女
-
90℃
-
17℃
今日はオフなので昼からホームのやすらぎ
いつもの夜とは景色も顔ぶれも違って新鮮!
昼の外気浴は日差しが気になるのだが、今日は曇り空でベスト!
遠赤2回とロウリュ1回の計3セット。8分〜9分でいい汗が出た。3セット目で意識も飛んで、20分ほど寝てしまった。
水風呂は冷えすぎずぬるすぎず、ちょうどいい。
混み具合も気にならず、平日の昼はいいな〜。いつか仕事を引退したら毎日通いそう。
サ室はワイドショーをやっていて情報がたくさん。
小泉農相と米の値段の話題が多かった。
浴室を出て、休憩所のリクライニングはほぼ満席。ここは夜よりも競争率が高いんだ〜。
サウォッチで計測したととのい値は88で優秀。
1年以上使って分かったが、夏の遠赤外線サウナが一番いい値が出る。対流式やアウフグースはあまりいい数値にならない。まあ体はしっかりととのってるけどね。
いい休日だった


カンデオからのやすらぎ。ニフティ温泉のやすらぎセット100円引きクーポンでイン。1400円で入浴、レンタルタオルセット、食事とか神がかっている。
女サ室はロウリュサウナ。イズネスなのかな?30分に1回、注水×2。なかなか熱くなるけど、普通に気持ちいい熱さ!こちらはサウナー婆ちゃんが多く、サウナ室では愚痴とかそういうのはなく、サウナトークしてて和んだ。ロウリュが始まると婆ちゃんたちも黙ってしっかり蒸される。ととのい椅子もベッドも多くて、露天に椅子8(内、足置き付きアディロンダック4)、ベッド3で豊富!外気浴最高に気持ちよかった。内湯側もベッド3椅子3くらいあったし至れり尽くせり。
塩ミストサウナはかなりぬるく、45℃くらいに感じた。水風呂は18℃の地下天然水でとても綺麗。
お風呂も女湯は全体的に婆ちゃんの楽園だった。みんな仲良しな感じで、大切な交流の場なんだなとおもった。
男湯の外気浴エリアはすっっっごい広いようで、ととのい難民絶対出さないマンみたいな感じらしかった。



女
-
88℃
-
18℃
女
-
86℃
-
17℃
毎週木曜はLINE¥500デイなのでお馴染みのこちら❣️しかもこの日はmaomugiさんが佐野で仕事、シゴオワ20時頃ご一緒できるとのことで・・・
うーん、今日はワタクシ特別業務‼️
自園の『遠足』がありまして、15時には仕事終わっちゃいまして…😅(ちなみに遠足行き先は・・・
♫楽しいイチーニチ!むさしのムッラー‼️
ですww ⬆️知る人ぞ知る昔懐かし地方CMの歌のフレーズです🤣)
どーしよー💦先に行って待ってるには早すぎる時間だし🙁、でも疲れた体 すぐにサウナ行きたい気もする… でもいっか、とりあえず家シャワー浴びてお昼寝済ませて(年に何度かできるシゴオワお昼寝😁コレはコレで贅沢時間😁)
時間合わせてmaomugiさんとご一緒佐野やすらぎとなりましたぁ💕
さて、
先に2人でサ飯を済ませて、洗体してサウナのはじまりはじまり✨
ロウサではオート時間に合わせてアッツアツのオートロウリュウを浴びる💕始め1段目だったので少し物足らなかったけど、退室する方がいてのすぐ2段目移動、温度差が全然違う❣️満足サウナ😁
2〜3セット目は安定の遠赤外線サウナ。10分。
外気浴。途中雨がドシャドシャ降ってきて雨宿り外気浴。
でもやっぱ小雨でも雨外気浴はちょっぴり苦手。
本日もサ室に休憩にmaomugiさんと色々語らいながら楽しいサ活となりました💕maomugiさんお世話様でした。


男
-
90℃,90℃
-
18℃,16℃
佐野の出張で名ホテル 三吉野別館が取れず、
佐野天神のホテルに泊まって、ホテル戻る前に立ち寄る。
ちなみにわざわざ駅から遠い、そのホテルを取ったのは、やすらぎの湯が近いから。
やすらぎの湯に着くと、目の前がゴルフ場で開けており、既に気持ち良い感じ。
で入館料がやすらぎセットで
お風呂、サウナ、レンタルタオルセット、軽食セット付いて
1400円!安すぎだろ!
で16時前に入りましたが、ちょっとテレワークして16:30頃に風呂場へ。そこそこ人は入るが、洗い場などは、快適。お風呂は天然温泉でトロトロ。
サウナは2種類、遠赤外線サウナとロウリュサウナで程よい温度でどちらもしっとりな感じで私は好き。
サウナマットは無いですが、マットは交換もしっかりやってて、気にならないですし、気になる人はサウナマット持ってた方が良いですね。
水風呂は露天にもあって、コレは非常に気持ちいい!
温度も15〜16℃位で、とても良い温度。
そして整い場は寝られるチェアも10個近くあり、椅子も更に10個以上あり、最高の外気浴を楽しめます😃
贅沢なもんで、結構混んでるので寝られる椅子が埋まってると、悲しい気持ちになるんですが、関東だと椅子すら取り合いの環境と比べると、本当にほぼ天国かよ!って感じです。
アメニティ類や消耗品はあまり期待しないで欲しいのですが、お値段考えると不満もなく。 ドライヤーは変えて欲しいけど。
ご飯もやすらぎセットで食べれるのですが、それはお酒に変えて、サ飯フェアのご飯に切り替え😃
それも凄く本格的なご飯で、また整ってしまいました☺️
佐野市民に激しく嫉妬しちゃいます。
とても、良い施設でした✨



今日は1日お休み。
スケジュール合ったので朝からpiku1019さんと待ち合わせしていざ佐野まで🚗
って事で久しぶりに行ってきました『佐野やすらぎの湯』
niftyクーポン使ってやすらぎセット
(入浴+食事+大小タオル)1300円でイン🉐
洗体からの炭酸泉で下茹で♨️
炭酸泉なんだか結構久しぶりな気がするけど
やっぱり気持ち良いですね🎶
下茹で後はオートロウリュに合わせてロウリュサウナ
塩→ロウリュサウナの連戦で3セット。
炭酸泉からのオートロウリュも良かったけど
塩サウナ(結構良い熱さだった)からのオートロウリュも汗しっかり出て良かった☺️
天然水の水風呂も
今日は暑いのでとても冷たく気持ちよくて
やっぱりやすらぎ系統いいなぁと思いました🥺
終わって日替わりのラベンダー湯からの
露天で馬頭温泉入って水風呂で〆。
出たあとはやすらぎセットにしたので
食事処でご飯🍚
おかず交換とかして二度美味しさ味わえました😁
って事でハシゴで次の施設へ〜

- 2017.11.26 09:49 die10
- 2017.12.01 12:23 赤いサウナマット
- 2018.12.09 12:59 沈黙の怒志虎威
- 2019.03.06 20:52 कलिंडा शर्मा
- 2019.03.24 21:31 ライズ
- 2020.02.29 17:38 とら
- 2020.04.09 22:44 沈黙の怒志虎威
- 2020.04.10 14:49 沈黙の怒志虎威
- 2020.04.22 11:55 沈黙の怒志虎威
- 2020.04.22 11:56 沈黙の怒志虎威
- 2020.05.09 14:55 ♥のんさま♥
- 2020.05.12 20:39 ♥のんさま♥
- 2020.06.12 16:40 M
- 2021.01.10 14:56 あま美
- 2021.08.10 22:20 x-x
- 2021.08.10 22:21 x-x
- 2021.08.23 09:21 サウナ好き
- 2021.11.02 18:14 イン
- 2022.02.13 21:50 りーやん
- 2022.05.05 06:36 GIOS
- 2022.08.25 19:50 田舎のジャイアン
- 2022.08.25 19:54 田舎のジャイアン
- 2022.09.21 21:38 りーやん
- 2022.09.21 21:39 りーやん
- 2022.11.24 21:18 多彩なキウイ
- 2023.02.19 09:07 田舎のジャイアン
- 2023.02.19 09:16 田舎のジャイアン
- 2023.02.19 09:17 田舎のジャイアン
- 2023.02.28 22:18 しましょう
- 2023.03.27 10:24 田舎のジャイアン
- 2023.07.10 09:10 田舎のジャイアン
- 2023.07.10 09:15 田舎のジャイアン
- 2023.07.10 11:18 田舎のジャイアン
- 2023.07.22 12:15 田舎のジャイアン
- 2023.08.10 12:26 Masato.t
- 2023.09.14 10:55 Masato.t
- 2023.09.14 20:28 おじnじn
- 2023.09.14 22:53 田舎のジャイアン
- 2023.09.14 22:56 田舎のジャイアン
- 2023.09.16 01:34 田舎のジャイアン
- 2023.09.16 10:10 田舎のジャイアン
- 2024.04.26 11:49 Masato.t
- 2024.08.13 10:01 しげちー
- 2024.09.30 23:51 maomugi
- 2025.01.22 14:58 Masato.t
- 2025.02.27 08:44 田舎のジャイアン
- 2025.02.27 08:45 田舎のジャイアン