0815チェックイン
柚子風呂:5分 × 5
サウナ:12分×5
水風呂:0.5分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
ご無沙汰です
先週末に目標の国試が終わり11月からの
サウナ縛りを解放する時がやってきた
ちょうど朝イチに近くで用事があったので
都合よくいちの湯さんにイン
朝なのにお客さん多いのね
おじぃ率が高いので常連さんやろか
洗い場でも湯船でもサ室でもみんなマナー良し
露天風呂には柚子が漬けられていい香り
今日は冬至だからね
ゆっくり5セット
サウナっていいなとあらためて実感しながら
ゆっくりととのった
肝心の国試の合否は2月上旬頃に発表予定
それまで楽しみと不安が半々の悶々とした日々が続く
まぁ 仮に結果が悪くても後悔なしと言えるくらい
できる限りの努力はしたから今は只々自分を労おう
よくがんばった
ホントお疲れさん
男
- 90℃
- 16℃
男
- 92℃
- 15.5℃
今日は休みなので午後からホームいちの湯
久しぶりの明るい時間の15:10IN
いつも通り体を清めて
炭酸泉でうとうと🥱しつつ20分
サウナ:9分、11分、12分
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
①最上段にて蒸されて水風呂から外気浴。
アドベントカレンダーの水派、空派だと水派だな~と実感。露天風呂の水面のゆらゆらが良き~❗
②また最上段にて外気浴で冷やし過ぎたかなかなか温まらず11分からの水風呂、内気浴。やっぱりお風呂の水面見つつ休憩
③またまた最上段ゲットで12分限界まで水風呂からの外気浴日が暮れてライトで反射した壁に映る水面のゆらゆらを見て整った~‼️
(あれっ?これは水派なのか?😅)
露天の薬湯でご常連のお盛んな会話(ここには内容書けない…😰)に頭の中で突っ込み入れつつ15分でFinish
一言:昼間のご常連の生存確認完了😂
ご常連のおじいちゃん元気良すぎ‼️
それはもうセクハラですね😰
前にもらったドリンク無料券を使って(ホントはビール🍺飲みたいのを我慢して)キンキンに冷えたジンジャーエールを飲んで
今日も気持ち良かった~❗😄
男
- 92℃
- 16.6℃
男
- 90℃
- 16.5℃
女
- 68℃,88℃
- 17℃
今日は安定のホームいちの湯水戸
いちの湯は露天の替わり湯が
毎月の日付の下一桁が8、9、0の日が薬湯になります
ヤ、ク、トウで薬湯‼️(最近気付きました😅)
サウナも好きですが薬湯と炭酸泉も好きなんです😆
それを目当てに10日ぶりに
いつも通り体を清めて
ジェットバスで5分下茹で
1回目 スタジアムサウナ最上段9分 水風呂1分
外気浴5分
2回目 スタジアムサウナ最上段ちょうどマット交換お手伝いして11分 水風呂1分 外気浴5分
3回目 最後はスタジアムサウナ最上段12分
水風呂1分 外気浴5分
今日はサウナがやや温めでした!
外気浴で冷えた体を薬湯で10分 炭酸泉15分で温めてFinish
ここの薬湯結構好きなんです!😁
前に替わり湯であった伊良コーラの湯も良かったな~
(伊良コーラ売って無いのに😱)
他でもやってるのかな?誰か知っていたら教えて欲しい
男
- 89℃
- 16.8℃
- 2018.04.07 09:58 とわ
- 2018.04.14 13:43 とわ
- 2019.09.28 22:40 まぐろ
- 2019.12.06 21:33 まぐろ
- 2019.12.29 20:19 とと
- 2020.01.05 22:55 c
- 2020.01.08 14:16 c
- 2020.09.06 09:32 トロロ
- 2021.10.29 03:11 山野 和哉
- 2022.11.13 16:12 まつしょう
- 2023.04.03 22:32 しらどん
- 2023.05.25 20:47 まつしょう
- 2023.12.10 09:39 ダンシャウナー
- 2025.01.18 16:22 kentaro