2024.04.05 登録

  • サウナ歴
  • ホーム
  • 好きなサウナ 静地
  • プロフィール
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Lion

2025.10.05

7回目の訪問

やまの湯

[ 茨城県 ]

「私もアウスグースってえやつを体験してみてえぞ(* ´꒳`*)」
カミさんが言う。それならばと…。
ゆうさんなら間違いないでしょう。


HUUM実装後から既に3回目の来訪なのだけれど、自らやろうって人は少ない感じ。
みんな様子見てるのか、それともロウリュは好みじゃないのか、なんて考えてると己も行けず。
その中でも勇気出してやったり、やる人がいたり、残業湿度を感じたり。
色々楽しめて良い。これからどうなって行くのかも楽しみ。


退店後、合流したカミさん曰く

「アロマめっちゃ良かった!ゆうさんにハジメテ奪われた(* ´꒳`*)」
「ゆうさんカッコ良かった!決めた!私もレジェンドになる!!(* `꒳´*)」


お、おう…良くわからんけど頑張れ…( ; ´ω` )

続きを読む
11

Lion

2025.07.27

19回目の訪問

極楽湯 水戸店

[ 茨城県 ]

ご無沙汰の投稿。
サ自体は行ってたんだけど、あまり書く元気無かったのよね。
以前に書いてない時期もそうだったんだけど、仕事上手く行ってない時ってなんか筆(タップ)進まんのよな…。
しかし、今日はてん活の日よ。書かないわけにはいかんめえ!

19時の部のみ参加。
噴霧器をシャコシャコしながらジャスミンの霧を撒き散らすてんさん。
てんさんのありがたいお話し、ジャスミンはそもそも緑茶のクダリまでは聞いてたのだけれど、それ以降は熱すぎて全然話入ってこんかった…スンマセン…(花火渋滞の話だったような…
まあ、それだけの熱を送れるってのは熱波師冥利に尽きるわな(?

露天でアフターサービスを受けてる際、思い出す。
前に仕事上手く行ってない時もこんな風にてんさんの風を浴びてたなー。
「まあ、もうちょい頑張ってみようか」という気にさせてくれる。
ありがたいですよホントに。

今回もそんな感じ。頑張れる力をもらえた。
そして、土曜1日だけなのは今月だけで、来月はまた土日開催みたい。
来月は土日共行くぞ!それを楽しみに1ヶ月頑張るとしますかー!

続きを読む
20

Lion

2025.07.05

18回目の訪問

極楽湯 水戸店

[ 茨城県 ]

土曜の昼間はわりと空いてる。
最上段ゲット!でも熱すぎてすぐ出ちゃう( ; `ω´ )フゥフゥ…
水風呂は16℃。良く設定されがちな15℃は個人的にちょいヒエ過ぎなので少し高いと嬉しい。
露天の散水を浴びながら一息。打ち水って効果も見た目も良いよな。

一旦浴場を出て漫画を読み耽る。
いっぱいあるのについ読んだ事のある昔の漫画選んじゃうんだよな〜。
最近のやつも読まねば…なんか面白いの無いすかね?

再び浴場へ。
夜ともなればしっかりうるさいwまあ極楽湯っぽくてむしろ安心。
ただ、その雰囲気見て外人さん2人組が「┐( ; ´〜` )┌oh well…」みたいにしてた…ごめんね( ; ´ω` )

そんな事がありつつもしっかり数セットこなしポカポカで帰宅。
浴場も漫画もガッツリ楽しめてホクホク。
いつも浴場利用だけなの勿体なく感じちゃうね。

続きを読む
6

Lion

2025.07.03

3回目の訪問

しばらく来ない間にストーブがHARVIAになっとる!
店員さんに聞いたらTYLOは壊れてしまったようで…南無…。
でも今度の方がロウリュしやすくていいっすね。

インターバルは脱衣場で扇風機に当たるのが最高よ。
外気浴でもらえる風とはまた違う人工の風気持ちイイ〜。
他とは違う感じのリラックスを得られるよ。

外に出ると平日だが中々賑やかな様相。
車で来てるからどうにもならんのよな〜いつも。
次こそは電車で来てサ後の1杯を楽しみたいもんですなあ。

続きを読む
10

Lion

2025.07.01

17回目の訪問

極楽湯 水戸店

[ 茨城県 ]

シルク風呂に目をやると…。
大量の虫の亡骸が…。
動いてるのもいるぞ!ちゃんと片付けてくれ!
喝だ!喝!

溜息をつきながら下を見ると…。
露天に散水ホースが!
こんな暑い日でもちょっぴりヒンヤリ!
ととのいが加速するぜ!あっぱれ!

続きを読む
9

Lion

2025.06.15

15回目の訪問

カミさんと岩盤浴〜。
以前より全体的に熱くなった気がする。汗だーらだら。
岩盤浴ってサウナより全身に熱が行き渡る感じする。特に下半身。
休憩所との往復が気持ち良かった。火ノ丸相撲面白ぇ〜。

数セット済ませ、めちゃ混雑の浴室へ。
お、人の割にうるさくないぞ。
月曜に備えて静かに英気を養いたいジェントルマンが多かった感じ。
混んでてもこれなら気にならないね〜。

これまた数セット済ませてもうふにゃふにゃ。
カミさんも見るからにもうあとは寝るだけと言った仕上がり。
しっかり寝て月曜からまた頑張りましょ〜。

続きを読む
16

Lion

2025.06.15

1回目の訪問

オートロウリュ、ええな。
送風口がたくさんあって隅々まで風が届いてる。
ひたちなかよりゴツいわ〜。

露天のベッドもたくさんあってよし。
生憎の雨、しかし身体に打ち付けられる粒の感触は中々どうして悪くない。

この2つの往復のお陰でかなり仕上がった。ごっつぁん。
ただ帰りめっちゃ眠かった( ´ω` )zzz
カミさんは寝てた(* ´꒳`*)zzz)´ω` ; )
あんま車で寝ないカミさんを寝かすとは…やるじゃないの!つくば喜楽里さんよ!

続きを読む
20

Lion

2025.06.09

16回目の訪問

極楽湯 水戸店

[ 茨城県 ]

イヤな事があった後に入るサウナのデトックス効果は凄い。

が!

サウナに入った後にイヤな事があるとどうしようも無い( ´ω` ゚ )グスン…


硫黄からの遠赤からの水風呂からのちょい雨外気浴ループ思い出して寝よ…。
今日も最高の周回だっただけに残念だ…( ´ω` ゚ )

続きを読む
13

Lion

2025.06.08

6回目の訪問

やまの湯

[ 茨城県 ]

「ババア共がうるせえ(* `꒳´*)=3」
ってカミさんが言うんであんま来てなかったやまの湯。気持ちは分かるんで何も言えねえ…。
そんなカミさんが美容院行ってる間にこっそり来店(((( ´ω` )♨️

まあ、玉座だよね。本日も全セット着席。
テレビで流るるは大好きな相葉マナブ…なんだけど、熱すぎて全然内容入ってこん…玉座つえーっす。
他施設も導入して欲しいよ玉座。読んで字のごとくヒトツウエになれるよ。

水風呂済ませ外気浴…ってめっちゃ混んでる( ; ´ω` )
しょうがなく…でも無いのがこの露天扉前の椅子。
なんか温度感良いんよな。ダラーっと気持ち良くなれる。
からの2セット目以降は外気浴行けた。曇りの外気浴サイコ〜。

ガッツリ心地好くなって帰宅。
やまの湯とは言え1人でズルいぞ(* `꒳´*)=3)´ω` ; )とお叱りの声。
今度薪サウナおごるから許してちょ!

続きを読む
10

Lion

2025.06.01

15回目の訪問

極楽湯 水戸店

[ 茨城県 ]

寒いし外気浴イイ感じなんじゃないの〜?
ってノリで来たら思惑通り。めっちゃ気持ちええ〜。
体冷えてきたかな?って辺りで硫黄風呂ドボンがまた最高。
なんかあったまるよな〜この風呂。サウナ行かずに温冷交互もしちゃったぜ。

たっぷりキメて帰りがけに売店で野菜買って帰宅。
ここの野菜果物謎に安い事よくあるんでオススメっす。

続きを読む
13

Lion

2025.05.26

14回目の訪問

極楽湯 水戸店

[ 茨城県 ]

平日の極楽湯はいいぞ!
何故なら空いてるからだ!
週末は動物園も逃げ出す喧騒だが平日はそこそこだ!
完全に静かでも無いがそれはもうしょうがねえ!

空いてるとサ室最上段も座りやすいぜ。
混んでる時は避けがちなんだよね。単純に満席なのもあるし、座れても脱出しづらいから…。
久しぶりの最上段はめちゃくちゃ熱く感じたな〜。
混んでる時も積極的に狙ってくべきか。それ程の高まりをもらえた。

露天もガラガラで静かなととのい。
週末じゃこうはいかないからね〜。
大満足の内容でした。
てん活以外はなるべく平日に来たいもんだね〜。

続きを読む
14

Lion

2025.05.26

13回目の訪問

極楽湯 水戸店

[ 茨城県 ]

てん活だー!
今日は時間あるので19時21時に参加!

19時。
なんかデカい噴霧器が置いてある…背負うてんさん…ゴーストバスターズみたいだ…。
これでもかと撒き散らされたほうじ茶はラテのようなイメージ。あまーい!
ブリブリに高められた湿度にKO。いやー効いた!

21時。
2部制がここだけになってから初めての参加。
水戸のてんさんと言えばやっぱこのスタイルだよなー!
慣れた展開。慣れた口上。慣れたあびばのんのんw
しっかり蒸されました!ごっつぁんです!

今回から金曜無くなって土日だけの開催になるようで。
金曜参加してなかったのに言うのもアレだけど縮小はなんだか寂しい。
減ってしまった分しっかり土日参加して盛り上げて行かねばな!

続きを読む
31

Lion

2025.05.22

14回目の訪問

暑さのせいかサ室の熱気も高まってる気がする。
外気の影響を受けやすいって話しはホントっぽいな。
オートロウリュの時は下段でも中々堪える。キクぜぇ〜( ; `ω´ )フゥフゥ
ただ送風がすぐ消えるのは相変わらず。ロング送風復活せんかなあ…。

露天は暑めかなあ、なんて思ってたけど風強めで良い感じ。
今日も大人のゆりかごに揺られる。
ばぶばぶ( ´3` )ママ…
みとちなかの風に吹かれながらのゆりかご、この夏はこれでキマリだぜ!

続きを読む
18

Lion

2025.05.14

13回目の訪問

露天の大人のゆりかごに揺られてばぶばぶ。
ベッドも良いがこっちの方が好きだなぁ〜ばぶ〜。
1脚しか無くて中々座れないのが辛い。もうちょい欲しい。

平日の夜なのにわりと人いたけど静かで快適。
カミさんの方も人のわりに静かだったとご満悦。
コロナ禍が過ぎて暫く、黙浴に対する疑問の声も増えてきた感じはあるけど、やっぱ静のサウナが好きです。

続きを読む
16

Lion

2025.05.10

12回目の訪問

ちょいヌメの温泉で下茹でしてからのオートロウリュ、最高にキマる。
湯の質が良いとサウナでの高まりが違う気がする。

4月のピンクは無かったかのように、露天はすっかりグリーンが幅を利かせている。
吹き抜ける風とソレが揺らす緑が身体を整える。
いつの季節もここの外気浴はマーベラス。

久しぶりのサ活で心身共に仕上がった。
一緒に行ったカミさんも肩コリが和らいだと上機嫌(* ´꒳`*)♩
って、肩コリにも効くのマジ?サウナってすげーな( ; `ω´ )ゴクリ…

続きを読む
30

Lion

2025.04.27

12回目の訪問

極楽湯 水戸店

[ 茨城県 ]

カミさんの納車もあるし今日は行けないかなーと思いきや

「運転の練習ついでにお風呂行きたいな(* ´꒳`*)」

キタ━٩( `ω´ )۶━!
カミさんも極楽湯の気分だったらしく極楽湯へ!2日連続てん活だー!


19時の回に参加。
今日も煙で浄化される…心と体のモヤモヤが祓われて行くようだ…。
てか、イベ前にサ室入るの早すぎて後半キツかったw
2部制じゃない回はその辺ケアしないといかんなー。反省反省。

アフターサービス中に「21時参加したかったっすわ〜」なんて話をしてたら、今度は早い時間でも2部制やるしXで告知もしますよって。
サービス良すぎでしょ!熱波師の鑑ですかあなたは!
こりゃあますます来月も楽しみですなぁ。

続きを読む
17

Lion

2025.04.26

11回目の訪問

極楽湯 水戸店

[ 茨城県 ]

本日も元気にアナウンスのてんさん。
なんかカタいw
イベント中はあんな流暢な口上なのに!

そんなスベスベ口上を聴きながら蒸される。
ホワイトセージ、初めて知りまんた。
邪気祓いの煙を受けて退室する参加者達…憑き物が落ちたのだろうか…。

外気浴、いつもの半裸のブルース・サキstyleでアフターサービスをもらう。
大塚町の風に混じるホワイトセージ…仰がれた男達の邪気が大塚池に溶けていくかのようだ…(?
てんさんに2部制やめた理由を聞いて納得。無理はいけませんな。
でも、新しいstyleも良かった。
19時台21時台も気になったが…用事で帰宅…また来月( ´ω` ゚ )グスン…

続きを読む
18

Lion

2025.04.23

1回目の訪問

鵜来来の湯十王

[ 茨城県 ]

ナトリウム硫酸塩・塩化物温泉…?
なんだかよく分からないが気持ちイイ湯だ〜( ´ω` )♩
極上温泉で下茹でキメたらサウナへ!
110℃昭和ストロング!下茹で効果も相まって脳味噌まで茹で上がりそうだぜ〜( ; `ω´ )フゥフゥ
爆発寸前の体をサ室前のチンカチンカ水風呂で鎮火鎮火!( ; ´ω` )=3 フシュ〜
さあ!楽しみにしていた太平洋を望める外気浴へと!いざ!



濃霧ッ!

サ活完!

続きを読む
18

Lion

2025.04.23

16回目の訪問

サ室に誰もいない時間が。
この大箱を独り占めは中々贅沢。

暑くなって来たが水風呂の温度は変わらず冷たい。
ヌル風呂だった頃が懐かしく感じるようになってきた。

曇り空の外気浴は過ごしやすい。
明日の雨を予感させる空気感がととのいを誘う。

今日はサウナ行くつもり無かったんだけど、ちょっと出来た時間に行けて、良い感じに仕上げてもらって良かった。
隙間時間にふらっと行ける近場の施設、ありがたいですな。

続きを読む
35

Lion

2025.04.21

4回目の訪問

塩サウナを出て、扉前のシャワーで塩と汗を流していると…


「アリガトゴザマシタ!」


( ; `ω´ )!?
アカスリ室から出てきたアカスリ姐さんが何故か礼を言ってくる…利用してないのに…。


「アリガトゴザマシタ!」
「アリガトゴザマシタ!」


なんか連呼してくるし…。
しかも、視線を辿ると見下ろすような角度。
その先にはらいおん君のらいおん君( ; ´ω` )
普通視線逸らすもんなのに何故そんなガン見…。


「アリガトゴザマシタ!」


…ど、どういたしまして(?

続きを読む
21