男
-
80℃,86℃
-
25℃,22℃
新設バレルサウナに
サウナ:8~12分×4
水風呂:2分×4
休憩 :15~30分×4
温浴 :たくさん
バレルサウナが新設されるので行って来ました。桐生店に7/1に行ったときに無料券(スタンプ)をゲット😙。
午前からまずまずの混み具合。バレルサウナは…というと並びもなしで、すんなり入れました😊。新しい良い木の香り🎵ストーブは以前のテントサウナのときのもの(2台)流用。そのため定員4名かな?ちと狭い。そして表示があって…「不本意ながらセルフロウリュウは不可…」😱。魅力が半減ですね…。テントサウナのときにはセルフロウリュウできましたので。この日は室内の水風呂のチラーが不調で23.5℃。せっかくのミント水風呂も効果半減…。やや不完全燃焼🔥ですが、スッキリはしました。





男
-
80℃,86℃
-
25℃,23.5℃
7.3のサ活。
2日続けての休館日が明け、今日からあの‼️ 楽しみにしてた‼️ バレルサウナの登場ですーーー‼️‼️👏
・・・・・・
うーん、、、
結果から言うと…
これからもドライサウナ一本かな💦
まず、バレルと言えば〝セルフロウリュウ〟‼️
ところがセルフは禁止でした。。。
これが楽しみだったのに〜(>_<)
まぁ確かにこの施設、隣にアミューズメント施設もあるから若者もいっぱい!中にはマナーのなってない若者達も…。と言いつつ俺ら中年の中にも年配の方でもいたりするから一概には言えませんが😓 バレルの前にはテントサウナがありましたが、ストーブが壊れたり壊されることもあったようで〝禁止〟になっちゃうのも致し方ないことかぁ…😔 でもバレルだから当然オートロウリュウがあるわけでもないし、設定温度も低くて全然熱くない…⤵️ 15分入ってたけどその後の休憩もあまり気持ち良くなくて…💦 収容人数は4人程…なのですぐにいっぱい。でもみんなぬるくてすぐ出て行きました。。。
ロウリュウできないならせめて温度上げられないのかなぁ🤔 まぁでもロウリュウできないならやはりいつものドラサの方が断然満足できる💕(まぁでも今浴室内の水風呂も設備不良で温度がぬるいのですが…💦) 以前のテントサウナも全然熱くなくてほぼほぼ入らず、たまには改善されてることを期待して試しに入ったりもしてたけど、バレルもそんな感じになりそうです…💦
はぁ、期待してただけに残念。。。
男
-
78℃
-
18.3℃
男
-
86℃,90℃
-
18.1℃,23℃
男
-
65℃,80℃
-
22.8℃,17.8℃
- 2018.04.23 14:59 おいでよ昭島富士見湯なのです(´・ω・`
- 2019.03.16 23:22 マラサダ
- 2019.03.29 07:30 ライズ
- 2019.08.05 09:07 上柳
- 2019.10.06 09:10 Aya
- 2019.12.15 01:45 ダンシャウナー
- 2020.04.19 22:24 taka
- 2020.04.27 19:11 taka
- 2020.05.09 15:04 ♥のんさま♥
- 2020.05.24 08:02 渡邉尚貴
- 2020.05.31 10:03 渡邉尚貴
- 2020.09.28 03:32 上州サウナ好き
- 2020.11.07 17:58 週末サウナー
- 2021.01.16 18:17 x-x
- 2021.06.27 20:17 x-x
- 2022.05.25 20:20 bluethree
- 2022.11.13 16:01 ヘクター
- 2022.11.13 16:05 ヘクター
- 2023.04.26 10:26 しましょう
- 2023.06.17 09:25 taku
- 2023.06.21 12:54 天然温泉 湯楽部♨️太田店
- 2024.01.16 18:08 天然温泉 湯楽部♨️太田店
- 2024.06.30 08:21 しましょう
- 2024.07.06 18:48 ケーシー
- 2024.09.22 21:07 ケーシー
- 2024.10.08 19:26 せいちゃん
- 2025.02.14 11:44 snb9