対象:男女

RAKO 華乃井ホテル

ホテル・旅館 - 長野県 諏訪市

イキタイ
30

クソザコハムスター

2023.07.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あーりー

2023.07.15

1回目の訪問

初訪問。
上諏訪に宿泊するのも初めて。
早めにホテルに到着したので、ホテルで電動自転車を借りて、諏訪湖を一周してからチェックイン☺️
チェックイン後は直ぐに大浴場へ。

こちらのホテルは朝ウナを推してたりと、期待していたけど、サウナは90年代から有るような昔ながらのモノですね。温度や広さは十分ですが、湿度感や室内の匂いが好みではなく、気持ちが乗らず1セットで済ませました。水風呂も水温は低めで良いですが、狭いので1名用ですね😵

良かった点は、備え付けのシャンプーなどの他にピーリングジェルなども有ること。ピーリングジェルは買うと高いので、使い放題なのは嬉しいですね。角質ケアでき大満足です☺️

こちらのホテルはサウナよりも、素直に温泉を楽しむべき宿かなと思いました。
なお、ホテルからは諏訪湖を一望できるので、景観は良いと思います☺️


余談
晩ご飯は、ホテル近くの鰻屋さんの「ねばし」で、国産鰻重の上、肝焼きを注文。諏訪湖は鰻で有名なようですが、味付けが甘くて好みじゃなかったのと、5300円は高い😵

続きを読む
3

シーバス

2023.06.29

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

電気ブラン

2023.06.19

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:12〜15分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
地酒風呂が気持ちいい。
サウナ室は湿度温度も適度で良い。しかし22時30分迄は寂しい

ツルヤ 上諏訪店

お弁当

美味しい

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
13

あか

2023.06.15

3回目の訪問

今日の夜友人と飲みがあるのでこちらに宿泊
午後から雨の予報だったんで農作業は半日休みにして予定より早くホテルにチェックインしました。
せっかくだからとサウナ。
広い浴場もたまに入ると特に気持ちいいですね。
カラカラのサウナで1.6セット。
終了後あんま王やって部屋で休憩。
集合時間までまだ間があるので持ってきた「端正な折り紙」って書籍に載ってる作品のパンダを折ってみました。
まだ時間あるからあともう1作作ってみよう。
ではまた!

続きを読む
117

加納

2023.06.10

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

スナイパー井上

2023.05.24

1回目の訪問

眺めの良い露天風呂も有り、とても良い。
サウナは広く、清潔感が有りました。

続きを読む
15

加納

2023.05.13

2回目の訪問

サクッと1セット。

続きを読む
14

時計じかけのタケ

2023.05.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あか

2023.04.17

2回目の訪問

諏訪で飲みの約束があったのでこちらに宿泊。
浴場とサ室が貸し切りで贅沢に使えました。
サ室は温度計頭一つ上に位置する温度計では102度だったのですが少し広いからかそのわりにはぬるい。
1セットで終了にしました。
訳あって今後あまり泊まりでの外出ができなくねるかもしれないのでサ活が更に減るかもしれません。
かもかもばかりですいません。
ではまた!?

続きを読む
114

のん

2023.04.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

シーバス

2023.04.13

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

なべきん

2023.04.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

シーバス

2023.02.23

1回目の訪問

温泉メインホテルサウナの割に広め
広いけどセッティングはおまけサウナにありがちなカラカラちょい熱サウナ
こういうサウナにも常連はいるっぽい

タオルをストーブ前に干す人を初めて見ました
あまり気分は良くないですね
その人タオルで場所取りしてたしほとんど一見なだけに常連が幅を利かせるのかな?

続きを読む
17

加納

2023.02.11

1回目の訪問

サクッと1セット。

続きを読む
20

サウナ:15〜27分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
初めて訪問。内湯、露天ともに充実している。サウナもカラカラで、長く入れて汗をじっくりとかくことが出来る。働いている方々も親切

歩いた距離 1km

きむら

信州サーモンのねぎとろ丼

期待値を上げすぎた

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
15

Dondon

2023.01.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

chibariyooooo

2023.01.07

2回目の訪問

チェックアウト日も温泉最高だった

続きを読む
7

chibariyooooo

2023.01.06

1回目の訪問

サウナ飯

諏訪湖に寄りたく、急遽ここで一泊

君の名は。の聖地にもなってる立石公園を目指したがレンタサイクルでは高低差200mには荷が重く、ハムストリングがパンパンに....

ただ、ハムストリングの疲労感を包み込む上諏訪温泉の泉質に癒され、無事整う

かわら亭

信州豚肉のコンフィ(コース)

続きを読む
14

あか

2022.12.15

1回目の訪問

アンチワクチン派からは白い目で見られそうな地域割りを使ってこちらへ。
それにしてもアンチの方の論調はトゲのある場合が多いですよね…
サウナイキタイのユーザーの中でもそういった論調の投稿をたまに読むけど今のところいいねをつけない様にしてます。
色々な情報を得た上でそれが陰謀だとかなんとか判断するのは人それぞれで良いけどアンチも肯定派もどちらも攻撃的な姿勢なってしまうのはどうなのかなぁ…
こういうのは何て言うんでしょう?兎角この世は住みにくい"って感じでしょうか?

それは兎に角こちらの浴場で1.6セット。
体感ではサ室の温度はそれ程高くないので暖かく感じるまで2、3分かかりました。
でも水風呂もあるし露天にも風呂が2つあるしでサウナ目的で宿するわけではなく拠点として利用するなら十分なスペックでした。
総合的に考えて次回も利用しようかなと思わせる場所でした。
こちらからは以上です。それではまた!

続きを読む
151
登録者: あきつ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設