女
- 92℃
男
- 92℃
- 16℃
女
- 92℃
- 20℃
男
- 38℃,92℃
- 20℃
3泊4日の2日目
本日も身体を動かしたためリカバリーサウナというなのととのい旅
ほんとありがたい…
この日は、食事前にサウナのためしっかりととのいやすい状況
ここの浴室は「青の洞窟」と言われる子供たちが喜ぶ洞窟温泉がある
まぁ大人はなかなか入らないが…
初めてのため私も5秒ほど入ってみることに(笑)
っと、ここではサウナ情報を…
・浴室
青の洞窟、内風呂、超音波バイブラ、陶器風呂、寝湯と露天がある
お湯は天然温泉
・水風呂
温度は16℃ぐらい
・サウナ
高温サウナ(90℃)
2段の横長
今回は時間が少しなく2セットでしっかり入ることに
身を清めいざっ!!!
1セット目
サ室8分
水1分
外気7分(室外)
2セット
風呂5分の助走をつけて
サ室10分
水1分
外気13分
1度目の時露天のベンチに座るも、背もたれもなく、ベンチに横になればよかったと後悔をする(笑)
2度目はベンチで横になるとしっっかりととのい体がぽかぽかピリピリ出来た(笑)
ちなみに、露天のところに背もたれ付きの椅子が3つベンチが2つありました!
露天も屋根がしっかりあるため、露天の湯気で意外と暖かいため外気浴最高でした!
男
- 92℃
- 18℃
男
- 92℃
- 20℃
- 2019.02.09 14:12 K
- 2019.02.09 16:24 K
- 2019.06.10 14:11 日々のサウナ
- 2019.06.21 23:12 日々のサウナ
- 2019.06.21 23:13 日々のサウナ
- 2019.12.31 23:03 しゅう
- 2020.03.14 07:20 otkme
- 2020.03.18 09:41 Riverside owner
- 2020.04.18 10:55 しゅう
- 2020.11.15 09:48 東信サウナー
- 2021.03.31 14:01 東信サウナー
- 2021.05.16 10:07 東信サウナー
- 2021.10.17 01:00 TK
- 2022.04.04 16:40 Riverside owner
- 2023.03.26 00:22 Yokufuku
- 2023.03.26 00:25 Yokufuku
- 2023.04.12 23:36 サすけ
- 2023.04.25 16:41 キューゲル
- 2024.11.09 14:13 ダンシャウナー