対象:男女

佐久一萬里温泉ホテル

ホテル・旅館 - 長野県 佐久市

イキタイ
70

2024.03.08

34回目の訪問

スタンプたまって無料で利用させてもらいました。ありがとうございます😭
19:30頃より利用しましたが、空いておりサウナ室はいつもより熱い。謎の湿度あり。
露天風呂につかりながら 仕事終わりにすぐ行ける空いてるサウナのありがたみ。一度は閉店してた施設を再オープン後してから素晴らしさを理解しました。

続きを読む
12

テントサウナーな人。

2024.03.07

19回目の訪問

チェックイン

続きを読む

テントサウナーな人。

2024.03.05

18回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2024.03.04

33回目の訪問

チェックイン

続きを読む

もも

2024.03.04

50回目の訪問

遅くに行くといらっしゃいますね、寝サウナとか個性的な入り方の方々。水風呂入り口側で足伸ばされて、水風呂の中でととのいましたw
ベテランの方は長年の研究から最適な入り方をされているんでしょうね。まだ探り探りですが、今日も気持ち良かったです。ありがとうございます。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
22

つちやひとみ

2024.02.27

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナー20230718

2024.02.25

1回目の訪問

サウナ飯

20:30〜22:30
初訪問
家から最寄りのサウナに初めて行ってきました。
ホテルの施設なので宿泊者の方もいて賑わっていました。
歴史を感じる趣のあるサウナで湿度高め、室内暗めで良かったです。
足元滑りやすくて何度かヒヤッとしました。
大浴場の壁に書いてある言葉が素敵でした。

kaveri プライベートアウトドアサウナ

鶏飯

正確にはサウナ前に食べました。毎日食べたい。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
11

もも

2024.02.25

49回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

かっぱ寿司 佐久中込店

お寿司とビール

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
19

もも

2024.02.23

48回目の訪問

サウナ飯

ただいまホームサウナ🧖‍♀️諸事情とサ旅で来れなかった間に、外気浴スペースが海になってました、、排水口に砂利が詰まっておりまして、とりあえず砂利は退かして、念のためご意見ボードに書いておきました。ちょっと雑が過ぎるので、、今後の動向を注視しまーす

養老乃瀧 佐久平駅前店

ビールとか

全部美味しいし店員さん優しいのにいつも空いてる心配

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
22

2024.02.23

32回目の訪問

チェックイン

続きを読む

テントサウナーな人。

2024.02.21

17回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ルクたん

2024.02.18

1回目の訪問

サウナ飯

長野県に行ったのでサウナチャンス!
行って来ました佐久一萬里温泉ホテル。

6分、7分、6分、7分の4セット。
昔からあるみたいで良い雰囲気良い感じ。
お風呂も沢山あって楽しい所でした♪

佐山庵

お蕎麦

美味い

続きを読む

  • サウナ温度 38℃,92℃
  • 水風呂温度 20℃
16

信州信濃のsauna machine

2024.02.18

1回目の訪問

黒斑山に登ったあとに利用しました。

サウナは適度な湿度でじっくり温まることができます。日曜という事でほどほどの混雑でしたが、サウナ温泉ともにゆっくり楽しめました。

お風呂から出て浅間山を眺めたたら、雲が取れてました。下山してから晴れるのは登山あるある天気…。

続きを読む
16

ゴリ

2024.02.17

1回目の訪問

3泊4日の2日目
本日も身体を動かしたためリカバリーサウナというなのととのい旅
ほんとありがたい…
この日は、食事前にサウナのためしっかりととのいやすい状況

ここの浴室は「青の洞窟」と言われる子供たちが喜ぶ洞窟温泉がある
まぁ大人はなかなか入らないが…
初めてのため私も5秒ほど入ってみることに(笑)
っと、ここではサウナ情報を…

・浴室
青の洞窟、内風呂、超音波バイブラ、陶器風呂、寝湯と露天がある
お湯は天然温泉
・水風呂
温度は16℃ぐらい
・サウナ
高温サウナ(90℃)
2段の横長

今回は時間が少しなく2セットでしっかり入ることに
身を清めいざっ!!!

1セット目
サ室8分
水1分
外気7分(室外)

2セット
風呂5分の助走をつけて
サ室10分
水1分
外気13分

1度目の時露天のベンチに座るも、背もたれもなく、ベンチに横になればよかったと後悔をする(笑)
2度目はベンチで横になるとしっっかりととのい体がぽかぽかピリピリ出来た(笑)
ちなみに、露天のところに背もたれ付きの椅子が3つベンチが2つありました!
露天も屋根がしっかりあるため、露天の湯気で意外と暖かいため外気浴最高でした!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
1

ティム

2024.02.17

1回目の訪問

前から気になっていた一萬里ホテルへ
天然温泉が売りなだけあり、お風呂あがりはピカピカになりました。
そしてサウナは。。
結構人数が入る作りになっており、上段でも
アグラをかけるスペースがありました。
温度は90°前後でしたが湿度が良いのか8分くらいで心拍130といい感じでした。
水風呂は16°!!と書いてますが温度計を見ると20°でした。。これで本当に16°あればな。。という感じでした。
休憩スペースは十分な椅子があり、ゆっくり出来るのですが、露天風呂までの動線が長く。。
うーーん、もう少し。。

ただサウナの温度は良く、リピートすると思います。

続きを読む
17

テントサウナーな人。

2024.02.15

16回目の訪問

チェックイン

続きを読む

からきん

2024.02.13

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:夜勤明けのサ活。
スープパスタ「コジロー」にて夕食後20時に一萬里温泉にイン。
前回の昼間に比べたら若者がたくさん。
時間帯で客層全然違いますね。
サ室はマイルドながら程よい湿度でしっかり汗をかけました。
水風呂はもう少し冷たいともっと良いですが外気温がちょうど良く気持ちよく整いました。
今日もありがとうございました😊

スープパスタ専門店 コジロー

ポルチーニと小海老のスープパスタ

初訪、とても美味しかったのでリピ決定ですね!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
318

もも

2024.02.07

47回目の訪問

サウナ飯

今日はサウナ室、ほぼひとり。

幸楽苑 佐久平店

ビール、餃子、チャーハン、つけめん

当たり前に美味しい幸せ

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
22

2024.02.07

31回目の訪問

宿泊のお客様に多いのか脱衣所に15名程度いらして驚いたけど、サ室はいつも通り3-5名スーパーファミコンでドンキーコングやりました。ありがとうございました。

続きを読む
17

もも

2024.02.04

46回目の訪問

いつもと違う早めの時間に来たら、違う景色が見れました。16時台はサウナ室人いっぱいいた。外から見ただけだけど。その後入ったら、3〜6人。マット置きっぱなし2人くらい、、上段の座る場所選べないの久しぶり。
挨拶しながら入ってくる方とかもいて、同じ時間しか知らないで、常連の仲間入りした気持ちになってたことが恥ずかしいです🫣今日も気持ち良かったです。いつも、ありがとうございます。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
27
登録者: K
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設