対象:男女

男女入れ替え施設

3S HOTEL HIRATSUKA

ホテル・旅館 - 神奈川県 平塚市 事前予約制

イキタイ
1298

SWH

2022.07.13

8回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

昨年のオープン以来6度目の訪問。日帰りのショートステイでの利用は今回で2回目となります。

神奈川旅割も明日で最終日。ショートステイ(3時間 \3000)が半額でクーポン1000円分が付くので実質500円!(無料駐車場がないのが残念)
毎日でも行きたいくらいのお得感であります。

ショートステイでも客室が1室割り当てられるので、チェックインしたらまずはお部屋でお着替え。
すぐさま1Fロビーに戻りサウナ室のカードキーとロッカーキーを受け取ってIN。

一時期チラーの不調で水風呂がぬるいとの書き込みがあったが、今日は約13℃。
経験上いつも11℃くらいだったので、ここのポテンシャルからすると本調子ではなさそうだけど、充分満足できるレベル。

水通しのあとフィンランドサウナへ。先客はいなかったので早速セルフロウリュ。
今日のアロマは「ジンジャー」。ラドルですくってストーブに2杯。
熱い。すごくいい。
純粋にサウナを楽しみたい、静かに自分と向き合いたいというときには最強の施設ではないだろうか。
10分蒸されて水風呂でクールダウン。噴出口から水流を感じる「なんちゃってバイブラ」に背中を当ててじっくり。11℃だと1分がやっとだが、このくらいの温度だと結構長く入っていられる。

外気浴ゾーンは実は室内なんだけど、壁一枚隔ててオモテの通りの雑踏を感じることが出来る不思議なエリア。白木の匂いも相まってめちゃくちゃ心地よい。

週中のせいかサ室は多くても3~4名。この時間帯迷惑な酔っ払いもいないし、皆さんサウナ紳士。
3セットこなしたところで部屋に戻って大休憩。1Fのフリードリンクもありがたい。

浴室に戻って後半戦、皆さん食事に出る時間なのだろうか先ほどよりも人は少なめ。ますますイイ感じ。
2セットこなしてあともう一回くらいでタイムリミット。
ここでスタッフさん登場、まさかのアウフグースを行うという。この施設でのアウフグースは初めての経験。だんだん充実してきますね。

旅割のクーポン、残念ながら「みどり蒸し」では使えないようなので、帰り道のデニーズで「D'sセレクション」。メイン&サイドメニュー&ドリンクバーのセットでこれまたお得感あり。
平日にしては充実のサ活でした。

サウナ:10分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:9分 × 6
合計:6セット

デニーズ小田原酒匂店

D'sセレクション グリルチキン&パンケーキアラモード+DB

リーズナブルですが案外いけてました

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
350

すー

2022.07.12

1回目の訪問

サウナ:6分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:出張で利用

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
59

茄子

2022.07.12

1回目の訪問

鎌倉ホテルと同じ湘南レーベルのホテル

・大浴場…綺麗でシンプルな長方形の空間
・フィンランドサウナ…本日はフルーツアロマ水という事で柑橘系セルフロウリュ
・水風呂…12度くらいでした。水流があって30秒くらいで上がっちゃう
・外気浴スペース…ととのい椅子は無いですが、木の香る真新しいベンチ+集中しやすい薄暗さ(ただ環境音大きめ)
平日、人もまばらで夕方頃はほぼ貸し切り状態
TV等BGM無し、静かで良い3時間でした。

タイミング悪かったのかフロントは並びがち
館内着はボタンたくさんでちょい面倒
個室はよくあるビジネスホテルの一室

ドリンク類は充実しており
オロポは300円でオロナミンCとポカリ缶
同時にグラスも渡されます
イオンウォーター900mlもチルアウトも冷えとりました。

平塚駅前にこんな良い場所があったとは…


余談ですが、カードキーをかざすと大浴場のロッカールームへの扉が自動で開くギミックが未来的でwktk。近未来感。

続きを読む
16

ramenkun

2022.07.12

1回目の訪問

まさに自分と向き合えるサウナ😎
全体的にトーンが落とされた照明、ムードあるサ室にヒノキの香りと強烈なロウリュ、そして密閉感のある時の間のような外気浴スペースなど、素晴らしい世界観😇
水風呂が攻撃力高すぎますがトータルで一級品サウナであることは間違い無いでしょう😎

続きを読む
20

しまべーる

2022.07.12

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:6分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット

サウナの師匠からお勧めいただいたので、早速訪問。先ずは施設がキレイ。少しわかりにくいシステムを無事にこなして浴室に入ると、誰もいなくて1時間近くソロサウナ状態。サ室に一人でいたらスタッフさんがアロマ水を補充するついでにロウリュしてくれたのが嬉しかった。13.5℃の水風呂も快適。別室の休憩スペースがもう少し広いとありがたいが、良い施設に出会えた。休憩スペース入口近くの冷水シャワーのセンサーを避けるが困難を極める。

紅谷恵比寿

平塚産生しらす

新鮮でウマイ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
33

サウナジン

2022.07.12

5回目の訪問

サウナ飯

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
朝6時からサウナで身体をととのえる。
3セット全てサ室、水、外気浴の貸切で完全試合達成。
これが3Sの魅力なのです。
朝飯のカレー食べてみました。
スパイシーで美味い。サ飯に良き。

スパイシーカレー

宿泊予約時だとオプションで100円おふの900円。 サウナ後にぜひ。おかわりも可!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 12.8℃
29

yuni

2022.07.11

7回目の訪問

サウナ飯

在宅勤務だったので退勤即18時にイン。
テレビを観たくなかったので、
ここのサウナが丁度良かった。

お客さんは2人くらい。
完全ソロの時もあり、セルフロウリュ+3段目で激アツ蒸し蒸しが出来て気持ち良かった。
ここのロウリュ柄杓2杯分、凄く熱くて刺激的なのが良い。

水風呂も13度ギンギンで冷たくて最強。
ゲリラアウフグースにも遭遇し熱波も浴びれて大満足。


サウナ後はキッチンみどり蒸しで
城門ワンタンと生ビール。
いつもランチタイムの時にしか行かないので夜は初めて笑。
サウナ後に食べると、中毒性がある美味しさで
また食べたくなるような味だった。

また来よう。

サウナ 6
水風呂 6
合計 6セット

キッチンみどり蒸し

城門ワンタンとビール(1,000円)

サウナ後の禁断組み合わせ(最高にうまい)

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 13.5℃
23

サウナジン

2022.07.11

4回目の訪問

サウナ飯

サウナ:6分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:7分 × 6
合計:6セット

一言:
チェックインしてすぐにサウナへ!
先客あり、4人ほど。
飲食はサ室持ち込み禁止でスタッフさんが注意していました。

頻回にスタッフが見回りしてるので環境はとても整っています。

外気浴ルームの壁が壊れてしまったようです。背もたれ以外には背もたれしないことと注意書きが掲示されていました。

もたれかけて壁が壊れるって…
背中に武器でも背負っていたとしか思えない!
マイルドととのい、ばっきりあまみが出ました。

夕方3セット、夜3セットのこの日は合計6セット。

追記
なんと6月から19-21時の間で熱波サービスを行なっている!!!
混雑緩和のため告知はしていないけど、お客発信なら良いとのことです。

この日はセルフロウリュはアロマなし。
熱波では「ととのいトリップ」を使用。
弱風強風を2セットずつ仰いでもらいました。

ゲリラ熱波は2回遭遇できました。
2回目は浴室に5-6人居たのに受けたの僕だけという謎現象に。。
今後もどんどんやってほしいです!

隆泉楼

海鮮焼きそば

950円、塩見がしっかり効いているので酒のお供に抜群です! 旅割使えますよ!

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 13.3℃
25

おかの

2022.07.11

1回目の訪問

ただの神施設。
熱いサウナ、キンキンの水風呂が好きな人は早く行った方が良いです早く!!!!!!!!!!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 13.5℃
15

タナ

2022.07.10

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

本日もパスタ

2022.07.10

1回目の訪問

久しぶりのお泊まりサウナ!
3S HOTEL HIRATSUKAに行ってきました。東京から東海道線に乗って1時間、平塚。

ここはよく行ったところで、今はもうない名サウナ施設 太古の湯グリーンサウナがあったところ。

予想以上にコンパクトな浴室とサウナでした。サウナ室は90度、湿度もありかなりマイルド設定。結構いられる。セルフロウリュしたよ☺️ これやると激アツ。
いい汗でましたー

水風呂はデジタルだと17.8度だったけど水流があるので体感は16度?長いこと入ってられるある意味アブナイ水風呂。さっと1分半

外気浴?が面白い。建物の中なんだけど、外の道路に接していて
街の唄が聞こえる。長椅子?ベンチがあって、上にはエアコンで風が心地よく流れている。
気持ちよかったー。

特筆。店員さん、スタッフさんの接客対応がとっても良いです。
素晴らしかったです。

2時間で4セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
17

よたロウリュ

2022.07.10

2回目の訪問

仕事後の4セット♨️
静かで良い時間が過ごせました🌙

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 16℃
23

約1ヶ月半振りの訪問
17時IN
サ室90〜91℃
水風呂16.3〜16.6℃
表示温度より体感温度も高く、セルフロウリュで熱々になるし、水風呂は冷々で最高
浴室内も綺麗で外気浴スペース(正確には屋内)は、エアコンで温度管理されているので完璧
本日もご馳走様でした!!!

歩いた距離 0.6km

キッチンみどり蒸し

石焼麻婆豆腐+ごはん

+城門ミニワンタン

続きを読む
17

sttnm

2022.07.09

4回目の訪問

歩いてサウナ

2022/07/09(土) 8:30〜9:30頃

#サウナ
普段通り。まあまあ混雑していた。
ランニング直後は普段と同じ時間入ると辛くなる。

#水風呂
チラーが完全に治った様子。

#休憩スペース
普段通り。

歩いた距離 7km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 11.5℃
5

しげちー

2022.07.09

6回目の訪問

サウナ飯

宿泊からの朝サウナ

仕事前に軽く1セット。チラーの調子が戻った様で、本調子ではないですが先週よりは水風呂の水温が下がってます。

丁度七夕の時期と重なり館内も含めて混雑してます。屋台はないものの3年ぶりの平塚七夕祭りに街が活気に溢れていて良い傾向です。

キッチンみどり蒸し

城門ラーメン5辛

平塚と言えば城門ラーメン。5辛のピリ辛感がサ飯にピッタリ

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 15.8℃
43

sttnm

2022.07.08

3回目の訪問

歩いてサウナ

2022/07/08(金) 8:45〜9:15頃

#サウナ
相変わらず。いつ入っても同じ設定ですごい。

#水風呂
朝ということもあってか、本来くらいの温度。

#休憩スペース
普段通り。

歩いた距離 8.7km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
4

pauna

2022.07.08

1回目の訪問

なんかスタイリッシュ。
水風呂は冷たく、外気浴スペースも室内ながらいい感じ、全体的に綺麗。
初心者なのて初オロポ飲めてよかった。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
5

かずくん

2022.07.08

13回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

日勤を終えてからこちらに。

到着したのは19時20分過ぎ。
平塚は今日から七夕まつり(10日まで)で駅の
周辺は混雑気味でした🤣

今日も3時間のデイユース。
旅割を使います✌️
(3000円-旅割1500円=1500円、旅割クーポン
1000円分貰えます)

部屋に行って、館内着に着替えて早速浴室に。
浴室には7、8名ほど。
金曜日の夜ってこともあり、多めです。
身体と髪の毛を洗って、
①サウナ10分→水風呂1分30秒→外気浴6分。
②サウナ10分→水風呂1分30秒→外気浴5分。
③サウナ10分→水風呂1分30秒→お風呂3分。

①、②入口右側の下段、③中段5分→上段5分。
水風呂は久しぶりに冷たかった😆

上がって部屋に戻り、着替えて帰る支度。
旅割で来れるのはあと1回あるかないかかな🤔

さて、貰った1000円の旅割クーポンでごはん
を食べてから帰ります。

明日は宿泊勤務のため、ノーサウナです。
あースカイスパの決勝戦見に行けない、動画
もほぼ見れない🤣
ショックすぎる。

歩いた距離 0.5km

加納食堂

五目炒飯(693円)、焼餃子(396円)

安定に美味しい😋クーポン1000円分使って、残り89円現金で払いました。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 13.5℃
176

ふとうのつるぎ

2022.07.08

11回目の訪問

七夕まつりを横目にイン。
久しぶりの3S、アウフグースがあったり水風呂が少し温度が上がったりと変化していた。
県民割のポイントでタオル購入。
サウナ後はひとまず冷えたペプシコーラでも飲んで。

続きを読む
21

32bay

2022.07.08

1回目の訪問

水風呂復活していた

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 11.5℃
16
登録者: snb9
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設