋る口調は優しく聞き取りやすいんで好感がもてました🙌
その後、サ室でも一緒したこーじさんとタバコ休憩して大休憩🚬
16時半、乙女隊💃
HATの女性アウフもはじめましてで楽しみにして来ました♪
フレッシュエアーをゴンさんが準備したあとにスタート!
まずはさとみさん!
1番見たかった人でしたが、とにかく力強さを感じましたね💪
タオル捌きや足運びが熱子さんを思い出したぐらいに素晴らしかったです。タオルコンディションが悪かったのかオープンに手こずってましたが、上手くまとめてたとこは流石です。
次はなっちゃん?(間違えてたらすみません🙏)
さとみさんのあとでレベル差はありましたが、基本通りに出来て風が届いてました👍
振ってる間にるいさんが氷を配るサービスありがとうございます♪
その後もるいさんが匂いつきの炭酸を手にかけるなど色々考えてるとこは流石HATですね💕
タオルの投げ渡しなどや3人でのアウフで盛り上げ〆。
水風呂でもアウフや炭酸を吹きつけ最後まで心遣いのあるイベントをありがとう🙌
更にHATが好きになりましたね💕
来月越鯖でお待ちしてます♪
本日もアザス😁😁^ ^
[ 富山県 ]
久しぶりの福岡の湯♨️
11時すぎイン!
券売機で500円💰
浴場に入り。まずは懐かしい全身洗浄➕シャワーで軽く洗体、内湯と露天風呂に入ったがおそらく40℃弱で長湯しやすく、柔らかみを感じます。
サ室に入ると前回来た時よりリニューアルされてて、L字の2段3段タイプになりボナで3段後方からと足元から熱が出て、天井付近で84℃だが、体感は高め🔥
好きです👍
水風呂も相変わらず体感15、6℃で冷たい🧊
露天スペースにはプライス1脚とベンチがあるが、ベンチだとなかなかゆっくり出来ないので、脱衣場の扇風機前でぼー。
3セットいただき、ジャグジー湯で〆
本日もアザス😁😁
[ 石川県 ]
花火サ活🎇🔥🎇
先日ごろりさんから30日まで片山津で毎日花火をしてるという情報を思い出し、夕飯後凸🚗
さすが大江戸温泉♨️駐車場パンパンで端の駐車場に停め20時すぎイン!
洗体後、内湯はスルーして適温露天風呂からいただきサ室へ🚶
天井付近で94℃くらい。
以前と来た時と比べカラカラすぎず良い汗出ました🙆
水風呂も思ってたより冷たく20℃弱ぐらいで、昨日の霞と比べて大満足笑
21時の花火を逆算し、シーソーで2セット目の水風呂を堪能してたらドン!ドン!
えー
と思い時計を見ると3分前…
慌てて露天に出たらもう終わってた…
と思ったら21時から本番🎇
石に腰掛けぼーっとしながら今シーズン初めての花火を鑑賞。
結果10分だったが、凄く長く感じ堪能出来ました〜。
来年も同じ場所から観たいし、オススメです。
5○才最後の夜をありがとうございました♪
本日もアザス😁🎇
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。