女
-
78℃
また気になってたところ🙆♀️
初めまして🙋♀️❣️
ここは清潔感があり
なおかつサ室が広いんだと口コミ
それは是非とも行ってみたいと
前から思っていて
さらにお風呂に薬草風呂もあると聞き
薬草風呂マニアな私は
行かん訳には行かん☝️
そして行ってきました〜🧖♀️💖
南郷の湯に似ているとゆう投稿を
見ていたのでそんな感じで眺めていたら
ホントに色々似ている😳‼️
お風呂場入ってすぐお湯が足元から
湧き出ている感じとか排水溝の感じとか
系列では無いのかなぁ🤔❓
全部のお風呂にまず入ってみる。
バイブラ主浴槽。温度42℃くらい。
電気風呂&ジェットバス
40℃くらい。
露天風呂
薬草風呂42℃くらい。
炭酸風呂40℃くらい。
炭酸よわーぃ🥺強炭酸キボンヌ🙏
そろそろサウニングのために水通し
バイブラ水風呂15.4℃
羽衣壊されまくりでめっちゃ冷たい
サ室横の水シャワー勢いも冷たさも
高さも最高😍☝️
頭の先からジャバーっといける💖
札幌のMADMAXだと興奮🙏
しか〜し残念なのはサ室が温い🥺
わざとです的な事が書いてあったけど
物足りない🤦♀️わたしには合わなかった…
もっとドバーッと一気に汗を出したい。
じんわりゆっくりはちと苦手…
サウナはしご考えたけど時間が無く断念💦
サ室以外は結構好きな感じだったので
ちと残念です🥲🥲

女
-
80℃
-
15.4℃
男
-
92℃
-
15℃
サウナ:10分 × 3
水風呂:0.5分 × 3
外気浴:3分 × 3(-3度)
休憩:3分 × 3
合計:3セット
一言:【2022年008】
こうしんの湯の前は良く通るが、今回は初訪問。コスパが良く全体的にこじんまりとしているが清潔感がある。駐車場はいつも混んでいて、人気度が伺える。
サウナはソーシャルディスタンス表示がなく最大16人も入った。テレビの上にデジタル10分計がある。サウナマットは使い放題だが、私はマイマット。
水風呂は珍しい?ブクブクのジャグジーで羽衣は不可。しかもキンキンに冷え冷えで1分も入っていられない。なまら冷てぇ〜
外気浴は露天風呂の横にベンチあり。冬季以外はととのい椅子があるらしい。気温氷点下3度だったが、3分間でととのう。
屋内休憩場所が無く、混んでくると居場所に困る、洗い場は沢山あるのでそこで休憩したが、あずましくない。夏場の午前中に行くのが良い施設である。
【北海道弁】
※なまら=凄く、とても
※あずましくない=落ち着かない、居心地が悪い


男
-
90℃
-
12℃
- 2018.06.02 19:10 乳タイプ
- 2018.06.02 19:18 乳タイプ
- 2018.06.05 23:05 乳タイプ
- 2019.11.19 17:31 BTTS
- 2020.02.16 23:29 masaki
- 2020.04.26 11:29 tona🦌
- 2020.05.12 00:03 tona🦌
- 2020.05.26 10:34 tona🦌
- 2021.07.21 10:30 らばうる
- 2022.01.13 22:59 らばうる
- 2022.04.08 14:38 り
- 2022.08.12 12:00 RT♨️🥩🍺🙆
- 2022.11.20 03:10 トンヌラ子
- 2023.06.16 21:11 しげちー
- 2023.10.18 19:07 Naoyuki Ikedashi
- 2024.07.13 15:07 jam
- 2025.01.13 19:50 さうタロウ