対象:男女

スーパー銭湯 佐野やすらぎの湯

温浴施設 - 栃木県 佐野市

イキタイ
674

リョウリュ

2023.07.08

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

mayakana

2023.07.08

110回目の訪問

チェックイン

続きを読む

おてむてむ

2023.07.08

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

マッキー

2023.07.06

7回目の訪問

第2のホーム。
ここはいつ来てもお客さんが静かで落ち着きます
( ᵕ·̮ᵕ )♡

サウナも水風呂も自分にはちょうど良くて好き💕塩サウナ・・・初めの頃、よく20分もやってたなぁ😨ってくらい今は15分が限界💦💦 でも気持ちいい♡

ここは『日替わりの湯』があって月に5•6種類の湯でローテーション。毎回いろんな湯が登場してユーモラスなのでとっても楽しみなのですが・・・

今日は〝すいかの湯🍉〟・・・

うーん…匂いが甘過ぎて…💦
長居出来ずすぐ退散😅
今日はちょっと合わなかったな… 笑

サウナ後の外気浴が、今日は無風で少し暑かったので、ラストの3セット目は扇風機のある内気浴❣️
めちゃくちゃ気持ち良くてすっかり寝入ってました( ᵕ·̮ᵕ )♡



時:PM9:30
サ:10分×2. 塩サ15分×1
水:1分×3
休:8分×2. 10分×1

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
7

ロウリュ

2023.07.06

133回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃

taku

2023.07.06

117回目の訪問

8/21〜9/14まで休業
9/15からリニューアルオープンとのことです

続きを読む
20

franz saunner

2023.07.06

3回目の訪問

サウナ飯

佐野やすらぎ女子さんと合流してやすらぎの湯へ。

水風呂冷たい!温度計ってみれば良かった。

鰻や涼麺フェアもやっててサ飯も美味しいですね。

以前から欲しかった、佐野やすらぎの湯さんでしか見ないサウナマットをフロント前にて購入。
今度どこかで使ってみよう。

冷たい水風呂と、暑くて天気が良い中での外気浴が気持ち良過ぎてねころび椅子で寝落ちしてしまい、1Rしか出来ませんでした。


佐野女子さんとはいつかツーリングサウナも行きたいなぁ⋯⋯

あ、そうそう、8月に改装の為の休館日があるみたいです。メインサウナがロウリュウサウナになるっぽいです。楽しみですね!

坦々麺 海鮮丼セット

続きを読む
30

DGライナー@とし

2023.07.05

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

まぐろの炙り漬け丼

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
12

ひろきち

2023.07.05

13回目の訪問

久しぶりに塩サウナにいきたくて佐野やすらぎの湯

塩サウナ、良いじゃあないか

汗腺が開いて2セット目以降がめちゃくちゃ心地良くなる

外気浴中の肌がパチパチする感覚もいつも以上

ばっちりキマりました

続きを読む
25

イケサウナ

2023.07.04

1回目の訪問

平日の夜8:00頃入りました。

サウナ→水風呂→外気浴×3セット。
外にある鐘乳石を見ながら気持よくととのいました。

続きを読む
15

ザイン(略称Z)

2023.07.02

1回目の訪問

1年ぶりに来訪、ここは昔閉店してしまった愛知県の施設と浴室構造が似ているので思い入れがあります。

やすらぎセットで入館、選べる食事は、佐野ラーメンを選びました。

浴室は、以前あったミストサウナが休憩処に変わっていて残念でしたが遠赤サウナが100℃、岩盤浴塩サウナが90℃でどちらも丁度良いセッティングでした。

また、予定を立てて訪れたいです。

続きを読む
8

TaKaMiZaKaRi

2023.07.01

2回目の訪問

再訪。
9月にサウナにロウリュがつくようで、次回は9月かな。
この温度でロウリュだったら結構良さそう。

続きを読む
5

おてむてむ

2023.07.01

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

mayakana

2023.06.30

109回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ロウリュ

2023.06.29

132回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃

SAUNA K

2023.06.29

29回目の訪問

チェックイン

続きを読む

マッキー

2023.06.29

6回目の訪問

ジム休館日は少し遠出の第2のホーム。
しかも毎週木曜はLINEの日で入館¥500。

いつになく浴場もサ室も大変混んでました。
若者6人くらいの集団がいて、騒がしさ度を心配したけど😅やっぱりこの施設、基本的に皆さん静か。
小憩も周りがそんなに騒がしくなく、気持ち良くととのいました✨

2セット目の塩サウナは15分でアチアチ🥵
初体験で右も左も分からなかった頃は、〝塩サウナの入り方〟が書いてある貼り紙に従って、疑うことなく20分素直に入れてたけど😅 なぜかもうその耐力がなく、潔く15分で出てます😁💦

今日も気持ち良き✨

時:PM8:10頃
サ:10分×2. 塩サ15分×1
水:1分×3
休:8分×3

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,100℃
  • 水風呂温度 17℃
5

サウナごはん

2023.06.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

yuu

2023.06.28

10回目の訪問

ただいまホーム!
どの施設よりも落ち着く(実家サウナ)

変わらぬ日常にいつもの人たちが

遠赤ストーブにオレンジのサウナマットこれが最強の組み合わせ

続きを読む
12

もぬぬ

2023.06.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: die10
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設